”Night Venus”開幕!2兆4594億円市場を動かす、女神たち。 REDXが、その輝きにフォーカスする。

TEG株式会社

東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄、以下TEG)は、Web3時代の新たなリアルエンターテインメント施策として、参加型イベント「Night Venus(ナイトヴィーナス)」を始動いたしました。本企画は、全国規模で展開されるファン参加型コンテストであり、“夜の世界”に光を当てるリアルとデジタルの融合型イベントとして位置づけられています。本プロジェクトは、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」(所在地:東京都港区)を中核拠点とし、リアルとデジタルを融合させた新しいエンタメ経済圏の構築を目指しています。

REDXが送る新たなドラマチックエンターテインメントが誕生!

Night Venus(ナイトヴィーナス)は、夜の世界を彩る美しき華たちにスポットを当てた、新たな挑戦です。2兆4594億円とも言われる巨大市場を舞台に、リアルとデジタルが融合する革新的エンターテインメントイベントとして展開されます。

公式サイト:https://nightvenus.one/

Instagram:https://www.instagram.com/nightvenus2025/

X(旧Twitter):https://x.com/NightVenus2025

リアルとデジタルが交差し、ファンの“本気”がすべてを動かす。
選ばれた者だけに与えられる、唯一無二の栄誉。500機以上のドローンが、東京の夜空に燦然と輝き”女神の名前”が刻まれる。

誰も見たことのない“夜の女神決定戦”が、今始まる。


『夜空を制する者が、未来をつかむ!!』

Night Venus(ナイトヴィーナス)とは

<選ばれし”女神”だけが夜空を彩る。>


Night Venus(ナイトヴィーナス)は、華やかな接客エンターテインメントの舞台で活躍する人気キャストたちが参加し、ファンと共に“夜の頂点”を目指す、史上最大級の参加型リアルイベントです。すでにファブリック六本木やJUNGLE TOKYOをはじめ、全国の有名店から夜を彩る女神候補たちが名乗りを上げています。

このイベントは、デジタルブロマイドの販売 × ファン投票 × 週ごとのMVP選出 × ドローンショーによる演出という、リアルとデジタルが融合した全く新しいエンタメの形を実現しています。
主催は、Web3時代の暗号通貨「REDX」です。


“応援”という行為が、直接的にランキングに反映される仕組みを通じて、ファンの熱量がそのままキャストの未来へと繋がるダイナミズムを生み出しています。

<プロの手で、あなたの“最高の一枚”を。>

Night Venus(ナイトヴィーナス)では、エントリーした全キャストに対し、一流のカメラマンとスタイリストが手がけるプロ撮影を実施します。

撮影された写真は、あなただけのデジタルブロマイドとして販売され、ファンの手に届くだけでなく、自身の“名刺代わり”にもなる特別な一枚に。

あなたの魅力を最大限に引き出すビジュアルを、プロの手で形にしませんか?

シンプルかつドラマチックなルール

* ブロマイド販売=応援:ファンが購入した金額がそのままランキングに反映されます。

* 人気投票:公正な投票システムで本物の人気を競います。

* 毎週のMVP選出/最終ランキング確定:週ごとに注目のキャストを表彰し、最終的な上位者を決定します。

* 上位入賞者はRED° Drone Showで夜空に名を刻む:500機以上のドローンが、あなたの名前を東京の夜空に描き出します。


開催スケジュールとエントリー概要

【エントリー受付期間】

 2025年4月〜5月20日締切(※撮影スケジュールの都合により、早期締切の可能性あり)

【撮影期間】

 2025年4月下旬〜

【イベント開催期間】

 予選・投票期間:2025年6月6日〜9月上旬まで

 ・中間発表(4位〜10位確定):2025年8月8日

 ・最終発表(1位〜3位確定):2025年9月9日

 ・上位入賞者の名前は、RED° Drone Showにて夜空に投影

▶ エントリーはこちら
https://nightvenus.one/

参加者、続々エントリー中!

ファブリック六本木やJUNGLE TOKYOなど、全国を代表する有名店から、次々と“女神たちの挑戦状”が届いています。いま、この舞台に向けて、夜の頂を目指す戦いが本格的に動き出しました。

あなたの名前を、夜空に刻め。
全国の主役になれるチャンスは、今この瞬間にある。

Night Venus(ナイトヴィーナス)は、現在もエントリー受付中。
本戦スタートまで、まだ間に合います。

《RED° TOKYO TOWERとは》

「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。

https://tokyotower.red-brand.jp/

《TEG株式会社について》

TEGは、東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングする事業を展開する会社です。「RED°」(レッド)ブランドを用いて、東京タワー内のテーマパーク運営やIPコンテンツ事業などを手掛けており、東京タワーに2022年4月グランドオープンした施設「RED゜TOKYO TOWER」は、最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで揃えた新体験テーマパークとなっています。また、オフラインの施設開発やデジタルプラットフォームの構築を、「RED°」ブランドのもと推進。日本と世界、発見と熱狂をクロスオーバーさせながら、ライフスタイルを拡張する多様な体験を描いていきます。

公式サイト:https://tokyo-esports-gate.co.jp/

《REDXプロジェクト概要》

REDXプロジェクトは『世界に、熱狂の橋をかける。魅力あふれるIPコンテンツが世界に羽ばたく、新たなエンタメ経済圏を構築。』をVISIONに、ブロックチェーン技術を活用して革新的なエンターテインメント体験を創造し、持続可能かつグローバルでのエンターテインメント経済圏構築を目指すWeb3プロジェクトです。RED° TOKYO TOWER等の既にあるサービスとの連携を強みとし、世界の誰もが簡単に使えて楽しめるサービス展開を目指しています。

公式サイト:https://redx-project.com/

Discord:https://discord.gg/5dWqEfDk44

X (English):https://x.com/REDX_EN

X (Japanese):https://x.com/REDX_JP

Telegram:https://t.me/redx_gr

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TEG株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://tokyo-esports-gate.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園4-2-8 日本電波塔ビルディング4階
電話番号
03-6809-1644
代表者名
原 康雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月