【入会キャンペーン開催中】川越町の川越町総合体育館で開校中の幼児・小学生向け人気スポーツスクール「忍者ナイン®」が新規会員を募集

専門的なスポーツ教室や器械体操ではなく、様々なスポーツに繋がる基礎的な運動能力を育みます

忍者ナイン(イメージ)

特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会(三重県津市、理事長 竹田昌平)は、川越町の川越町総合体育館(川越町大字亀崎新田77-546)で幼児、小学生向けのスポーツ教室「忍者ナイン®」を開校しています。

忍者ナインとは、スポーツ科学を用いたオリジナルの指導メソッドにもとづき、様々なスポーツに共通する9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)が習得できるプログラムを提供している運動教室です。そのため、スポーツの習い事のスタートに最適なプログラムです。

三重県生涯スポーツ協会のスクールは、低年齢の子どもや未経験者に対しての指導に力を入れております。基礎的な運動能力向上に加えて、挨拶や礼儀、仲間との協調性など、カラダとココロの成長をサポートさせていただきます。体を動かすことが好きなお子さま、スポーツを始めたいお子さま、この機会にぜひ、「忍者ナイン」をご体験ください。

また、この度新規会員の募集を行うことになりましたので、入会キャンペーンを開催いたします。ご入会をお待ちしております。

●春の入会キャンペーン概要

期間:キャンペーンは4月末まで

特典:忍ジャージ(7,535円~8,910円相当)プレゼント!

※本キャンペーンは、三重県生涯スポーツ協会が運営する忍者ナインスクールのみに適用されます。

●川越町総合体育館ラボ

・練習会場:川越町総合体育館(川越町大字亀崎新田77-546)

・練習曜日:金曜日

・クラス・時間:年中~小学1年生コース 15:10~16:10、小学生コース(小学1年~4年生)16:20~17:20

・担当コーチ:北澤匠・木村達也

・費用:月会費 6,920円、年会費 5,200円(保険代含む)、忍ジャージ 7,535円~8,910円

●メインコーチ紹介

・北澤 匠(三重県生涯スポーツ協会)

ダンスの専⾨学校を卒業後、東京の老舗有名劇団へ演者として就職。数年を経て三重県に戻り、得意のダンスや身に付けた表現力を生かして、忍者ナインやドッジボールスクール、ダンスなど、多岐に渡るスポーツ教室を担当。また、家庭では、3児の父親として育児男子中。

(主な資格等)

フィットネスクラブ・マネジメント技能士2級、日本スポーツ施設協会公認上級スポーツ施設管理士、健康・体⼒づくり事業財団認定健康運動指導士、日本ドッジボール協会公認C級審判員、みえの育児男⼦アドバイザー、外あそび推進スペシャリスト、国際救急救命協会BASIC CPR+AED、アメリカ心臓協会認定Heartsaver CPR AED、など。

眞野 昇悟

●その他のスクール情報

三重県生涯スポーツ協会では、他の地域でもスクールを運営しています。

詳細は公式サイトをご覧ください。https://lifelong-sport.jp

●三重県生涯スポーツ協会について

団体名:特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会

所在地:三重県津市寿町18-15 CSビル6F

代表者:理事長 竹田昌平

設 立:2012年1月26日

TEL:059-273-5300

H P:https://lifelong-sport.jp

事業内容:

・スクール事業

津市や四日市市、桑名市、松阪市、亀山市、東員町、朝日町、菰野町、川越町の5市4町でサッカーやフットサル、忍者ナイン、プログラミング、ドッジボール、ストリートダンスなどの教室(スクール)を運営。

・指定管理者事業

津球場公園内野球場や海浜公園内陸上競技場、安濃中央総合公園内体育館、津市民テニスコートなど。

・イベント事業

スポーツイベントやプログラミングイベント、地域活性化、SDGs関連イベントを年間50件以上開催。

・その他事業

健康経営サポート事業やパーソナルトレーニング事業、調査・研究事業など。

すべての画像


会社概要

URL
https://lifelong-sport.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
三重県津市寿町18-15 CSビル6F
電話番号
059-273-5300
代表者名
竹田昌平
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年01月