NECネッツエスアイ、国内最大規模の「Zoom Phone」のシステム環境を構築

~NECグループの従業員約11万人向けに2025年3月から運用開始~

NECネッツエスアイ株式会社

 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長 兼 COO:大野 道生、以下 NECネッツエスアイ)は、NECグループの従業員約11万人が「Zoom Phone」を利用できる環境を構築し、順次移行を進めながら2025年3月より運用を開始しました。

 なお、「Zoom Phone」の納入事例としては国内最大規模です。

 NECネッツエスアイは長年にわたり音声系ネットワークの構築・運用に携わり、音声品質や電話環境に関する豊富な実績とノウハウを積み重ねてきました。それらを活かし、近年では「Zoom Phone」など、音声に関するクラウドサービスの提供も進め、お客さまのコミュニケーションのDX実現に寄与しています。加えて、当社は日本全国に拠点を構え、全国対応なサポート体制を構築しています。こうした強みを活かすことで、本納入をスムーズに完遂することができました。

 NECグループは社内DXによる企業変革として、最先端の技術やサービスをいち早く実践し、そこで得た「活きた」知見をお客様や社会に還元する「クライアントゼロ」(注1)戦略のもと、様々な取り組みを進めています。このたびのNECグループへの「Zoom Phone」の導入はその一環です。

 「Zoom Phone」はクラウドサービスならではの強みを活かし、他のデータやクラウドサービスとの連携を通じ、利便性や生産性、コミュニケーションの質の向上につなげることが可能です。また、マルチテナント機能(注2)を活用することで、11万人規模でのコミュニケーションを円滑にします。マルチテナント機能はグループ会社間で契約が異なる場合でも、組織情報のリンクや内線通話が可能となるため、複数のグループ会社や拠点を持つお客さまでも、コストや運用・管理の最適化を図ることができます。

Zoom Communications Inc. 創業者兼最高経営責任者 エリック ・ユアン氏 コメント

 NECグループ全体で11万人の従業員にZoom Phoneを導入いただけたことは、現代のビジネスコミュニケーションを強化するという強いコミットメントを示すものです。業界をリードするマルチテナント機能の採用により、NEC-Gはグループ間のコラボレーションを改善し、効率化を推進する態勢を整えています。NECネッツエスアイとともに、ZoomはNEC-Gのコミュニケーションの進化をサポートし、競争力を強化できることを誇りに思います。

 今後も、NECネッツエスアイとの強力なパートナーシップによって、Zoom Phoneを様々なクラウドサービスと統合し、データインサイトの活用により、プロセスを最適化、効率を向上させることで、お客さまのコミュニケーション変革に取り組んで参ります。

 当社は今後、「Zoom Phone」と多様なクラウドサービスとの連携を進め、蓄積したデータをプロセス改善や業務効率化に活かすことでコミュニケーションを変革し、お客さまの働き方改革や競争力の強化に寄与していきます。

以上

▼Zoom Phoneに関するお問い合わせはこちらから

 https://symphonict.nesic.co.jp/zoom/zoomphone/

▼Zoomを活用した最新事例のご紹介(当社のZoom Clipsのページに遷移します)
 https://zoom.us/clips/share/play-list/e273ea96ccc1427fb2a9cd98d50bb83d

(注1)クライアントゼロ

NEC自身をゼロ番目のクライアントとして最先端のテクノロジーを実践する考え方。最先端の技術やサービスをいち早く実践し、そこで得た「活きた」知見をお客様や社会に還元します。

(注2)マルチテナント機能

従業員の氏名や電話番号を「Zoom Phone」の複数(マルチ)テナント間で連携することで、

・電話したい相手の電話番号を知らなくても、名前検索から電話ができる

・電話帳に登録していない相手でも着信時に名前が自動で表示される

などが可能で、電話番号を調べる手間や電話帳を更新する作業が不要となるため、効率的でシームレスなコミュニケーションに貢献します。

※ZoomおよびZoom名称を含むサービスはZoom Communications, Inc.が提供するサービスです。

※Zoomロゴは、Zoom Communications, Inc.の登録商標です。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NECネッツエスアイ株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.nesic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦三丁目9番14号 NECネッツエスアイ本社ビル
電話番号
03-4212-1000
代表者名
牛島 祐之
上場
-
資本金
131億2200万円
設立
1953年12月