想いをつなごう。平和な未来が実るまで。 10万人のミツロウキャンドルナイト<12月22日冬至>開催
ミツロウキャンドルをつくっているのは、障がいをもつ仲間たち障がい者週間に先駆けて、スペシャルムービーを本日公開
株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、2022年 12月22日(木)冬至の夜に、10万人のミツロウキャンドルナイトを開催いたします。持続可能な社会、人と人の想い、美しい地球、子供たちの未来を願うこのイベントでは、山田養蜂場グループ特例子会社「障がい者自立支援所ビーハッピー」でつくられたミツロウキャンドルを販売し、売上の一部をウクライナ支援に充当いたします。12月3日(土)から9日(金)の障がい者週間に先駆けて、本日より公式オンラインショップにて、「ビーハッピーのミツロウキャンドル」(3本セット/税込1,320円)を販売開始し、スペシャルムービーを公開いたします。
私たち山田養蜂場の原点である養蜂業は、人とミツバチと自然が共生できる持続可能な仕組みです。ミツバチは、花と花をつなぎ、実りをもたらすポリネータ(花粉媒介者)として、多くの生き物の命を育み、地球の生態系の要となってくれています。養蜂を原点とした私たちのコンセプトは、自然と調和した生き方であり、目指すのは、人間的で温かみのある生き方です。
▲ビーハッピーのミツロウキャンドル (3本セット/税込1,320円)
私たち山田養蜂場がつなぎたいのは、人と人の想い、美しい地球、子供たちの未来です。10万人のミツロウキャンドルナイトをはじめ、さまざまな社会活動を通して持続可能な社会づくりに貢献いたします。
10万人のミツロウキャンドルナイト<2022年冬至> 開催概要
開催日時:2022年 12月 22日(木)冬至 20:00~22:00
開催目的:人と人の想いをつなぎ、地球環境の回復と世界の平和を願うこと
開催内容: ・冬至の夜の2時間、電気を消してキャンドルを灯し、電力を極力使用せずに過ごす
・「ビーハッピーのミツロウキャンドル」(3本セット/税込1,320円)を公式オンラインショップにて販売
・1点につき500円をウクライナ支援に充当(ウクライナ養蜂家および難民支援)
・ ミツロウキャンドルナイトで「何を想い、どのように過ごしたのか」を、SNSで募集
#10万人のミツロウキャンドルナイト
公式サイト
公式サイトURL:http://pr.3838.com/?prid=mow_ab_aal_A04_YB9427
お問い合わせ先:https://www.3838.com/contact/
想いをつたえるスペシャルムービー「未来を集める養蜂場」 企画始動!
第一弾「10万人のミツロウキャンドルナイト」 公開
それが「未来を集める養蜂場」です。
定期的に山田養蜂場公式YouTubeチャンネルにて公開してまいります。
第一弾は、「10万人のミツロウキャンドルナイト」。
ミツロウキャンドルをつくる山田養蜂場グループ特例子会社「障がい者自立支援所ビーハッピー」の仲間に光をあてます。
公式YouTubeチャンネル
● タイトル:未来を集める養蜂場 ~その1~ 10万人のミツロウキャンドルナイト
●公開日:2022年12月2日(金)15:00
公式YouTubeチャンネル
http://pr.3838.com/?prid=mow_ab_aal_A04_YB9429
10万人のミツロウキャンドルナイト<2022年冬至>開催当日の夜
想いをつなぐスペシャルムービー公開決定!
スペシャルムービー
想いをつなぐスペシャルムービーを2022年12月22日(木)19時より公開予定
http://pr.3838.com/?prid=mow_ab_aal_A04_YB9428
詳しくは、山田養蜂場公式SNSにて随時ご案内いたします。
公式Twitter
yamadabee_3838
yamada.bee_official
公式Facebook
yamada3838
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード