サンコー「健康経営優良法人2025」に3年連続で認定

株式会社サンコー

”暮らしに寄り添ったものづくり”を掲げ、掃除用品の開発・製造・販売を行う株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市、代表取締役:角谷太基)は、優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を経済産業省・日本健康会議が共同で顕彰する制度「健康経営優良法人2025」に認定され、2023年から3年連続の認定となります。

健康経営優良法人認定制度とは

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的とした、日本健康会議が認定する顕彰制度です。

サンコーは、全従業員の物心両面の幸福の実現を追求するというビジョンのもと、社員の健康をサポートするための取り組みや、職場環境の改善などを実践しています。引き続き、個人を尊重し、それぞれの能力・活力を発揮できる健康経営に取り組んでまいります。

健康経営の取り組み

● ストレスチェックの実施

● 運動機会の増進に向けた取り組み(ラジオ体操、階段利用推奨、健康器具の設置)

● 従業員を対象とした健康関連セミナーの開催

● 親睦を兼ねたソフトボール大会の開催

● コミュニケーションを目的とした定期的な昼食会の開催

● 就業時間中禁煙

ソフトボール大会
社内昼食会
階段利用推進の掲示

会社概要

株式会社サンコー

和歌山県海南市を拠点にジャパンメイド・ハイクオリティ・顧客ファーストをモットーに、掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売まで一気通貫して提供しています。販売実績No1を誇る「おしっこ吸う~パット」シリーズは、2024年4月に販売数310万個を突破しました。皆さまの暮らしに寄り添う生活サポート用品メーカーとして、豊かな社会を支えていきます。

[会社名]株式会社サンコー

[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)

[所在地]和歌山県海南市大野中715

[設立]1967年4月1日

[資本金]9,500万円

[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売

[HP]https://sanko-gp.co.jp/

[公式通販サイト]https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/

[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCBIJyqK6v-HVvaEQ4ZSHWAw

[Instagram]https://www.instagram.com/sanko_souji/

[X]https://twitter.com/sanko_wakayama

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サンコー

5フォロワー

RSS
URL
https://sanko-gp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
和歌山県海南市大野中715
電話番号
073-482-5011
代表者名
角谷 太基
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
1967年04月