愛犬と愛猫の肉球について飼い主に聞いてみた! 感触、色、香り、触られたときの反応は?:ペット保険「PS保険」調べ

犬や猫の肉球には、どんな違いと傾向があるのか

ペット保険「PS保険」を提供するペットメディカルサポート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:米満 明仁)はこの度、全国の20~69歳の犬や猫の飼い主1,567名(有効回答数388)にアンケートを実施し、「愛犬や愛猫の肉球」に関する実態を調査しました。その結果を、詳しく紹介いたします。

【調査概要】

期間:2025年2月17日(1日間)

対象:全国の20~69歳の犬や猫の飼い主

方法:インターネットリサーチ

有効回答数:388(調査の対象となったのは1,567名で、24.8%にあたる388名から回答を得ました。このうち、犬の飼い主189名、猫の飼い主199名)

※本集計データを引用する場合は、出所元として「ペット保険『PS保険調べ』」と明記をお願いします。

【調査結果:愛犬や愛猫の肉球に関する実態】

・愛犬や愛猫の肉球の感触は、「弾力がある」が最多。猫の飼い主は、犬の飼い主よりも「やわらかい」「しっとりしている」の回答が多い。

・犬の肉球は「ピンク」と「黒色」が主流。猫は「ピンク」が圧倒的に多い。

・肉球の香りは、犬の飼い主も猫の飼い主も「香ばしい香り」という回答が最多。次いで、犬の飼い主は「土のような香り」、猫の飼い主は「無臭」が続く。

・愛犬や愛猫の肉球に対する飼い主の気持ちは、「癒される」が半数超えで最多。

・飼い主から肉球を触れた反応は、愛犬も愛猫も「じっとする」「リラックスする」が多いが、猫は犬よりも「嫌がる」。

※本集計データは小数点以下第1位を四捨五入しているため、集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。

※グラフ内に「複数回答可」と記載している設問は、設問に対する回答者数を分母として選択肢ごとの割合を算出しているため、集計値の合計が100%を超える場合があります。

犬と猫の肉球の感触の違いはある?

愛犬や愛猫の肉球の感触について、飼い主に伺いました。

愛犬の肉球は、「弾力がある」(51.3%)が最多でした。次いで、「やわらかい」(36.0%)という結果で、弾力性と柔軟性を感じる飼い主が多いことがわかりました。また、「温かい」(27.5%)という回答も目立ちます。このほか、「しっとりしている」(26.5%)や「乾燥している」(26.5%)のように、相反する感触が同割合で選ばれており、犬の肉球は個体差が大きいことがうかがえます。

愛猫の肉球も「弾力がある」(64.3%)が最多でした。次いで、「やわらかい」(43.2%)という意見が多く、犬の飼い主の回答と同じ順位ですが、それらの割合は、犬の飼い主の場合を上回りました。また、「しっとりしている」(37.2%)や「温かい」(28.1%)の回答についても同様です。しかし、「乾燥している」(13.1%)の回答は、犬の飼い主よりも少ないという結果となりました。

犬と猫の肉球は、どんな色?

愛犬や愛猫の肉球の色について、飼い主に伺いました。

愛犬の肉球の色は、「ピンク」(33.9%)が最多でした。次いで、「黒色」(33.3%)がこれに並び、「茶色(褐色)」(23.8%)と続きます。これら以外の「あずき色」(4.8%)や「混合色」(4.2%)は少数派です。

愛猫の肉球の色は、「ピンク」(53.3%)が半数を超え、最多で、圧倒的な割合を占めています。次いで、「黒色」(17.6%)、「あずき色」(12.6%)、「茶色(褐色)」(11.6%)、「混合色」(5.0%)の順です。

犬と猫とで異なる肉球の香りの傾向とは?

愛犬や愛猫の肉球の香りについて、飼い主に伺いました。

愛犬の肉球の香りは、「香ばしい香り」(33.9%)が最多でした。次いで、「土のような香り」(29.1%)がこれに並び、「無臭」(21.7%)が続きます。「土のような香り」がするのは、犬が素足で散歩するためでしょう。そのほか、「獣臭」(8.5%)や「酸っぱい香り」(2.6%)、「甘い香り」(2.6%)という回答は、少数でした。

愛猫の肉球の香りも「香ばしい香り」(30.2%)が最多でした。次いで、「無臭」(29.1%)がこれに並び、「土のような香り」(19.6%)も多く選ばれました。室内飼いが進む猫の肉球から「土のような香り」がする原因は、猫の分泌物や猫砂が影響していると言われています。そのほかの香りは、犬の肉球と同様に少数ですが、「甘い香り」(8.0%)という回答が、犬の飼い主の場合よりも多くありました。

愛犬や愛猫の肉球に対する飼い主の気持ちとは?

愛犬や愛猫の肉球を触ったり、嗅いだりしたときの飼い主の気持ちを伺いました。

犬の飼い主では、「癒される」(54.0%)が最多でした。次いで、「幸せ」(30.2%)や「うれしい」(28.6%)が続き、愛犬の肉球に対して温かい気持ちを抱く飼い主が多いことがわかりました。一方、「特になし」(22.2%)という回答も一定数あります。それ以外の感情、「残念」「不快」「不安」(いずれも1.6%)は、少数でした。

猫の飼い主の場合も「癒される」(55.8%)が最多で、愛猫の肉球に癒しを感じる飼い主が多いことがわかります。次いで、「幸せ」(38.2%)や「うれしい」(28.6%)といったポジティブな感情が続きます。また、「特になし」(17.6%)が一定数あり、そのほかネガティブな感情はあまりないという傾向は、犬の飼い主と同様の結果です。

犬や猫は、飼い主から肉球を触られるとどうなる? それぞれの反応を比較

愛犬や愛猫が、飼い主から肉球を触られたときの反応は、どのようなものなのでしょうか。その様子を飼い主に伺いました。

犬の飼い主では、愛犬が「じっとする」(41.8%)という回答が最多で、動かず静かにしている場合が多いようです。次いで、「リラックスする」(34.4%)という回答が続き、愛犬の安心している様子がうかがえます。一方で、「嫌がる」(15.3%)という回答も一定数あり、飼い主から肉球を触られるのを不快に感じる愛犬も少なからずいることがわかります。そのほか、「喜ぶ」(7.9%)という反応は比較的少なく、「叩く、引っかく」(0.5%)という反応は非常に少ないという結果でした。

猫の飼い主の場合も愛猫が「じっとする」(35.2%)という回答が最多で、犬と同様に動かずにいることが多いようです。次いで、「リラックスする」(26.6%)が続きます。しかし、これと同じ割合で愛猫が「嫌がる」(26.6%)という反応も見られ、猫のほうが犬よりも肉球を触られると嫌悪感を抱く場合が多いことがわかりました。また、猫は「喜ぶ」(7.0%)という反応について犬よりも少なく、「叩く、引っかく」(3.5%)がやや多い傾向が見られます。

まとめ

アンケート結果から、犬や猫の肉球には種別によって、感触や色、香りに多少の違いが見られます。しかし、飼い主が愛犬や愛猫の肉球を触ったり、嗅いだりしたときの感情は、共通して「癒される」「幸せ」が多数を占めます。また、飼い主から肉球を触られた愛犬や愛猫の反応は、「じっとする」「リラックスする」が多数である一方で、猫は犬よりも「嫌がる」ことがわかりました。

犬や猫の中には、自らの肉球を触られることに、不快感を抱く場合があるかもしれません。しかし、スキンシップは、互いの絆を深めることや愛情表現、健康チェックにつながります。愛犬や愛猫のいつもと違う様子に気付いたら自己判断せず、獣医師の判断を仰ぎましょう。

ペットメディカルサポートのペット保険「PS保険」は、契約者さまへのサービスとして、経験豊富な獣医師に24時間365日電話相談できる「獣医師ダイヤル」を無料(※1)で提供しています。かかりつけの動物病院の診察時間外の時なども、すぐに相談できて安心です。

※1 通話料はお客さまのご負担になります。

■24時間365日対応 獣医師ダイヤル

https://pshoken.co.jp/summary/veterinarian_dial.html

PS保険の補償内容は、軽微な通院治療から手術をともなう入院まで幅広く対応しています。お手ごろな保険料で十分な補償が受けられるうえ、保険料の引き上げ(※2)は3歳ごとに1度とゆるやかなので、生涯にわたり無理なく続けやすいペット保険です。

※2 将来の保険料を約束するものではありません。

■ペット保険商品「PS保険」の特長

https://pshoken.co.jp/summary/

【会社概要】

商号   : ペットメディカルサポート株式会社

代表者  : 代表取締役社長 米満 明仁

所在地  : 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス2階

営業開始日: 2008年5月2日

事業内容 : 少額短期保険業(登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第24号)

資本金  : 3億3,275万円(2024年3月時点)

URL   : https://pshoken.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://pshoken.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス2階
電話番号
03-6631-4610
代表者名
米満 明仁
上場
未上場
資本金
3億3275万円
設立
2008年05月