【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日4月17日(木)より予約開始

2モデル合計350種類以上の完全新録ボイスと作曲家UZA氏による「テニプリフェスタ」の臨場感を再現したサウンドチューニングで作品の魅力を堪能できる完全ワイヤレスイヤホンが登場!

プレシードジャパン株式会社

コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売を行うプレシードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土山 裕和)が運営する「AVIOT」は、完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」をベースモデルとし、「青学(せいがく)」と「立海」それぞれをイメージしたオリジナルデザインと、2モデル合計350種類以上の完全新録スペシャルボイスを収録した、『新テニスの王子様』とのコラボモデル「TE-V1R-TP1」と「TE-V1R-TP2」を、本日2025年4月17日(木)より予約開始することをお知らせいたします。

▽製品ページ

https://aviot.jp/product/te-v1r-tp/

▽プロモーションムービー

https://youtu.be/MZGwMhqIjcE

累計出荷台数約17万台*のAVIOTのヒットモデル”Vシリーズ”の最新機種をベースモデルに採用。『新テニスの王子様』の魅力を堪能できる特別仕様の完全ワイヤレスイヤホンが登場します。

* 2025年1月末時点

今回のコラボでは「青学(せいがく)」と「立海」の2校をモチーフとした2モデルを展開。青学モデルは「越前リョーマ」「手塚国光」「大石秀一郎」「不二周助」「乾 貞治」「菊丸英二」「河村 隆」「桃城 武」「海堂 薫」の計9名。

立海モデルは「幸村精市」「真田弦一郎」「柳 蓮二」「仁王雅治」「柳生比呂士」「丸井ブン太」「ジャッカル桑原」「切原赤也」の計8名の完全新規録りおろし音声を収録しました。

パッケージは完全新規描きおろしイラストを採用し、チャージングケースは青学と立海それぞれをイメージした特別仕様のデザインとなっております。

イヤホンの起動/終了や端末との接続状況を告知する「ボイスガイダンス」に加え、作中の印象的なセリフが聴ける「ランダムボイス」も搭載。各選手はアプリで切り替え可能で、2モデル合計17モード350種類以上収録された特別仕様となっています。

本日公開のプロモーションムービーでは、「越前リョーマ」と「手塚国光」が本製品の魅力を紹介。ぜひご覧ください。

▽プロモーションムービー

https://youtu.be/MZGwMhqIjcE

製品特徴

■ベースモデル

累計出荷台数約17万台*のAVIOTのヒットモデル、 “Vシリーズ”の最新機種「TE-V1R」をベースモデルに採用。イヤホン単体で19時間/充電ケース併用で62時間の超ロングスタミナ。周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”を搭載。2つのドライバーによる圧倒的表現力が魅力の“ハイブリッドデュアルドライバー2.0”、ハイレゾ再生を実現するLDAC™対応、ワイヤレス充電機能を採用した、高音質と機能性を両立するハイグレードモデルです。

* 2025年1月末時点


■スペシャルボイス

イヤホンの起動/終了や端末との接続状況をお知らせする「ボイスガイダンス」だけでなく、

作中の印象的なセリフが聴ける「ランダムボイス」を完全新録で2モデル合計350種類以上収録。

青学モデルはリョーマたち9モード、立海モデルは幸村たち8モードを搭載しており

専用アプリで好きな選手のモードに切り替えてお楽しみいただけます。

その他選手のボイスは、製品ページをご確認ください。

▽製品ページ

https://aviot.jp/product/te-v1r-tp/

■スペシャルデザイン

チャージングケースは青学と立海それぞれをイメージしたカラーリングに。艶加工を施し高級感を演出。

チャージングケース側面とイヤホン本体のメタルパーツには作品タイトルになぞらえたラグジュアリーなオリジナルのロゴをあしらい、作品の世界観を表現しつつタウンユースにも馴染む仕上がりです。

■スペシャルパッケージ

パッケージには完全新規描きおろしイラストを採用。

選手たちがイヤホンを楽しむ姿や表情が魅力の、特別仕様のデザインとなっています。

■スペシャルチューニング

『新テニスの王子様』の音楽を手掛けるUZA氏がサウンドチューニングを担当。

どこにいても「テニプリフェスタ」の臨場感を味わえる特別なサウンドに仕上げました。

作曲家 UZA氏コメント

今回のチューニングのポイントは“テニプリフェスタの再現”です。

20年以上の歴史を持つテニプリソングを時代ごとにセレクトしてチューニングに望んだものの、歴史が長い故に音圧、音質ともに様々で正直落とし所に悩みましたが、

困った時は初心に帰れ! ということで、第1期OP「future」を聴き、低域から中域にかけての押し出し、またアーティスト、声優さんの声がより艶やかに伸びるように高域のバランスにもこだわって調整しました。

是非、「テニプリフェスタ」に参加したような、ワクワク感をお楽しみください。

我々は音を録る時は勿論、ミックス、マスタリングでも常に最高のバランス、音質を模索しておりますが、今回AVOIT様とのコラボで“音はどこからでも進化できる”ことを体感いたしました。

ありがとうございました!

プロフィール

UZA(作詞、作曲、サウンドプロデューサー、シンガーソングライター)

東京都出身。1970年4月23日生。

93年、ビーイング主催の「BAD AUDITION」を機に、同社専属作家契約を交わしてキャリアをスタート。

99年にフリーとなった後は、洋楽志向の強いクラブミュージックを多く手掛けていたが、2001年、『テニスの王子様』の第1期OP「future」を機に、多くのアニメソングの制作に関わるようになった。

2006年、アグレッツエンターテインメントを設立。

作詞、作曲は勿論、楽曲の企画からレコーディング、マスタリングまでより深く制作現場に携わるようになる。

2019年、アグレッツミュージックスクールを開校し、新人の育成にも力を注いでいる。

(主な楽曲提供アーティスト)

AKB48、鈴木雅之、岩崎宏美、リュ・シウォン、タッキー&翼、後藤真希、Bless4、堀江由衣、豊崎愛生、牧野由依、他。

『テニスの王子様』『ゲゲゲの鬼太郎』『プリキュアシリーズ』のアニメソングをはじめ、萩本欽一明治座公演音楽制作、GMOインターネット、カンロなど、企業キャラクターのサウンドプロデュースまでその活動は多岐にわたる。

2015年には、生まれ育った東村山市からの依頼で、東村山駅の発着ベルを東村山音頭で作成した。

2022年8月31日にベルウッドレコードより、4枚目のフルアルバム『夢現』をリリース。

販売基本情報

・TE-V1R-TP1、TP2

・販売価格:22,880円(税込)

・予約開始:2025年4月17日(木)12時〜

・お届け予定日:2025年6月25日以降順次

・取り扱い店舗:

AVIOT ONLINE MALL : https://shop.aviot.jp/products/te-v1r-tp

エディオンネットショップ:

TE-V1R-TP1(青学モデル)https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00081482733

TE-V1R-TP2(立海モデル)https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00081482740

エディオン/100満ボルト

(取り扱い有無は店舗までお問い合わせください)

■TE-V1R-TP1、TP2

【基本仕様】

・ドライバー:φ10mmダイナミック型及びバランスドアーマチュア型ドライバーによるハイブリッドタイプ 

・通話用マイク:MEMSマイク 

・バッテリー容量:イヤホン片耳85mAh / ケース600mAh 

・通話時間*:最大9時間 

・連続再生時間*:最大19時間 (充電ケース併用時:最大62時間) 

・イヤホン本体 充電時間:約1.5時間 

・充電ポート:USB Type-C 

・防水レベル**:IPX4相当 

・重量:イヤホン片耳 約6.5g 

・その他:マルチポイント対応、片耳使用可能、イヤホン単体ON / OFF 可能、急速充電対応(約10分 の充電で最大120分再生)、ワイヤレス充電対応 

・付属品:USB Type-Cケーブル、ユーザーマニュアル、

 シリコンイヤーピース(S/M/L各サイズ1ペア ) ※Mサイズは購入時に装着済み 

*再生時間は使用環境により変動する可能性があります。 

**イヤホン本体のみ 

【Bluetooth規格】

・対応コーデック:SBC、AAC、LDAC 

・対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP 

・Bluetooth version:5.3 

・Bluetoothマルチペアリング登録可能デバイス数:8 

AVIOT

AVIOT(アビオット)は、2018年に誕生したプレシードジャパン株式会社のオリジナルブランド。

日本メーカーとしての高い品質が伝わる音づくり、繊細で美しいデザイン、IoTをもっと身近に誰でも簡単にお使いいただける製品を目指す、と言う思いのもとに、「Audio-Visual・Internet Of Things」のそれぞれの頭文字を取り命名しました。

2023年からは、ブランド名に新たに「A Visionary Innovation On Technology」の意味を込め、オーディオビジュアル製品の枠にとらわれない、エレクトロニクスのトータルブランドとして再スタートを切りました。

テクノロジーの力で革新をもたらし、お客様の理想を具現化するブランドでありたい、と言う理念のもとに、皆様に “あると人生変わるモノ”をお届けしていきます。

■会社概要

商号 : プレシードジャパン株式会社

代表者 : 代表取締役 土山 裕和

所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル3F

■事業内容:

コンシューマエレクトロニクスの製造・販売

■AVIOT 公式サイト

https://aviot.jp/

■AVIOT 公式X(旧twitter)

https://twitter.com/AVIOT_JP

■AVIOT 公式Instagram

https://www.instagram.com/aviotjapan/

■AVIOT 公式TikTok

https://www.tiktok.com/discover/AVIOT

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器漫画・アニメ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プレシードジャパン株式会社

20フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7
電話番号
03-6822-0019
代表者名
土山裕和
上場
未上場
資本金
2250万円
設立
2014年01月