L is B、建設業界向けオンライン型3D編集スキル習得プログラム「サクシェアCAMP」の取り扱いを開始

~ BIM/CIM対応の即戦力人材育成をサポート ~

株式会社L is B

 株式会社L is B(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下「L is B」)は、CIVIL CREATE株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役:川西 敦士、以下「CIVIL CREATE」)が開発・提供する建設業界向けオンライン型3D編集スキル習得プログラム「サクシェアCAMP」の取り扱いを開始しました。

背景

 国土交通省が推進するBIM/CIM(Building Information Modeling/Construction Information Modeling)の導入により、建設業のデジタル化が急速に進展しています。しかし、3Dモデルを活用した設計、施工、維持管理といったBIM/CIMのポテンシャルを最大限に活用できるデジタル人材が圧倒的に不足しており、業界全体の課題となっています。

 BIM/CIMは、建設プロジェクト全体のライフサイクルを通じた標準化を実現する技術であり、情報共有や合意形成をスムーズに進める役割を担います。建設業のDXを加速し、生産性向上を図るためにはBIM/CIMを使いこなせる人材の育成が不可欠です。

 そこでL is Bは、CIVIL CREATEが開発・提供する「サクシェアCAMP」の取り扱いを開始し、建設業界のデジタル人材育成支援に取り組んでいきます。


「サクシェアCAMP」とは

 「サクシェアCAMP」は、建設業界向けのオンライン型3D編集スキル習得プログラムです。1日1時間、計30時間(※目安)の学習で、BIM/CIMに対応した3Dモデリングスキルを身につけることができます。受講生は、自身のパソコンを使用し好きな時間に学習できます。質問は、現場向けビジネスチャット「direct/ダイレクト」を含むさまざまなチャットツールを通じておこなうことができます。

【特長】

1日1時間、短期間で実務に直結する3D編集スキルが磨ける

土木の基礎がわかる徹底解説動画と事例で、現場に必要な実践スキルが身に付きます。

メンターが30日間徹底サポート
学習中は、「direct」などのチャットツールでメンターへ質問できます。30日間無制限の質問と実践課題に対するフィードバックで徹底サポートを受けられます。

圧倒的なコストパフォーマンス

他社サービスよりも低コストで業務に必要な知識が獲得できます。

【受講プラン】

以下の2つの受講プランを提供しています。

◆基本プラン:

最短で実務に役立つスキルが身につく柔軟な学習プランです。目安として30時間のオンライン型自学自習とメンター制度が含まれます。

◆マスタープラン:

建設土木のプロが指導し、段階的なロールプレイングで即戦力を目指すプランです。30日間の期間で、1on1のロールプレイングや実務に即した業務体験が含まれます。

「サクシェアCAMP」詳細はこちら:https://www.civil-create.com/sakusharecamp

※「サクシェアCAMP」は、Autodesk社が提供する土木設計向けソフト「Autodesk Civil 3D」を使用しています。
※株式会社L is Bは「サクシェアCAMP」の販売パートナーです。


CIVIL CREATE株式会社からのエンドースメント

※本発表にあたり、「サクシェアCAMP」の開発者であり、CIVIL CREATE株式会社 代表取締役の川西氏よりエンドースメントを頂戴しております。

 このたび、L is B社が「サクシェアCAMP」の取り扱いを開始することを大変嬉しく思います。DX化が進み、建設業界全体の働き方が大きく変革する中で、デジタル化に対応できる人材は不足しており、業界全体で必要なスキルを持つ技術者の育成が急務となっています。このような技術者不足の課題を解決するために、「サクシェアCAMP」を開発しました。

 今回の提携を通じて、L is B社と協力し、持続可能なインフラ基盤を構築するための優れた人材を育成し、建設業全体に貢献してまいります。

CIVIL CREATE株式会社 代表取締役 川西敦士

現場向けビジネスチャット「direct/ダイレクト」について

 お客さまの声とともに進化を続ける現場向けビジネスチャット「direct」は、文字のやりとりだけでなく、現場で撮った写真や図面ファイルを使った情報共有、緊急時の連絡手段として、現場で働くフィールドワーカーの方々に広くご活用いただいています。導入企業は5,500社を超え、建設をはじめ、インフラ、設備、製造などさまざまな業界の現場で広がっています。

「direct」サービスサイト:https://direct4b.com/ja/

CIVIL CREATE株式会社について

 CIVIL CREATE株式会社は建設業界のDX推進を目的として、2024年4月に設立されました。​開発・提供する「サクシェアCAMP」は、3D編集スキルを習得できるオンライン学習プログラムで、未経験者でも短期間で即戦力となる技術を身につけられます。 ​また、マインクラフトを活用した教育イベントや動画配信を通じて、建設の魅力を広める活動もおこなっています。

企業URL:https://civilcreate.com/

株式会社L is B(エルイズビー)について

 現場の業務改善やデジタル化を支援する企業として2010年に創業。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。新しいことに常にチャレンジし続け、人々を笑顔にしていく企業であり続けていきたいと思います。

■社名:株式会社L is B

■代表取締役社長CEO:横井 太輔

■設立:2010年9月29日

■提供サービス

― ビジネスチャット「direct」

 https://direct4b.com/ja/

― 自動学習型FAQチャットボット「AI-FAQボット」

 https://faq-bot.ai/ja/

― 長時間労働是正支援ソリューション「direct Smart Working Solution」

 https://direct-sws.com/

― 現場向けかんたん整理カメラ&クラウド共有「タグショット/タグアルバム」

 https://tagshot-album.com/

― 企業向け技術伝承ソリューション「ナレッジ動画」

 https://knowledge-video.com/

■本社:東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F

■企業URL:https://l-is-b.com/ja/

【報道関係お問い合わせ先】

株式会社L is B PRマーケティング部

https://l-is-b.com/ja/contact/

※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。

※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社L is B

17フォロワー

RSS
URL
https://l-is-b.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F
電話番号
03-5812-4735
代表者名
横井太輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年09月