青山フラワーマーケット オリジナルフレグランスに待望の新作「ミュゲ(スズラン)」の香りが期間限定で登場。
花の香りを忠実に再現したシングルノートが話題となり、昨年約2万個販売した人気のフレグランスシリーズ
株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役 : 井上 英明)が運営する「Aoyama Flower Market(以下、青山フラワーマーケット)」( https://www.aoyamaflowermarket.com )は、2025年4月25日(金)より期間限定で「ミュゲ(スズラン)」のフレグランスを販売いたします。

春から初夏の訪れを告げる可憐な花、スズラン。すっと伸びたグリーンの葉の合間に見える、楚々としたベル型の可憐な花が放つ香りは、清楚で透明感がありながらも上品に甘く、どこか神秘的な魅力を持っています。
そんなスズランの切り花が旬を迎える季節に合わせて、新作「ミュゲ(スズラン)」のフレグランスを期間限定で販売いたします。
スズランの香りは、バラ・ジャスミンとともに「三大花香(フローラルノート)」と呼ばれており、香水の歴史の中で時代を超えて愛され続けてきた香りです。
長野県産のスズランの花と葉から抽出したフレッシュなエキスを使用
オードトワレ「ミュゲ(スズラン)」には信州の山々に囲まれた美しい地である長野県のJAながのみゆきスズラン研究会のスズランの花と葉から抽出したエキスを使用しています。

スズランの栽培は非常に手間がかかるため、鉢、切り花ともに栽培を行っているのは国内では長野県のほか、北海道と新潟の一部の産地のみ。加えて、その数は年々減少していると言われています。
そんな希少なスズランの成分と生命力が凝縮されたエキスをレイヤードすることで、青々としたみずみずしさと、ほのかに甘い香りに仕上げました。
強すぎず、か細くもない香り立ちは、まるで花を抱きかかえたときのよう。本物のスズランに感じる”生花ならでは”の植物の青さも素直に再現しました。

商品名:青山フラワーマーケット オードトワレ ミュゲ(スズランの香り)
販売価格:40ml 3,960円(税込)
発売日:2025年4月25日(金)
販売場所:青山フラワーマーケットオンラインショップ( https://www.aoyamaflowermarket.com/ )および店舗
※詳しくはお近くの店舗までお問合せください。
店舗一覧:https://www.aoyamaflowermarket.com/category/SHOP/#map_area
オードトワレ ミュゲ(スズランの香り)コラムはこちら
https://www.aoyamaflowermarket.com/category/COLUMN_MONO/COLUMN_MONO_043.html
青山フラワーマーケットオリジナルフレグランスについて
「Living With Flowers Every Day」という青山フラワーマーケットのブランドコンセプトを踏襲し、1輪の花を飾るように、気軽に花の香りを楽しんでいただきたい、という想いから2013年よりフレグランスを販売。2023年6月にリニューアルし、昨年約2万個販売するなどご好評いただいています。現在はミュゲの他にローズ、リリー、スイートピーの3種を通年販売しております。
「花そのものの香り」をコンセプトに、あえて単一の花をモチーフにしたこだわりのシングルノートが話題です。「ガスクロマトグラフィー分析」※1を行い、「どのような化合物」が「どれだけ含まれているか」を検出し、その上で調香師が何通りものアコードを作成※2。はじめて香ったときに思わず「本物だ!」と叫んでしまうほど花の青っぽいリアルな香りまでも再現し調香しました。
※1「ガスクロマトグラフィー分析」とは、気体の香気成分と質量を計測し、「どのような化合物」が「どれだけ含まれているか」を検出する技術。
※2「アコードの作成」とは、複数の香料の比率を少しずつ変えながら香りを調整すること。



--------------------------------
■青山フラワーマーケットとは
「Living With Flowers Every Day」をコンセプトに花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案しているフラワーショップ。パリのマルシェをイメージした店内には、産地にこだわった季節の花をご用意。
全国に120店舗(2025年4月2日時点)、パリに1店舗、ロンドンに1店舗を展開。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社パーク・コーポレーション 広報担当
メールアドレス:parkpress@park-corp.jp
※都合により内容は予告なく変更する場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像