イヌのリンパ腫の治療効果を予測する新しい手法を開発

アニコム社員共著の論文が『Journal of Veterinary Internal Medicine』に掲載

アニコム パフェ株式会社

ペット保険シェアNo.1※1のアニコム損害保険株式会社(以下 当社)は、国立大学法人北海道大学との共同研究(以下 本研究)で、DNAのメチル化解析を通じてイヌの多中心型の高悪性度B細胞性リンパ腫の治療効果の予後を推定することに成功しました。本研究の成果は、米国獣医内科学会(ACVIM)が発行する『Journal of Veterinary Internal Medicine』に12月19日にオンライン公開されました。なお、本研究成果により得られた検査技術は特許出願中で、一部の動物病院向けに検査受託も開始されています。
※1:シェアは、各社の2022年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2023年ペット関連市場マーケティング総覧」調査

【原論文情報】

掲載誌:Journal of Veterinary Internal Medicine

論文リンク:https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/jvim.16931

doi: 10.1111/jvim.16931

原題:Use of genome-wide DNA methylation analysis to identify prognostic CpG site markers associated with longer survival time in dogs with multicentric high-grade B-cell lymphoma

著者名:Yong Bin Teoh, Teita Ishizaki, Yumiko Kagawa, Shoko Yokoyama, Jaroslav Jelinek, Yuki Matsumoto, Hirotaka Tomiyasu, Hajime Tsujimoto, Mitsuyoshi Takiguchi, Jumpei Yamazaki


  • 本研究の概要

多中心型の高悪性度B細胞性リンパ腫(MHGL:Multicentric High-Grade B-cell Lymphoma)はイヌにおいて最も一般的なリンパ腫で、リンパ腫の80%以上とされています。この腫瘍の標準的な治療法として、「CHOP療法」と呼ばれる多剤併用化学療法が広く用いられています。一般的にCHOP療法によって生存期間は伸びますが、再発も多く見られています。これまでの研究では、CHOP療法による予後を予測するために、WHOの臨床分類や貧血の状態の観察が行われてきましたが、いずれも決定的ではなく、予後の予測精度は低い状況にあることが課題となっていました。

そこで本研究では、DNAのメチル化に着目しました。DNAのメチル化はDNAの化学修飾の一つで、タンパク質を生産する遺伝子の発現を制御していることが知られています。細胞の様々な働きに関与するため、ヒトの医療においても大腸がんのスクリーニング検査などに使用され始めています。MHGLの治療の予後にもDNAメチル化が関与している可能性があると考え、DNAのメチル化解析により、MHGLの予後と関連するメチル化部位を調べました。本研究では次の2段階で研究を行いました。


①候補となるメチル化部位の絞り込み

MHGL と診断され、CHOP 療法で治療された試験グループのイヌ24 頭に対し、ゲノム全体のメチル化を調べて候補となるメチル化部位を絞り込みました。ここでは、デジタル制限酵素メチル化分析 (DREAM:Digital Restriction Enzyme Analysis of Methylation) を使用したゲノム全域のDNAメチル化分析を実行し、候補となるメチル化されたCpG部位 (DMC:Differentially Methylated CpGs※) の中から1,371のCpG部位を特定しました。その後の階層的クラスタリング解析により、試験グループ内で予後が良好なグループが特定されました (生存期間中央値〔MST:Median Survival Time〕=463日vs107日、p=0.0067)。その後、FAM213A (DMC-F)および PHLPP1 (DMC-P)の遺伝子に近い DMCが、最終的な候補として選択されました。

※2:DNAのメチル化レベルが、異なる条件やグループ間で統計的に有意な差異を示すCpG部位(CとGの2塩基が連続して並ぶDNAの領域)。


②候補となったメチル化部位とMHGLとの関連性調査

候補となった2つの DMCに対して、パイロシーケンス法を用いたイヌ100頭の検証を行った結果、メチル化レベルDMC-F<40%かつDMC-P<10%のグループは、予後が良好であることが示されました (下図、MST=697日vs299日、p=0.0088)。本研究から、MHGLに対するCHOP療法の予後予測は、これら2つの部位のメチル化レベルの解析によって可能となることが示されました。

本技術は、イヌのMHGLの治療方針の決定や飼い主様へのインフォームドコンセントに役立つことが期待されます。なお、本技術は特許出願中であり(仮出願番号63/287,534)、すでに本技術を使用した検査受託を開始しております。


今後も当社グループでは、さまざまな研究を通じて獣医療の発展と動物福祉の向上に向けた取り組みを進めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アニコム損害保険株式会社

137フォロワー

RSS
URL
https://www.anicom.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
電話番号
03-5348-3911
代表者名
野田 真吾
上場
東証プライム
資本金
82億200万円
設立
2000年07月