「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」認定に関するお知らせ

ミツウロコグループは、大企業・中小企業等の法人を顕彰する「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に、2020年以降6年連続で認定されました。

 株式会社ミツウロコグループホールディングスおよび下記当社グループ会社は、2025年3月12日、日本健康会議・経済産業省・日本経済新聞社が共同で特に優良な健康経営を実践している大企業・中小企業等の法人を顕彰する「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に、2020年以降6年連続で認定されました。

また、当社グループ会社の株式会社三鱗(本社:東京都中央区)、ミツウロコ健康保険組合は同日「健康経営優良法人(中小規模法人部門)2025」に5年連続で認定されました。


ミツウロコグループの健康経営への取り組み

  1. 定期健診受診100%の継続・二次検査対象者への受診勧奨100%の継続

    全員受診・対象者全員二次検査受診を継続。事業者の安全配慮義務履行だけでなく、生活習慣病などの重症化予防に取り組んでいます。

  2. 受動喫煙防止対策

    2021年10月からの「敷地内全面禁煙」を継続。毎月22日はグループ全従業者が終日

    完全禁煙する日と定め、卒煙・禁煙への意識づけを行なっています。

  3. 女性の健康施策・エイジフレンドリーな健康管理への取り組み

    子宮頸がん検診への費用補助に加え、社内外の医療専門職が従業員一人ひとりの年代・性別・ライフステージに応じた健康の悩みに対する相談サポートを展開しています。

  4. メンタルヘルス対策

    事業場の規模にかかわらず、「ストレスチェック」をグループ統一の受検システムで実施することで、各事業場で働く従業員が感じるストレス負荷の傾向を科学的な分析尺度で測定し、職場環境改善のための部署横断的なアセスメントに活用しています。

  5. 出社勤務・テレワーク勤務の組み合わせによる柔軟な働き方の実践

    オンライン会議システムの積極的な活用、業務の電子化のさらなる推進、交代出勤と在宅でのテレワークを交えた勤務体制などを職場の事業に応じて柔軟に組み合わせています。


 ミツウロコグループは人財こそ最大の資産と捉え、全ての従業者が心身ともにより良い健康状態を保つことが将来の事業成長の原動力となるという観点から、すべてのグループ会社が主体的に産業保健活動や健康経営を推進することを経営レベルでの重要な取り組み課題(マテリアリティ)の一つに位置付けています。

また、『ミツウロコグループ企業倫理憲章』ならびに『ミツウロコグループヘルスケア宣言』を定め、従業者一人ひとりは多様なライフステージに向き合っている存在であることを尊重する考えのもと、健康増進のための様々な施策・イベントの実施や、グループ内外への健康情報発信を行ない、従業者の自律的・積極的な健康増進をサポートしています。

今後も、生活習慣病など長期にわたって個人のQOL(生活の質)に大きな悪影響を及ぼす重篤な疾病予防への意識づけ、心身ともに良い状態を積極的に維持するために不可欠な健康リテラシーの啓発ならびにライフステージに合った運動習慣のいっそうの普及などを、ICT基盤の積極的な活用によって展開することで、個人の健康増進の「自分ごと」化のさらなる実現、「元気ではつらつと働くことができる職場環境」のいっそうの実現に向けて取り組んでまいります。


<ミツウロコグループヘルスケア宣言>

「わたしたちミツウロコグループは、心身ともに健康で明るい生活をおくるため、従業員一人ひとりが健康づくりに取り組み、元気ではつらつと働くことができる職場の実現をめざします。」


本件に対するお問合せ先

株式会社ミツウロコグループホールディングス

ヒューマンキャピタル&エンゲージメント

 電話03-3275-6300

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mitsuuroko.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン8F
電話番号
03-3275-6300
代表者名
田島 晃平
上場
東証1部
資本金
70億7700万円
設立
1926年05月