プレミアムフライデーどう活かす?夫の帰宅時間が早まることへの妻のホンネ 夫の早い帰宅「希望する」40.1%

「希望しない」19.1% 「どちらとも言えない」40.1% ~しゅふJOB総研調べ~

ビースタイルグループ

主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル/本社:東京都新宿区、代表取締役:三原邦彦)の調査機関しゅふJOB総研は、『配偶者またはパートナーの帰宅時間』をテーマにアンケート調査を行いましたので以下にご報告します。(有効回答数801件)
■調査結果概要
  1. 配偶者の帰宅時間が今よりも早まることを希望する40.1%
  2. フリーコメントより
1.配偶者の帰宅時間が今よりも早まることを希望する40.1%

※アンケートへの回答者932名のうち、“あなたのご家庭の収入を主に支えているのはどなたですか?” との質問に対して、 「配偶者またはパートナー」と回答した801名を対象に質問。

2.​フリーコメントより
◇フリーコメント抜粋(年代:就業形態)
<早い帰宅を希望する>
・家族の時間を多く持ちたいから(20代:派遣社員)
・家事育児をしてほしいから(40代:パート/アルバイト)
・体に支障が出やすくなったから、そばにいてとても心配だから(40代:派遣社員)
・こどもが小さいのでお父さんとの時間を大切にしてほしい(30代:その他)
・サービス残業多すぎる。プレミアムフライデーも一部の企業だけでおかしい(40代:フリー/自営業)
・お互いの時間のずれは 生活の支障になるから(50代:派遣社員)
・仕事漬けの毎日より、家でゆっくりしたり、充分な睡眠をとって欲しいから(40代:その他)
・一緒に晩御飯を食べたい(20代:その他)
・役職がつくと残業代がつかない(50代:その他)
・時間に余裕ができて、イライラすることもなくなるのかなと思います(30代:その他)

<早い帰宅を希望しない>
・歩合制のお仕事をしているため(20代:その他)
・家に早く帰って来られても家事をやるわけでもなく私の仕事が増えるばかりだから(40代:パート/アルバイト)
・今までが遅い帰宅だったので、今更早く帰って来られると、申し訳ないが邪魔! (50代:派遣社員)
・早く帰っても結局家で仕事をするのでならば職場でやった方が残業代も発生するため(40代:その他)
・ストレスを感じることなく意欲的に働いているのであれば、自由に働いて欲しいと思う(40代:その他)
・収入が減るのは困るので(40代:パート/アルバイト)
・ご飯用意が大変になるし、日中の自分の時間が侵略されるから(50代:パート/アルバイト)
・配偶者(50代男性)は、日給制なので、残業なしで土日を休むと、月に15、6万円しか給料が出ないから
(50代:SOHO/在宅ワーク)
・早く帰宅されてしまうと私自身が忙しくなったり 夕飯の支度を考えると長くパート時間がとれない 家庭的な主人ではないのでストレスになるのではと不安になる(40代:パート/アルバイト)
・今は早く帰ってきてほしいが、あと何年かで子供も手が離れるのでその頃だったら別に早くなくていい
(40代:派遣社員)

<どちらとも言えない>
・早く帰ってきて欲しいが、給与が減るのも困る(30代:正社員)
・正直、残業代をあてにしているが、長時間勤務による健康への影響も不安に感じるため(30代:その他)
・長年一緒にいるとひとりでいる時間に自由を感じ|てしまうから(40代:パート/アルバイト)
・帰宅時間が早まるのは好ましいことなのだろうが、逆に家事労働(料理等)が負担になるのではないか?
その分パートナーにも家事の分担を求めたい(40代:派遣社員)
・早く帰宅してくれるのがうれしい反面、自分の負担が増えることもある。また時間に縛られて思うように仕事が
できないのではないかと思う(40代:パート/アルバイト)
・長時間と思われるほどの労働時間でもない(40代:その他)
・好きな仕事に就けていることと、システムの仕組みを考える仕事のため、自宅などではなく社内での作業も多いと感じるため。情報漏洩の観点からもそのように思います(40代:派遣社員)
・主人の会社はNO残業で帰りが遅くなることはありません。個人の負担になる長時間労働は、良いと思いませんが、わざわざプレミアムFridayなどで労働時間短縮は要らないと思います(40代:その他)
・自営業のため、労働時間は自分で決められるため(30代:パート/アルバイト)
・帰宅後の時間を夫婦で有意義に使えると思わないので(50代:その他)
 

 

■調査概要
調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:801名
調査実施日:2017年3月22日(水)から2017年4月5日(水)まで
調査対象者:ビースタイル登録者/求人媒体『しゅふJOBパート』登録者

 

<しゅふJOB総研について>

「結婚・出産などのライフイベントに関わらず、 もっと多くの女性が活躍できる社会をつくりたい」 そんな志のもとにつくられた研究所です。「女性のライフスタイルと仕事への関わり方」に対する社会の理解を高め、女性の働きやすい職場をより多くつくっていくために定期的なアンケート等の調査を実施、結果を社会に発信しています。
※しゅふJOB総研は、東京大学SSJDAに過去の調査データを寄託しています⇒http://bit.ly/2n8jHIJ

<株式会社ビースタイルについて>

企業理念は「bestbasicstyle」。時代に合わせて新たなスタンダードをつくる会社です。この理念に基づき、2002年の創業以来、働きたい主婦に対して就業支援を行って参りました。約15年間で生み出した主婦の雇用数はのべ5万人。女性がそれぞれの価値観、ライフスタイルに合わせて働ける社会の実現に向け、派遣・在宅・エグゼクティブなど、様々な『しゅふJOBサービス』を提供しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.bstylegroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F
電話番号
03-5363-4400
代表者名
三原 邦彦
上場
東証グロース
資本金
1億1907万円
設立
2002年07月