株式会社スコープ、3月14日共創型クリエイティブ集団「LENS」始動。

株式会社スコープ

株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:横山繫)は、2025年3月14日、スコープグループの新規事業としてクリエイティブブティック「LENS」を発足します。
LENSは「価値ある体験を社会と共に創造する」というミッションのもと、ブランドの持続的な成長につながる『真の機会』を見出し、アイデアを通じて、その機会を最大限に活かす<共創型クリエイティブ集団>です。

LENS Webサイト
https://lens-tokyo.com

価値ある体験を社会と共に創造するエコシステム

生活者の価値観が多様化するいま、マーケティングの糸口が見えにくくなっています。求められているのは、目先の課題解決にむけた戦略やアイデアにとどまりません。ブランドへの長期的な愛着を醸成するための「真の機会」を見つけ出し、光をあてること。そして、ブランド価値を伝えるための体験を、社会と共に創造する新たなエコシステムです。

LENSは、クリエイティブワークの起点を「共創」に置き、「伴走」と「実装」を通じて価値あるブランド体験を社会と共に仕掛けていきます。

伴走

インサイトの洞察から、顧客体験(CX)の設計まで、マーケティング活動のフルフェーズに亘ってクライアントに「伴走」します。

共創

企業、広告会社、クリエイターの垣根を越えた「共創」型のスタイルを通じて、クリエイティブの新しいエコシステムづくりをめざします。

実装

販促プロモーション領域で長年培ってきた屈指の実現力とネットワークを活用して、クリエイティブ施策の「実装」力を強化します。

プロセス

LENSは、セールスプロモーションをワンストップでサポートする総合企画会社「SCOPE」から誕生したクリエイティブブティックです。SCOPEにおける実績と知見を活かし、LENS独自のアプローチを通じた体験デザインサービスを提供します。

①機会策定

ブランドの成長や、課題の解決につながる「真の機会」を見極め、コミュニケーションのゴールを策定します。

②文脈構築 

社会性や今日的評価など、独自のアスペクトからブランド価値を観測。ブレイクスルーのための文脈を構築します。

③CXデザイン 

ブランドの認知・検討段階から購入後の利用まで。 提供すべき顧客体験をフルファネルでデザインします。

④企画開発

クライアントの皆様とのディスカッションを重視した「プロジェクト方式」による企画開発を基本としています。

⑤ショーケース化

施策とその成果を総括するケースフィルムを制作。広告賞獲得等のPR活動を通じて、ショーケース化します。

メンバー

LENSは、多岐にわたる専門性と経験を持つクリエイターが集まるチームです。海外広告賞の受賞歴や審査員経験を持つクリエイティブディレクターをはじめ、デジタル、CXデザイン、映像、グラフィックデザイン、ビジネスプロデュースなど、多様な分野のプロフェッショナルが参加しています。また、幅広い年代のメンバーが在籍し、それぞれの視点や価値観を活かした自由な発想から、新たな価値を生み出していきます

株式会社スコープ

代表取締役社長:横山 繁

設立:1989年4月1日

所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階

事業内容:総合企画会社

企業サイト:https://www.scope-inc.co.jp/

LENSに関するお問い合わせは、下記サイト内よりお願いいたします。

代表:吉村 徹

共同代表:中田 雅巳 / 原 一路

https://lens-tokyo.com

すべての画像


会社概要

株式会社スコープ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.scope-inc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 28階
電話番号
03-3556-7610
代表者名
横山繁
上場
未上場
資本金
-
設立
-