bravesoft、オリエンタルランド・イノベーションズと資本提携を実施
生成AI活用でイベント業界のデジタル化を一気に加速

「あしたをオモシロク」の実現を目指すイベンテックカンパニー、bravesoft株式会社(読み:ブレイブソフト、代表取締役:菅澤英司、以下「当社」)は、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長:豊福力也、以下 オリエンタルランド・イノベーションズ)と資本提携したことをお知らせいたします。
本提携を通じてイベンテック事業のプロダクト開発を加速し、イベント業界のさらなるデジタル化に貢献してまいります。
◾️背景
当社は、“人と人とのリアルなつながり”を大切に、テクノロジーの力でおでかけ体験やイベントの可能性を広げるイベンテックカンパニーです。3カ国・5都市に開発拠点を構え、Webサイトやアプリの開発を基盤に、2014年にはイベントDXサービス「eventos(イベントス)」をリリース。イベントサイトの作成から入退場管理、データ集計・分析までを一気通貫で提供するオールインワンサービスとして、これまで延べ350万人以上にご利用いただいています。
オリエンタルランド・イノベーションズ様は、「夢・感動・喜び・やすらぎ」を提供する新たな事業創出を目的に、リアルとデジタルが融合したOMO(Online Merges with Offline)領域を重点投資分野の一つとして掲げ、次世代の顧客体験の実現に取り組んでいます。
このたびの資本提携により、両社の強みを掛け合わせることで、リアルな場の体験価値をさらに高め、より多くの人にワクワクするイベント体験を届ける新たな挑戦を共に進めてまいります。
◾️今後の展望
現在、大型イベントから小規模イベントまで、さまざまな規模のイベント主催者にeventosをご活用いただいています。一方で、個人がもっと手軽にイベントを開催したいというニーズも多く寄せられています。企業に限らず個人でも簡単にイベント開催が可能となるプロダクトの開発を進めてまいります。
◾️オリエンタルランド・イノベーションズ 代表取締役社長 豊福力也 氏コメント
この度、bravesoft様への出資の機会を頂き、嬉しく思います。顧客のニーズに応じて迅速にかつ丁寧に対応される御社の取り組みをみて、御社の強さを感じました。また、オフィスに伺った際の、メンバーの方々含めてウェルカムな姿勢とチームとしての団結力を感じることができ、一緒に何か創っていきたいなと素直に感じたことも印象に残っています。様々な交流を通じてbravesoft様の成長に貢献できるよう微力ながら伴走してまいります。

◾️bravesoft 代表取締役CEO 菅澤英司コメント
今回の資本提携を大変嬉しく思っております。bravesoftは、「あしたをオモシロク」をスローガンに掲げ、イベントやレジャー、観光といった「おでかけ体験」のDXを推進してまいりました。運営負荷の軽減にとどまらず、体験そのものをアップデートし、新しい価値を社会に提供することを目指しています。このたびのオリエンタルランドグループ様との新たな取り組みを通じて、日本の主要産業であるレジャー・観光分野の進化に貢献し、さらには日本経済の活性化にもつなげていけるよう挑戦を続けてまいります。誰もが「あした」にワクワクし、夢や感動にあふれる未来を共に創ってまいります。今後の展開にぜひご期待ください。

◾️株式会社オリエンタルランド・イノベーションズとは

株式会社オリエンタルランド・イノベーションズは、新規事業創出を目的にベンチャー企業等への出資を行う会社(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)です。ベンチャー企業が持つイノベーションをもたらす技術やアイデアと、オリエンタルランドグループが持つ資源を融合することで、社会を取り巻く課題の解決や、株式会社オリエンタルランドの企業理念である「夢・感動・喜び・やすらぎ」のある社会づくりに寄与する事業創出活動を行います。
◾️bravesoft(ブレイブソフト)とは

bravesoftは、スマートフォン黎明期からアプリ開発事業を展開し、「Locipo(ロキポ)」「31アイスクリーム」「ボケて」など、800件以上のタイトル、累計1億ダウンロード超の実績を積み上げてきました。近年ではアプリだけにとどまらず、WEBやシステム開発、また2014年からはイベント運営のDXを実現すべくイベントDXサービス「eventos」のサービスをスタートしました。イベント運営に必要な多彩な機能と、自由なカスタマイズ性を強みとして、「SusHi Tech Tokyo」「Japan Mobility Show」「東京ガールズコレクション」などの大規模イベント・展示会で多数採用されている他、横浜・八景島シーパラダイス、北海道マラソンなど、レジャー施設や地域イベントの体験価値を向上させるツールとしても広く活用されています。
◾️bravesoftでは全ポジションの採用を強化中!
bravesoftでは全ポジションの採用を強化しております。
当社とともにお出かけをはじめとしたイベントの可能性をテクノロジーで拡張し、ワクワクするような未来の体験を共につくりませんか?
ぜひ、下記の採用ページよりご応募ください。
https://bravesoft.co.jp/recruit/

商号 :bravesoft株式会社
代表者 :代表取締役 菅澤 英司
所在地 :〒108-0014 東京都港区芝四丁目13番2号
設立 :2005年4月4日
事業内容:イベンテック事業(自社プロダクト・パートナープロダクト)
資本金 :8億4,000万円(資本剰余金含む)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像