2025年度 “みらい応援奨学金”申込み受付開始
「給付型奨学金」×「金融経済教育」を組み合わせた学業支援
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(代表取締役社長:髙橋 照正 以下、当社)は、 2024 年度にスタートした、大学生が対象の“みらい応援奨学金”プログラムを 2025 年度において も実施いたします。本奨学金プログラムは、経済的支援と当社が培ってきた金融経済教育のノウハ ウを組み合わせた特徴的な取組です。
1. 取組背景・目的
日本における奨学金の受給率は、この 30 年間で倍増し、今や大学(昼間部)に通う学生の 2 人 に 1 人が利用している欠かせない制度です。一方で、金融知識の理解が不十分である事などが 原因で返還の滞納が一部で発生しており、学生のうちから金融リテラシーの習得が必要となり ます。 “みらい応援奨学金”では、当社が掲げる「社会的価値の追求」を実現するため、給付型奨学 金による経済的支援と、当社が培ってきた金融経済教育のノウハウを活用した教育プログラム を提供します。この取組を通じて、当社は若い世代に生き抜く力を身に付ける機会を提供し、 持続可能な社会の発展に貢献したいと考えます。
2. “みらい応援奨学金”の制度概要

対象者 |
(1) 当社が指定する大学の 3 年生と 4 年生 (2) 日本に居住し、経済的支援を必要とすること (3) 申請時点において、休学中又は留年中ではないこと (4) 必要書類をすべて提出できること (5) 当社が提供する「金融経済教育プログラム」を受講すること (6) 「金融リテラシー検定」(一般社団法人金融財政事情研究会)受験済の方※1 |
金額 |
15万円(一括給付) |
人数 |
50名(予定) |
給付時期 |
2025年8月下旬 |
応募方法 |
学生から当社指定メールアドレスへ必要書類を提出 |
特色 |
金融経済教育のノウハウを活用した給付対象者への教育プログラムの実施 |
※1 特設サイト:https://www.promise-plaza.com/
3. 2025 年度 指定大学※2
今年度は、当社が単位取得型の講義を提供している大学を中心とした、以下の27大学の学生を対象に募集をいたします。

愛知大学 |
桜美林大学 |
大阪教育大学 |
大阪経済法科大学 |
大阪公立大学 |
鹿児島大学 |
九州大学 |
岐阜大学 |
熊本大学 |
神戸学院大学 |
札幌大学 |
東京女子大学 |
東北学院大学 |
名古屋大学 |
新潟産業大学 |
阪南大学 |
広島大学 |
広島修道大学 |
広島女学院大学 |
福井大学 |
北海道大学 |
松山大学 |
名城大学 |
目白大学 |
琉球大学 |
※2 五十音順にて、掲載許諾をいただいた25大学を記載しております。(他2大学あり)
2024年度“みらい応援奨学金”プログラムを通じて、多くの学生の学業成績や金融リテラシーの向上を支援することができました。2025 年度も引き続き、未来を担う若い世代に対する支援を強化し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- クレジットカード・ローン