北九州市主催 IT学び直しプロジェクト【でじまる】受講料無料!好評申込受付中
DX化・業務効率化に役立つスキルを身に付け、北九州市内企業への就職を目指す方を募集。学習から就職までサポートするプログラムです。受講希望の方のニーズに応じて、3種類のコースを選べます。

選べる3コース

コース |
実施期間 |
申込期間 |
Aコース 企業の広報担当を目指す! |
2025/6/17〜 8/28予定 |
〜 5/31まで |
Bコース オンラインで学ぶ |
2025/6/17〜 9/4予定 |
〜 5/31まで |
Cコース 業務自動化! プレゼンテーションコース |
2025/6/17 〜 8/28予定 |
〜 5/31まで |
各コース共通
-
募集人数
15名 -
受講料
無料 ※テキスト代の自己負担有
-
対象者
概ね40歳までの若年者・就職氷河期世代の求職者の方(※1) -
会場
近藤会館:福岡県北九州市小倉北区船場町2-10 近藤会館3階 アドバンスクール小倉校
小倉駅から徒歩7分、平和通り駅から徒歩2分 -
基礎学習について
基礎学習でワード、エクセル、ITリテラシー等の基礎を確認してからメイン講座を受講できるので、安心です。
今、益々活用が拡がっている生成AI、Chat GPTについても学びます。
Eラーニングと会場での受講(時間は個別に相談)が選べて受講しやすい!
1.
※ 市内及び近郊(注)に居住し、市内企業への就職・転職を目指す方。
※ 若者ワークプラザ北九州に登録していただきます。
※ 簡単な面接による選考があります。
※パソコンや通信環境は各自でご準備ください。(パソコンの準備が難しい場合はご相談ください)
(注)北九州都市圏域構成市町(直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、
小竹町、鞍手町、香春町、苅田町、みやこ町、吉富町、上毛町、築上町)及び下関市

Aコース
企業の広報担当を目指す!WEBクリエイターコース
基礎学習
日程:6/17(火) ~ 8/28(木)※月曜休
学習時間:28時間程度
形式:Eラーニング又は対面(時間は個別相談)
『基礎学習』では、『ビジネス基礎』『IT基礎』『ITトレンド』『就職対策』の4種類を
Eラーニング形式や対面の個別指導形式で学習します。
メイン学習
日程:7/8(火) 〜 8/28(木) 火・木 (19:00〜21:00) 土(10:00〜17:00)
学習時間:70時間
形式:オンラインライブ
チラシやWEBページ制作、サイト管理、SNS運営等が行えるようPhotoshop
のデザインソフトの使用方法、HTMLやCSSなどのWEBページ制作の手法を学びます。
ITスキル実習
WEB概論 / デザイン概論 / CMS (WordPress) / Photoshop / JavaScript / HTML5&CSS3
総合演習
Webサイト構築概論 / Webバナー制作・素材制作 / Webコンテンツ更新 /
Webページ改修・更新

Bコース
オンラインで学ぶ
ITパスポート試験対策コース
基礎学習
日程:6/17(火) ~ 9/4(木)※月曜休
学習時間:28時間程度
形式:Eラーニング又は対面(時間は個別相談)
『基礎学習』では、『ビジネス基礎』『IT基礎』『ITトレンド』『就職対策』の4種類を
Eラーニング形式や対面の個別指導形式で学習します。
メイン学習
日程:6/17(火) 〜 9/4(木) 火・木 (19:00〜21:30)
学習時間:60時間
形式:オンラインライブ
現代のビジネス環境で必須のIT基礎知識を身につける資格である“ITパスポート”の取得を目指します。
企業説明会や職業人講話の時間では、業界の最新動向やキャリアの可能性について学習し、企業との交流を図ります。また、総合問題演習では、実際の試験時間通りに模擬問題を解く練習を行い回答の時間配分など合格への回答のテクニックなどを身に付けます。
ITスキル実習
ストラテジ(ITの利活用を戦略的に推進するための基本的な知識)
マネジメント(情報システムの管理や運用に関する知識)
テクノロジ(情報技術の基礎知識)
総合演習
模擬試験 / 過去問題 / 講師による詳細な解説、フォローアップ

Cコース
業務自動化とビジュアルデータ分析!
VBA/RPAとプレゼンテーションコース
基礎学習
日程:6/17(火)~ 8/28(木) ※月曜休
学習時間:28時間程度
形式:Eラーニング又は対面(時間は個別相談)
『基礎学習』では、『ビジネス基礎』『IT基礎』『ITトレンド』『就職対策』の4種類を
Eラーニング形式や対面の個別指導形式で学習します。
メイン学習
日程:7/8(火) 〜 8/28(木) 火・木 (19:00〜21:00) 土(10:00〜17:00)
学習時間:70時間
形式:対面(アーカイブ有)
RPAによる業務自動化とビジュアルデータ分析を学習し(PowerAutomateやPowerBI)、PowerPointを活用して、テーマに沿ったデータをプレゼン資料にまとめるまでの一貫した作業スキルを身に付けます。
ITスキル実習
Excel応用 / PowerPoint / Excel マクロ/VBA / PowerAutomate / Power BI
総合演習
プレゼンテーション資料作成 / Power BIによるデータ分析実践 /
データ取得・データ成形・ビジュアル化
事前説明会
全コース共通

会場 |
日時 |
近藤会館 |
5/7(水)、5/14(水)、5/21(水)、5/28(水) |
若者ワークプラザ北九州 |
5/8(木)、5/22(木) |
お問い合わせ
でじまる運営事務局
Mail:info@dezimaru.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像