株式会社ヴァリューズ、「東京ワールドゲート赤坂」へオフィスを移転
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、2025年5月7日(水)に、オフィスを「赤坂トラストタワー|東京ワールドゲート赤坂」(東京都港区)へ移転することをお知らせします。
赤坂トラストタワーは、第2期竣工を2025年10月(予定)に控えた「東京ワールドゲート赤坂」街区におけるメインビルであり、ヴァリューズは当ビルに入居する企業として第一号となります。

■新しいオフィスについて
<新オフィス所在地>
〒107-6405
東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂トラストタワー 5F
(東京ワールドゲート赤坂)
<交通のご案内>
東京メトロ銀座線・南北線
「溜池山王」駅 直結
東京メトロ千代田線・丸ノ内線
「国会議事堂前」駅 直結
「溜池山王」駅から地下通路にて接続
https://www.mori-trust.co.jp/tokyoworldgateakasaka/access.html
<営業開始日>
2025年5月7日(水)
■赤坂トラストタワー|東京ワールドゲート赤坂について
赤坂トラストタワーは、第2期竣工を2025年10月(予定)に控えた「東京ワールドゲート赤坂」街区におけるメインビルです。
「東京ワールドゲート赤坂」は、東京圏国家戦略特別区域(通称「国家戦略特区」)における国家戦略都市計画建築物等整備事業として認定を受けた、虎ノ門・赤坂エリアの国際競争力強化を推進する大型複合開発プロジェクトです。街区コンセプトに「Next Destination」を掲げ、従業員エンゲージメントの向上に資するオフィスフロアの提供やホテル、サービスアパートメントの展開を予定しています。加えて、赤坂の地に根ざした歴史文化を発信する施設の開設、大規模緑地の整備などを通じて、ビジネスと観光の両面から、世界と日本をつなげるゲートの機能を担うような拠点づくりを進めております。(森トラスト公式プレスリリースより引用)
https://www.mori-trust.co.jp/tokyoworldgateakasaka/

◆株式会社ヴァリューズについて
株式会社ヴァリューズは、マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポートする、事業成長支援企業です。250万人規模の一般インターネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を有するビッグデータ基盤を自社構築し、各種分析サービス提供のほか、経営課題のコンサルティングから、課題解決、販売促進の支援まで、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援しています。
所在地 : 東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
代表者 : 代表取締役社長 辻本 秀幸
事業内容: 経営に関するコンサルティング及び成長支援事業
インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業)
IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業
設立 : 2009年9月30日
資本金 : 1億円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ経営・コンサルティング