地域DX推進を担う未来の人材育成のため 一般社団法人自治体DX推進協議会が大学生・大学院生向けインターンシッププログラムを開始

一般社団法人自治体DX推進協議会(略称:GDX)は、全国の自治体DX推進を加速させるため、未来の地域DX人材育成を目的としたインターンシッププログラムを開始いたします。

■募集対象
全国の大学生・大学院生(学部・専攻不問)

■インターン期間
2025年6月~9月(3ヶ月間・週2~3日)

※応相談


■活動場所
・一般社団法人自治体DX推進協議会オフィス(東京都)
・リモートワーク可

■募集人数
5名程度

■主な活動内容

1.自治体DX推進に関する調査・分析支援

・全国自治体へのアンケート調査・分析 

・先進自治体の事例取材・記事作成 

・調査報告書の作成支援 

2.メディア運営・コンテンツ制作

・会報誌「自治体DXガイド」の企画・編集

・WEBメディアコンテンツ制作

・SNS運用支援

応募条件 

・デジタル技術を活用した地域課題解決に関心がある方

・チームでの協働作業に積極的に取り組める方

・基本的なPCスキルを有する方(プログラミングスキルは不問)

本プログラムの特徴

当協議会では、2023年の設立以来、自治体のDX等に関する課題抽出から解決方法を一緒に考え、体制構築、運用サポートまでの伴走型支援を行ってまいりました。現在、のべ164の団体が会員として加盟し、全国の自治体と企業をつなぐプラットフォームとして機能しています。

本インターンシッププログラムでは、協議会の様々な事業に携わることで、地域課題の現状と解決策、デジタル技術の可能性について学ぶとともに、全国の自治体関係者や先進的企業との交流機会を提供します。地域DXを推進する次世代リーダーの育成を目指します。

応募方法

下記の応募フォームよりご応募ください。

一般社団法人自治体DX推進協議会 インターン生募集フォーム

※もしくは、intern@gdx.or.jp まで履歴書をご送付ください。

応募締切: 2025年5月15日(木)


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

本プレスリリースについてのお問い合わせはこちらから
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106 メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/


会社概要

URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-