【ミルクレープ専門店のカサネオ】伝統のミルクレープが更なる進化!クリーム好きに届けたい新しいスイーツ“ミルクリーム”

デザイン新たに「カサネオ」阪急うめだ店がリニューアルオープン!

ミルクレープ専門店カサネオ 代表商品ミルクレープとミルクリーム

株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田剛毅)が展開するミルクレープ専門店「カサネオ」は、ブランド創業7年目の今年、これまでの”重ね菓子”の可能性を拡げ、さらなる魅力と楽しみをお届けするために2025年4月9日(水)にリブランディングし、「カサネオ」阪急うめだ店をリニューアルオープンいたします。同時に、クリームが主役の今までにない新しいミルクレープ“ミルクリーム”を新発売いたします。

ミルクレープ専門店カサネオ ミルクリームラインアップ

クリームにこだわり、そのクリームをたっぷりと味わっていただきたい“ミルクリーム”が新発売

ミルクリーム 北海道純生ミルク 12㎝

<ミルクリーム 北海道純生ミルク>

“クリーム好きのための、クリームが主役のケーキ”を追求するため、材料の産地にこだわり、北海道の生乳を100%使って作られた生クリームにたどり着きました。

※北海道産生乳76%使用(クリーム部分の生クリーム、牛乳に占める割合)

北海道の恵みが凝縮されたクリームは、豊かなコクと芳醇な乳風味が特徴的な味わいです。少し黄色がかった「クリーム色」をしたクリームは、北海道生乳の“旨み”のもとであり、クオリティの高さの表われでもあります。

■“ミルクリーム”の開発者コメント

ミルクレープの重要な要素であるクレープとクリームにこだわっていくうちに、クリームを味わっていただくための“ミルクリーム”が誕生しました。

見た目にも楽しめる、今までにない美味しさのミルクレープをお客様にお届けしたい。その一心で企画・開発が始まり、約1年がかりで完成しました。開発担当者が最初に書いたラフスケッチ通りに作ることは製造効率も悪く、まず5層や6層で作りましたが、倒れたり崩れてしまい、当初実現不可能かと思われました。その後も何度も試作を繰り返し、クレープ生地とクリームを8層重ねたベストなバランスの、これまでにないミルクレープ“ミルクリーム”が出来上がりました。自慢のクリームが存分に味わえ、見栄えも華やかな絶妙なバランスに仕上がっています。

薄皮クレープ生地を楽しむ”ミルクレープ はじまり”とクリームを楽しむ“ミルクリーム”をぜひ食べ比べてみてください。

ミルクレープ はじまり
ミルクリーム 北海道純生ミルク

【商品名/価格(税込)】

ミルクレープ はじまり/551円(写真左)

ミルクリーム 北海道純生ミルク/735円(写真右)

ミルクレープ はじまり 12㎝/2,501円

ミルクリーム 北海道純生ミルク 12㎝/3,456円

ベリーやカカオクッキーをごろごろ重ねた“ミルクリーム”も登場

新商品であるミルクリームにベリーやカカオクッキーをごろごろ重ねたフレーバー2種類ご用意いたしました。

“完熟いちごとラズベリー”をまるごと重ねたミルクリームは、濃厚さと甘酸っぱさ、味の変化を楽しめる果肉とピューレが特徴です。目にも鮮やかなデコレーションとなっています。

“カカオ香るクッキー”をごろごろ重ねたミルクリームは、ベルギーチョコレートで包み込んだザクザククッキーがクセになる食感で、クリームとの相性もばっちりです。

ミルクリーム ごろごろ果肉のベリーベリー
ミルクリーム 73%カカオ香るクッキー&クリーム

【商品名/価格(税込)】

ミルクリーム ごろごろ果肉のベリーベリー/756円

ミルクリーム 73%カカオ香るクッキー&クリーム/756円

季節限定商品と阪急うめだ店限定の “ミルクリーム”も新たに登場

春限定のフレーバーは、色鮮やかな層が重なったミルクリームです。

フランボワーズのピンク、ピスタチオの淡いグリーン、そして北海道産純生クリームの3種類のクリームと、チョコレートスポンジの層を一度にひとくちほおばると、絶妙なハーモニーが広がります。

また、阪急うめだ店でのみ数量限定の特別なミルクリームをご用意。濃厚なショコラムースを中心に、チェリークリームやスポンジにチェリーのコンフィチュール、洋酒アマレットの香りが濃厚なダークチェリーが絶妙に絡み合う、大人な逸品です。ひと口ごとに魅惑的な味わいを楽しめます。

ミルクリーム 果肉あふれるフランボワーズとピスタチオ
ミルクリーム 大人のダークチェリーショコラ

【商品名/価格(税込)】

ミルクリーム 果肉あふれるフランボワーズとピスタチオ/810円 ※5月31日までの期間限定

ミルクリーム 大人のダークチェリーショコラ/810円 ※リブランド記念阪急うめだ店限定

販売先情報

【発売日】2025年4月9日(水)から順次

【販売場所】カサネオ梅田阪急店、その他催事会場、オンラインショップ

【催事情報】https://www.suzette-shop.jp/shop/t/t1012/

※会場によってお取り扱いの商品が異なります。

【公式オンラインショップ】https://www.suzette-shop.jp/shop/c/ccasaneo/

■オンラインショップについて

カサネオの商品は、お近くに店舗がない方や、遠方の方へのプレゼントにケーキをお選びいただくために、独自の製法でおいしさそのままに、クール便(冷凍)にて全国配送を承っております。

ギフトにもお選びいただきやすいシンプルなパッケージで、商品も取り出しやすい構造になっております。また、お召し上がり方も、「半解凍でミルクレープアイス」「全解凍でミルクレープ」などお好みのお味を見つけてください。

【配送方法】

※ クール便(冷凍)にてお届けします。

※ 冷凍商品以外の商品とは、同梱できません。

※ 東京都 青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原村は、クール便対象商品のお届けができません。

※その他詳細に関しましては、公式オンラインショップへお問い合わせください。

■株式会社シュゼット・ホールディングスについて

1969年、兵庫県芦屋市で創業。百貨店をはじめ幅広い販売チャネルを持つ「アンリ・シャルパンティエ」(国内94店舗、海外6店舗)と、カジュアルなラインナップで駅ナカ・駅チカをリードする「シーキューブ」(44店舗)、ミルクレープ生みの親が創る重ね菓子の「カサネオ」(1店舗)の洋菓子ブランドと、クリームパンが大人気のパン屋 「バックハウスイリエ」(4店舗)を展開。洋菓子世界菓子大会優勝パティシエを有し※、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、“世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けしています。

※クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー第18回大会 日本チーム団長

 【公式HP】http://www.suzette.co.jp/

■カサネオについて

1988年、日本生まれのミルクレープ。CASANEOのシェフが、麻布のレストランで発明したのがそのはじまり。透けるほど薄いクレープ20層が重なる「ミルクレープはじまり」を完成させました。それから37年。これまでのミルクレープの常識にとらわれない、生クリームをたっぷり味わう“ミルクリーム”を発明しました。“重ねる”を意味するCASANEと、“新しさ”をこめたNEO。CASANEOはミルクレープ専門店として、まだ見ぬミルクレープをお届けします。伝統のおいしさを守りながら、時代を超えてその先へ。

【公式 HP】https://casaneo.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.suzette.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県西宮市久保町5-16 ハーバースタジオ43南館
電話番号
0798-36-8700
代表者名
蟻田剛毅
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年04月