名古屋市立大学が編むシリーズ 名市大ブックス19巻/20巻

19巻/かしこく生かす健康診断 20巻/名古屋のルーツを探る なごや学

株式会社中日新聞社

2023年4月に新設されたデータサイエンス学部、医学部など8学部を擁する都市型総合・名古屋市立大学のシリーズ本。

名市大ブックス⑲

19巻のテーマは、早期発見!早期治療!生活習慣病などの病気を未然に防ぐ

大学教授・医師らによる「けんしん」バイブル


健康寿命を延ばすための「けんしん」のススメ
*5大がん(胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がん)それぞれの検診について
*前立腺がん検診について
*「貧血」結果が出たときの付き合い方
*脳ドックで発病前の疾患を見つけられる!?
*肝機能障害はアルコールを摂取しなくても起こる

\目次/

1 「健康寿命を延ばすための「けんしん」受診の勧め」(山田 珠樹 岡崎市医師会公衆衛生センター / はるさき健診センター センター長)
2 「胃がん検診 おすすめの受け方は?」(森 義徳 医学研究科消化器・代謝内科学 西部医療センター 准教授)
3 「子宮頸がんをめぐる課題と検診について」(西川 隆太郎 医学研究科産科婦人科学 助教)
4 「静かに迫りくる脅威 肺がん検診で早期発見しましょう」(上村 剛大 医学研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学 講師)
5 「乳がん検診を受けよう!」(鰐渕 友美 医学研究科乳腺外科学 准教授)
6 「大腸がん検診について」(西江 裕忠 医学研究科消化器・代謝内科学 みどり市民病院 准教授)
7 「結果でわかる高血圧とその対応」(溝口 達也 医学研究科循環器内科学 助教)
8 「糖尿病の予防や早期発見で健康を維持しましょう!」(髙木 博史 医学研究科 消化器・代謝内科学 東部医療センター 准教授)
9 「え、血が足りない? 健康診断で貧血を指摘されたら」(飯田 真介 医学研究科血液・腫瘍内科学 教授)
10 「肝機能障害への対応ガイド」(白木 茂博 ミッドタウンクリニック名駅 院長)
11 「受けて安心 前立腺がん検診 ~結果でわかる前立腺の異常とその対応~」(惠谷 俊紀 医学研究科腎・泌尿器科学 講師)
12 「脳ドックで脳の疾患に備える」(間瀬 光人 名古屋市立大学病院 病院長 /医学研究科脳神経外科学 教授)

編著:名古屋市立大学
ISBN : 978-4-8062-0820-4
定価1,100円
(本体1,000円+税10%)
2025年3月13日発売予定

名市大ブックス⑳

20巻のテーマは、大学教員が教える なごやの面白さ再発見!なごやの城・歴史・文化探訪

“お城博士” 千田嘉博教授(なごや学研究センター センター長/高等教育院教授)が 

3本の論考を書き下ろし
【千田教授論考】
「勝幡城」「小牧山城」「名古屋城」と当地ゆかりの城に迫る
その他にも=桶狭間合戦、金鯱、「名古屋方言」、町並み保存など、多岐にわたるテーマで名古屋のルーツを探る!!

\目次/

1 「天文二年の蹴鞠 ―勝幡城と織田信秀」(千田 嘉博 なごや学研究センター センター長 / 高等教育院 教授)
2 「近世城下町の源流 ―小牧山城」(千田 嘉博 なごや学研究センター センター長 / 高等教育院 教授)
3 「究極の城・名古屋城」(千田 嘉博 なごや学研究センター センター長 / 高等教育院 教授)
4 「桶狭間合戦とその史跡 ―今川義元は三度死ぬ?」(川戸 貴史 人間文化研究科 日本文化コース 教授)
5 「金鯱はどこへ行った? 名古屋の近現代」(佐藤 美弥 人間文化研究科 日本文化コース 准教授)
6 「東西ことばの交差点 「名古屋方言」の現在地」(椎名 渉子 人間文化研究科 日本文化コース 准教授)
7 「名古屋の歴史的町並みとまちづくり」(溝口 正人 芸術工学研究科 建築都市領域 教授)

コラム
1 「平岩親吉と尾張藩の成立」(原 史彦 名古屋城調査研究センター 副所長補佐)
2 「尾張徳川家の藩主たち」(原 史彦 名古屋城調査研究センター 副所長補佐)
3 「名古屋城と本丸御殿障壁画」(朝日 美砂子 名古屋城調査研究センター 学芸員)
4 「障壁画から読み解く名古屋城本丸御殿」(朝日 美砂子 名古屋城調査研究センター 学芸員)
5 「『豊臣秀吉文書集』編集後記」(岡村 弘子 名古屋市博物館 学芸員)

編著:名古屋市立大学
ISBN : 978-4-8062-0821-1
定価1,100円
(本体1,000円+税10%)
2025年3月13日発売予定

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中日新聞社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.chunichi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号   
電話番号
052-201-8811
代表者名
大島宇一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-