助太刀、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定

株式会社 助太刀

 国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太刀(所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」のIT支援事業者として採択されました。あわせて当社が提供する建設業向けマッチングサービス「助太刀」(※)がIT導入補助金の対象ツールに認定されたことをお知らせいたします。

※「助太刀 エンタープライズプラン」「助太刀 ビジネスプラン」「助太刀 ライトプラン」がIT導入補助金の対象となります。

■概要

 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者様を対象に、業務効率化やDX推進など労働生産性の向上を目的とし、補助金を交付することで自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する制度です。

この度、当社が提供する建設業向けマッチングサービス「助太刀」が「IT導入補助金2025」の対象ITツールに認定されました。これにより、一定条件を満たす中小企業・小規模事業者様が「助太刀」を導入する場合、最長2年間分の費用のうち、最大で導入費用の50%の補助金の交付を申請することが可能になります。また、申請にあたっては、必要な書類の取得方法や資料作成等、専任のコンサルタントが丁寧にサポートさせていただきます。

補助金の活用により「助太刀」を導入いただきやすくなり、これまで以上に多くの建設事業者様に当社サービスをご利用いただくことで、建設業界の人手不足解消に貢献してまいります。

補助の対象となる事業者や申請方法については、「IT導入補助金2025」公式サイト(https://it-shien.smrj.go.jp/about/)をご確認ください。また、IT導入補助金を活用し「助太刀」の導入をご検討の事業者様は、下記お問合わせ先までご連絡ください。

IT導入補助金に関するお問合わせ先:ittool@suke-dachi.jp

■株式会社助太刀について

 当社は「建設現場を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、協力会社 / 職人など新たな取引先を開拓する建設マッチングプラットフォーム「助太刀」と、正社員を採用する建設人材プラットフォーム「助太刀社員」を展開しています。これらのサービスを一つのソリューションとして提供し、顧客の人手不足解消に取り組んでいます。

「助太刀」は、21万を超える登録事業者に利用いただいていており、国内最大級のプラットフォームを構築しています。「助太刀社員」は建設業に特化した求人媒体としてサービスを提供し、これまで採用が困難だった建設業にすでに従事している方の採用を可能にしました。今後は、建設業界のあらゆる課題を解決するべく提供サービスを更に拡大してまいります。

「助太刀」サービスサイト:https://suke-dachi.jp/

「助太刀社員」サービスサイト:https://shain.suke-dachi.jp/

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Craftsmansmeal

■会社概要

社名:株式会社 助太刀

代表者:代表取締役社長 兼 CEO  我妻 陽一 

所在地:東京都新宿区西新宿6丁目18-1  住友不動産新宿セントラルパークタワー14階 

設立:2017年3月30日

資本金:90,000,000円 

事業内容:インターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営 

URL:https://suke-dachi.jp/company/

 

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社 助太刀

担当:長内(オサナイ)

TEL:03-6258-0906

Email:pr@suke-dachi.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 助太刀

40フォロワー

RSS
URL
https://suke-dachi.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー14階
電話番号
03-6258-0906
代表者名
我妻 陽一
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2017年03月