5/14母の日、忙しいママに向けた新サービス開始!『職』の革命から『食』の革命へ ~ ビースタイルの食品事業《ネオベジ株式会社》を設立~

~働くママの、さっと一振りの思いやり~ 5/12新発表会開催

ビースタイルグループ

 女性に特化した人材サービスを展開する株式会社ビースタイル(東京都新宿区:代表取締役 三原邦彦)は15年間で6万人の主婦の雇用を創出して参りました。しかしながら働く女性を増やす一方で、家の中の仕事(家事)は減らないまま。しゅふJOB総研の調査結果によると、働く主婦が最も負担を感じている家事は「料理」で55.9%を占めます。
 ビースタイルでは、働く主婦の料理の負担を軽減するため「働くママとその家族の健康な食生活を実現する」を理念に掲げ、5/1にネオベジ株式会社(東京都新宿区:代表取締役CEO 三原邦彦)を設立しました。5/14母の日よりサービスを開始いたします。自然素材を用いて、安全かつ簡単に栄養素を摂取できる「ネオベジタブル」という概念を創造し、家族全体で健康を考え、健やかな食生活を営む商品提供などを行って参ります。
 その第一弾として、「いつもの料理にふりかけるだけ」の自然素材100%健康補助食品『ONDISH』を発売いたします。女性の就労支援だけでなくご家庭でのライフ面も支えることで、より多くの女性の活躍の場を創造して参ります。
1:【働く主婦、日々の最大の悩み】料理時間を短縮したい 55.9%
   料理、片づけ、買い物など食事関連が上位を占めている

他にも、ビースタイルが独自にとったアンケートより、「仕事から帰宅しその都度調理をしている」が全体の88%。そして全体の93%の方が「家族の健康を配慮し、献立を考えている」と答えました。しかしながら、「栄養面には気を付けたいのに知識がなくてわかない、できていない」と回答した方が61%にも及びます。働くママにとって家族の健康をまもる料理は重要な家事仕事である一方で一番の負担を伴っています。

 

2:主婦年間雇用創出1万人、雇用創出を続けてきた企業として、家の中のサポートも支援。
   働く主婦の課題解決に取り組む。

年間1万人の主婦雇用を創出し続けてきたビースタイルの『功罪』。
ただでさえ家事で忙しいママをさらに忙しくさせてしまいました。働くママにとって、限られた時間の中で栄養バランスと子供の好き嫌いまで考慮して料理を作るのは大変。また、良い食材は高価で経済的にも負担がかかります。アンケートからは、“健康的な食事”に対する知識がないので、世の中の情報に振り回されやすいという声も多く集まっています。

  • 栄養面に気を付けたいけど、栄養に関する知識が乏しい。
  • 買い物に行く時間、調理にかける時間が十分にとれない。
  • レシピ通りに材料を買い揃えようとすると経済的に負担になることも。

そこで新会社のネオベジ株式会社は、働くママが、時間も知識もなくても、
家族の『美味しく、カラダをまもる』を実現できる方法を考えました。

 

 

3:忙しい働くママへ。普段の生活変えずに、栄養価高い食生活をご提案

日本人の食事摂取基準(厚労省)のデータを見ると、日々の栄養価に偏りが多く見られます。足りない栄養素を補うために、忙しいママたちが毎日もう1品作るのは大変。そこで自然素材本来のもつ栄養素をギュギュっと1本にまとめた健康補助食品「ONDISH」を、普段の食事に ふりかけて「ON」するだけという手軽さで、栄養素の高い食生活を実現していただく方法を提案いたします。

 


 

 

4:【商品開発の3つのポイント】
 
  • 1:商品開発者も働くママ

自分の子どもに安心して食べさせられるものを開発。
事業開発者 小嶋ともこ(2児の母)

「働くママの家族の健康に対する思いを実現したい。」
そのために子供(乳幼児)にもよくて旦那さんにもよいものを作りたい。

・保存期間は長く、買い物の手間にならない
・野菜だけでは補えない栄養素も補え、栄養価が高い
・いつもの料理に簡単に「ON」できる(加えられる)

安全で安心、普段の献立が楽になる『ネオベジタブル』をつくろうと思いました。

 

  • 2:オールイン パウダー

 

毎日の食卓で「家族みんなで」たっぷり栄養補給。
家族の健康を1日90円で実現!(野菜ジュースより安く!)

 


お子さんは健康な体作り、ママは美容サポート、
パパはムダのない体を目指す。
気になるポイントは、家族で様々。

 





 

  • 3:100%自然食品だけの配合

消費者の私(小嶋)にとって『安全』とかかれた商品はこれまで疑いもなく摂取してきました。
しかしながら今回さまざまな健康補助食品や青汁などを調べていくうちに、人工的に作られたカルシウムや、ドリンクには水に溶けやすいように作られたものが多いことを知り、『安全』だと思っていたものに対して疑いを持ち始めたのです。せめて子供には本当に『安全』なものを食べさせたい。毎日安心して、子供でも食べられるものを作りたい。だからこそすべて自然素材、原料で作ろうと決心しました。
そして、来る日も来る日も厚労省が出している食品栄養データと向き合い、さまざまな製品、原料と向き合う中でようやくONDISHの主成分である『モリンガ』に出会いました。

 

 

自然素材100%!でも栄養価は青汁の2倍を実現!
普段の食事に片手でパッとふりけるオールインパウダー「ONDISH(オンディッシュ)」(5/14発売)

■□■商品:ONDISH■□■   
健康補助食品オールインパウダー『ONDISH(オンディッシュ)』

 



ONDISH開発において管理栄養士による監修も受けています。
日本医療センター 井上正子氏


■□■原料■□■
  1. “奇跡の木”モリンガ
    →北インドが原産の植物。別名「奇跡の木」「森のミルク」と 呼ばれるスーパーフード。
    人や動物にとって大切な栄養素が90種類以上と豊富に含まれている。
    (食品成分データベース ( 文部科学省)でモリンガと、青汁に入っている“ケール”を比較すると、タンパク質・カルシウム・鉄・ビタミンB6・B-カロテンがケールの2倍!)
  2. パールパウダー
    現代人が不足しがちなカルシウムを補う
  3. えんどうタンパク
    野菜では補えない鉄分を多く含む


小嶋:『さまざまな原料と比較しましたが“モリンガ”が圧倒的に1番高い栄養素でした』
『「日本人の食事摂取基準」のデータをみると、現代人にカルシウムと鉄分が非常に足りていないことが発覚!』
 



■□■栄養素■□■


・ビタミン12種
・ミネラル9種
・アミノ酸18種
 その他

■□■価格■□■
2g×30袋入り 2800円(税別)
1日90円で家族の栄養をサポート!

■□■モニタリングの評判も上々の声■□■
・早速サンプルで離乳食にも使用したい
・栄養価が高く、味も邪魔しないのでどんな料理にも使えそう
・手軽に栄養素が取れるのでうれしい
・色はあるが味は大丈夫
・飲んだ次の日から便秘が解消された(体重が落ちた)
・青臭さをほとんど感じなく美味しかった

 

 

 

5:新会社 ネオベジ株式会社について






詳しくは5/12にお話しいたしますのでご参加される方は以下までご連絡ください。 

年間1万人の主婦雇用を創出し続けてきたことの『功罪』について考えたことから生まれた商品についてビースタイル会長三原よりお話しいたします。

 

 
  • ​【記者向け発表会開催】~ONDISH試食会開催~


■日時:5/12(金)11:00-12:40
(受付開始:10:40~)
■場所:Patia新御茶ノ水店
■住所:東京都千代田区神田駿河台3-1-1大雅ビル6F

 


■アクセス:電車でのお越しの場合

 

   ①東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩1分
   新御茶ノ水駅で下車してB3b出口から地上へ

   ②都営新宿線 小川町駅 徒歩2.5分
   小川町駅で下車してA7出口から地上へ
   ③JR総武中央線 御茶ノ水駅 徒歩5分
   御茶ノ水駅で下車して聖橋口から地上へ

 


■内容:
1部:設立・事業説明
(CEO三原・事業責任者小嶋・管理栄養士松原郁実氏登壇)


2部:試食会

■記者向け発表会に関する問い合わせ先
ビースタイル広報 柴田・中村
アドレス:pr@b-style.net 
電話番号: 03-6758-0085

 
  • ■ ONDISH ホームページ開設■
▽商品のお申し込みはこちらから▽
http://www.ondish.jp/      (5/12 開設!)
  • 発売記念キャンペーン情報あり!
ビースタイルにご登録いただいている方にはお得なキャンペーンを準備中です!

ネオベジ株式会社について
《設立》2017年5月1日
《理念》家族の健康な食生活を実現する
《事業概要》働くママたちに向けた商品開発














 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.bstylegroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F
電話番号
03-5363-4400
代表者名
三原 邦彦
上場
東証グロース
資本金
1億1907万円
設立
2002年07月