360度で空間の可視化・管理・最適化をクラウドで実現

トータルソリューション「RICOH360 ビジネスパッケージ」を提供開始

株式会社リコー

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、本日より日本国内において、建設・設備管理業界をはじめとする多様な業界の業務DXと生産性向上を目的に、360度カメラと画像活用アプリを組み合わせたトータルソリューション「RICOH360 ビジネスパッケージ」の提供を開始します。今後は海外展開も順次予定しています。

 「RICOH360 ビジネスパッケージ」は、360度カメラ「RICOH THETA」での撮影とクラウドを活用した画像管理をシームレスに統合し、工事現場や設備管理現場などのビジネス用途で、記録・共有・管理の効率化を実現するソリューションです。これまでの現場管理では、通常のカメラで必要な情報を収めるために複数の写真を撮影し、その後、事務所でPCにデータをアップロードしたり、メールで共有したりと多くの手間がかかっていました。本パッケージでは、360度撮影により撮り漏れを防ぎ、データは自動的にクラウドへアップロードされ、AIが最適な画像処理を行います。また、アクセス権限を柔軟に設定できるため*1、複数企業が関与するプロジェクトでも安心かつスムーズなデータ共有が可能です。さらに、本パッケージではTHETAとアクセサリーの物損補償付きレンタル・サポートも提供します。故障時には迅速にTHETAを交換できるため、現場確認が行えない時間を最小限に抑えられます。

 リコーは今後も360度画像・映像を活用した業界横断型プラットフォームを通じて、デバイス、ソフトウェア、クラウドサービスの連携を強化し、撮影からデータ活用までのワークフロー全体を効率化することで、より良いユーザー体験の提供を目指してまいります。

「RICOH360 ビジネスパッケージ」で解決すること

 ワンショットで360度撮影ができるカメラ「RICOH THETA」は、建設・設備管理業界など、遠隔地の情報の記録・共有・管理が必要となるビジネス現場での活用が広がっています。クラウドとTHETAを組み合わせた「RICOH360 ビジネスパッケージ」では、具体的に以下のような課題解決に貢献します。

 

  • 撮影ミス・撮り漏れの防止

    360度カメラにより、特定の方向だけでなく現場全体を記録。必要な情報を網羅的に撮影できます。

  • 情報共有の正確性と属人化の防止

    撮影した360度画像はクラウドを通じて社内外の関係者と共有可能。現場の状況を的確に伝え、意思決定を迅速化します。

  • 移動時間・コストの削減

    遠隔地から現場の状況を確認できるため、出張や現地調査の頻度を減らし、業務効率化と働き方改革に貢献します。

 

「RICOH360 ビジネスパッケージ」の概要

「RICOH360 ビジネスパッケージ」は、以下の要素で構成されています。

  1. RICOH360 App / RICOH360(Web版):360度の撮影、編集、確認・共有を簡単に行えるクラウド対応アプリ

    THETAとシームレスに接続し、業務シーンに最適な撮影モードで撮影が可能。クラウド保存とリコー独自のAI技術により、専門知識がなくても撮影した画像が自動で業務に適した状態に補正されます。また、社内外の関係者とのスムーズかつセキュアな共有も実現*1。さらに、端末管理機能を搭載し、カメラの利用状況確認、ファームウェア更新、利用履歴の追跡が遠隔から可能で、運用コストの最適化に貢献します。

  2. THETAとアクセサリーの物損補償付きレンタル、サポート体制

    「RICOH THETA X」を物損補償付きレンタルで提供します。故障や不具合の際は迅速に交換できるため、機器が手元になく撮影業務が止まる時間を最小限に抑えられます。各種問い合わせ対応や故障時のサポートも一括で提供し、企業の管理部門の負担を軽減。効率的なサービス活用に貢献します。

    ※対応機種は順次拡大予定。

 

 

*1:(順次対応予定)

 

 

■本件に関するお問合せ先

RICOH360お問い合わせページ

https://www.ricoh360.com/contact/

 

 

関連情報

 

■関連ニュース

  • ビジネス利用専用のプラグイン「Simple Capture」と「Brand Logo」をプリセットした RICOH THETA Xを企業向けに提供開始~面倒な操作設定やスマホ不要で直感的、シンプルな操作画面とRICOH360 Cloudの活用で現場のDXを加速~

    https://blog.ricoh360.com/ja-news/2025-03-18-2

  • RICOH360アプリ機能アップデート予定のお知らせ

    https://blog.ricoh360.com/ja-news/2025-02-13

  • リコー、フォトラクションとともに360度写真を用いた建設業向けサービスを提供開始~クラウド型施工管理アプリ「Photoruction」の建設BPO機能で建設現場を360度カメラで撮影、バーチャルツアー作成を支援~

    https://blog.ricoh360.com/ja-news/2024-12-10

 

 

 *社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

 

   

| リコーグループについて |

リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2024年3月期グループ連結売上高2兆3,489億円)。

  

“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

詳しい情報は、こちらをご覧ください。 

https://jp.ricoh.com/

  

  

 

  

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リコー

22フォロワー

RSS
URL
http://jp.ricoh.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区中馬込1-3-6
電話番号
03-3777-8111
代表者名
大山 晃
上場
東証プライム
資本金
1353億円
設立
1936年02月