給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」の運用開始について

三菱UFJ信託銀行株式会社

三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長  窪田(くぼた) 博(ひろし)、以下 三菱UFJ信託銀行)は、株式会社ガクシー(代表取締役:松原(まつばら)良(りょう)輔(すけ)、以下 ガクシー)と2024年5月より共同検討を進めてきた給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」(以下、本サービス)※1について、当初目標額である10億円を上回る多くのご支援をいただき、2025年4月より運用を開始いたしました。

■取組みの概要

本サービスは、資金提供者からご支援いただいた資金を原資にファンドをつくり、三菱UFJ信託銀行にて運用し、運用益を給付型奨学金に充当する仕組みです。元本を取り崩すのではなく、運用益の部分を奨学金に充てることで、長期的に奨学金を運営していくことをめざします。

奨学金の給付事務については、日本最大級の奨学金プラットフォーマーである株式会社ガクシーが担当します。

なお、本サービスに対して、三菱UFJ信託銀行は1億円の寄付を実行しております。
加えて、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤(かめざわ) 宏(ひろ)規(のり) 以下、MUFG)はグループ 6 社(株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行株式会社、三菱UFJ証券ホールディングス株式会社、三菱UFJニコス株式会社、三菱UFJアセットマネジメント株式会社、アコム株式会社)から総額1億円の寄付を本年度中に行うことを決定しました。

MUFGは「世界が進むチカラになる。」のパーパスの下、事業でアクセスできない社会課題に対し寄付やボランティアによる社会貢献活動を行っています。学生の約2人に1人が奨学金受給者と言われる昨今、本サービスを通じ給付型奨学金制度の普及に取り組み、教育分野における社会課題の解決と持続可能な社会の実現をめざしてまいります。

 

                                                                                                                                             以 上
※1  本邦初となる寄附金運用による給付型奨学金ファンド『サステナブル奨学金』の組成に向けた共同検討の開始について(特許出願中)について
            下記リンクをご参照ください。

    https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/240528_1.pdf

 

 

■株式会社ガクシーについて

ガクシーは、奨学金に関わる利用者、運営者、資金提供者のそれぞれに向けたサービスをトータルで提供する日本最大級の奨学金プラットフォーマーです。国内ほぼ全ての奨学金約1万7000件を網羅する学生・保護者向けの奨学金情報サイト「ガクシー※1」や、応募・選考・支給などの奨学金業務を一元管理できるクラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent※2」等のサービスを展開しています。

 

会社名: 株式会社ガクシー

代表者: 代表取締役 松原良輔

設立日: 2019年3月1日

所在地: 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 10F

資本金: 100,000,000円(2025年3月時点)

事業内容:奨学金に関連するDX推進事業および利用者向けの情報提供、奨学金設立サポート、学生集客支援

URL:  https://gaxi.co.jp 

運営するサービス:

・学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」(https://gaxi.jp

・クラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」(https://gaxi-agent.com/

・奨学金の設立サポート

・奨学金を活用した学生集客・採用・ブランディング支援

すべての画像


ビジネスカテゴリ
銀行・信用金庫・信用組合
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱UFJ信託銀行株式会社

44フォロワー

RSS
URL
https://www.tr.mufg.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
電話番号
03-3212-1211
代表者名
長島 巌
上場
未上場
資本金
-
設立
1927年03月