ギネス挑戦イベントで、TableCheck FastPass活用。おろしそば1万杯目指す老舗製麺所「宗近」
【イベント初導入】最大3時間待ちを解消、スムーズな体験を提供
世界中のレストランとゲストをつなぐプラットフォームを提供する株式会社TableCheck(本社:東京都中央区、代表取締役社長:谷口 優、以下、テーブルチェック)が展開する優先案内サービス「TableCheck FastPass(以下、テーブルチェック ファストパス)」が、2025年5月11日(日)開催予定のギネス世界記録挑戦イベント「おろしそばでギネス世界記録に記録更新『再』挑戦」に導入されたことをお知らせいたします。

ギネス挑戦の大型フードイベントに「ファストパスレーン」設置
混雑課題をスマートに解決、フードイベントや音楽フェスにも展開へ
本イベントは、福井県越前市に拠点を構える老舗製麺所「宗近」が主催し、2024年の前回開催時には、4,013杯のおろしそばを提供しギネス記録に認定された福井県内最大級フードイベントです。イベント当日は、昨年の記録を上回る1万杯のおろしそばを提供し、ギネス世界記録の更新に挑戦します。多くの来場が見込まれる本イベントでは、今年からゲストに対してより快適な体験を提供するため、テーブルチェック ファストパスが導入されました。
昨年の開催時には最大1,000人、3時間待ちの行列が発生してしまうという課題がありました。テーブルチェック ファストパスを活用し、「ファストパスレーン」を新たに設置しました。事前にファストパスを購入したゲストは、長時間並ぶことなくそばを楽しめるようになりました。また、運営側にとっても混雑緩和や誘導の省力化といった効果が期待されており、テーブルチェック ファストパスを用いたイベント運営のモデルケースとなります。
今回の同イベントへの導入を皮切りに、テーブルチェックでは飲食店だけでなく、フードイベントや音楽フェス、物産展など、多くの来場者が見込まれるシーンに向けて、ファストパスの導入を提案してまいります。単なる「並ばない体験」にとどまらず、ゲストとイベント主催者双方にとってストレスの少ない、スマートな飲食体験の実現を目指してまいります。
イベント概要

-
名称:おろしそばでギネス世界記録に記録更新『再』挑戦
-
日時:2025年5月11日(日) 9:30~17:00
(9:00そば券販売開始、9:30提供開始、16:00そば券販売終了) -
内容:
①ギネス挑戦エリア・・・おろしそば690円を350円(税込)で販売(5枚つづり券/10枚つづり券には特典あり)
②キッズ体験エリア・・・そば・うどん・らーめんのパッケージにお絵描き体験(ワイワイ!新聞プール!、超ガチャガチャ大作戦!)
③ステージ大抽選会・・・イベント〆は賑やかに!5杯/10杯つづり券購入者が対象 -
今年のキーワードは「リベンジ」
ギネス世界記録には「そば」のカテゴリー登録がなかった昨年5月11日、宗近は新ジャンルに初挑戦し、「8時間以内に販売されたそばの最多食数・4,013杯」でギネス世界記録に認定されました。今年はその2.5倍の10,000杯以上を達成条件とし、世界一『再』挑戦いたします。(株式会社宗近のプレスリリースより) -
テーブルチェック ファストパス購入方法:下記購入ボタンからご購入いただけます。
価格=390円/人(税込)、1回のご購入10名様分まで
販売枠=各回(30分ごと)、50名様まで
本企画のビジョン『麺 to the Future』について

全国各地の製麺所で商品の低価格化や原材料高騰、高齢化、後継者不足で廃業が相次ぐなか、宗近は創業78年の伝統で培った製麺技術、福井県産そば粉にこだわった味のよさ、小規模事業者だからこその機動力で、超高品質ブランド「宗近そば」を立ち上げ、価格競争から脱し、赤字経営を立て直しました。
2023年5月には直営の食堂「おいしい麺の専門店」、2024年には「宗近そばエルパ店」をオープン、さらに2年連続となるギネス世界記録挑戦など、製麺業のイメージアップに努めています。
製麺業界の明るい未来のため、次なる世代のために挑戦し続け、子どもたちの憧れとなるような、魅力ある製麺業界をつくる。
これが宗近の目指す「麺 to the Future」です。
(株式会社宗近のプレスリリースより)

株式会社TableCheck
テーブルチェックは、「Dining Connected ~世界中のレストランとゲストをつなぐプラットフォーム~」をミッションに事業を展開する日本発レストランテックカンパニーです。テクノロジーを活用した次世代の「おもてなし」を実現します。現在、展開している主なサービスは、飲食店向け予約・顧客管理システムと、ゲスト向け飲食店検索・予約ポータルサイト。24時間365日リアルタイムの空席情報を把握することで、飲食店にもゲストにもより良いダイニング体験の実現をサポートしています。
会社名 :株式会社TableCheck(カブシキガイシャテーブルチェック)
所在地 :東京都中央区銀座2丁目15番2号 KR GinzaⅡ5F
コーポレートサイト:https://www.tablecheck.com/ja/join/about-us/
創立年月 :2011年3月
資本金 :1億円(累計調達総額17.69億円)
事業内容 :クラウド型レストランマネジメントシステム及び飲食店検索・ネット予約システムの開発・提供
拠点 :
日本2拠点:東京(本社)、大阪
海外9拠点:韓国、シンガポール、インドネシア、タイ、UAE、オーストラリア、香港、中国、インド
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像