【リブランディング】マネカツ誕生から13年、「マネカツ by FANTAS」として新たなステージへ。女性たちの豊かな未来に寄り添うパートナーとしてサービスを刷新

FANTAS technology株式会社

FANTAS technology 株式会社(代表取締役:國師 康平 本社:東京都渋谷区)が運営する、「マネカツ」(https://manekatsu.com/)は、2025年4月にリブランディングし「マネカツ by FANTAS」へ生まれ変わります。

「女性たちのゆたかな未来へ寄り添う、パートナー。」をコンセプトに、従来の資産形成サポートのみにとどまらず、ライフイベント全般に寄り添うサービスへと進化します。

■ マネカツ誕生のストーリー

2012年、資産形成に積極的に取り組む女性はまだ少数派である時代の中、「小さな勇気のとなりに。」をコンセプトに掲げ、FANTAS technology株式会社の女性創業メンバーが中心となりマネカツが誕生しました。

当初はマネーセミナーを開催しても参加者はごく少数でしたが、継続的な取り組みで認知度が向上し、これまでに延べ10万人以上の女性に資産形成の第一歩を踏み出す機会を提供させていただきました。

創業メンバーの植松と中崎

時代の変化とともに、金融や経済への関心を持つ女性が増え、それらが自己実現のために不可欠な要素として認識されるようになりました。

「人生をより豊かにしたい」という願いは、多くの女性にとって関心が高いテーマであると感じています。


■私たちのビジョン

女性単身世帯や共働き世帯の増加が進む時代。これまでマネカツは資産形成・運用の選択肢をワンストップで提供し、資産において安心を実感できる人生の実現を目指してきました。

人生には、結婚、子育て、キャリアの転機、介護、退職、再就職など、多くの分岐点がありますが、それぞれの選択を尊重し、人生の主人公としてしなやかに生き抜く女性の「もっと」や「何かが足りない」と感じる瞬間に寄り添いながら、サポートできる存在となります。


■ 7つのテーマを軸に、他サービスとも連携し新たな価値を提供

マネカツ誕生から13年の歴史の中で、マネカツに関わってくださった多くの女性たちの生の声と、マネカツを作っている女性メンバーの思いをあわせ、「マネカツ by FANTAS」が大切にしたい7つのテーマを設定しました。

「繋がり」「美・健康」「夢」「仕事」「お金・資産」「暮らし」「趣味」

これらのテーマを軸として同じビジョンを持つさまざまなコミュニティやサービスと連携し、より包括的なサポート体制を構築し、資産形成のみならず、女性のライフプラン全体を支え、人生のあらゆる場面で寄り添う存在を目指します。

■ ブランドの進化を象徴するロゴのアップデート


■ イベント第一弾として、「最高の人生の見つけ方」をテーマにワークショップの開催が決定しました

マネカツ by FANTAS アップデート記念スペシャルイベント

お友達と一緒に参加するとギフトがもらえるキャンペーンも実施中!

【イベントのお申込みはこちらから】

https://ef.fantas-tech.co.jp/l/1072472/2025-03-14/dj8793

■ 「マネカツ by FANTAS」運営会社:FANTAS technology株式会社について

社  名 :FANTAS technology株式会社 / ファンタステクノロジー株式会社

代  表 : 國師 康平

設  立 :2010年2月22日

事業内容 :オンライン資産形成プラットフォーム事業

      資産形成のマーケティングおよびコンサルティング

本  社 :東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F

U R L :https://fantas-tech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FANTAS technology株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://fantas-tech.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル4F・5F
電話番号
03-5424-1800
代表者名
國師 康平
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年02月