デジタル全盛時代の今、手書きが大切にされる理由がみえてくる 120年成長し続ける筆記具メーカーを徹底解剖 ゼブラ初の書籍 『ゼブラ完全ガイドブック』 8月1日(水)出版

ゼブラ株式会社

ゼブラ株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:石川 真一)は、自社のヒット商品やそれを生み出す企業風土を詳しく解説した初めての書籍「ゼブラ完全ガイドブック」を監修し、2018年8月1日(水)から株式会社実務教育出版より出版いたします。

【書籍概要】
タイトル:「ゼブラ完全ガイドブック」
発売日:2018年8月1日(水)
定価:1,600円(税抜)
判型:B5変形 100ページ
ISBN:978-4-7889-1470-4
監修:ゼブラ株式会社
出版社:株式会社実務教育出版

【目次】
○人気女優・漫画家がゼブラ愛を語るインタビュー
○ゼブラパーフェクトペンファイル
(サラサ・マッキー・デルガード・マイルドライナー・シャーボ・ペン先)
○ゼブラ社員の使い方  ○筆記具Q&A
○ゼブラ120年の軌跡  ○ゼブラ野木工場に潜入
○ゼブラ石川社長×ステーショナリーディレクター土橋正氏 特別対談

今、仕事の効率化や企業の生産性向上のため、デジタルツールやAIなどの情報技術の普及が急速に進んでいます。そんな中、アナログな道具である筆記具市場はこの5年ずっと伸びています。思いついたアイディアをすぐに書きとめたり、自分だけの自由な表現ができる手書きの価値が若い人たちを中心に認められています。※

ゼブラは、明治30年の創業以来、120年間筆記具のみを作り、近年でも売上を伸ばしています。油性マーカー「ハイマッキー」のようにだれもが知っているロングセラー商品を持ちつつ、力を込めても芯が折れないシャープペン「デルガード」のようにこれまでの常識を打ち破る革新的な筆記具も開発しています。そんな書きやすくて安心できるゼブラの筆記具は、手書きを大切にする多くのお客様に使っていただいています。
また、ほとんどの商品を国内で生産しているため、日本らしい高品質商品として、海外の国々や訪日外国人の人気となっています。

本書では、そんなゼブラのヒット商品がどのようにして生まれ作られているのか、その歴史や技術力などからひもといています。また、手書きで仕事や勉強の効率を上げたり、生活や人生を豊かにする方法を、多くのユーザー事例とともに紹介しています。
また、本書限定の付録としてゼブラ商品が5本付いています。人気のジェルボールペン「サラサクリップ」に、誰もが見覚えのある「ハイマッキー」などのロゴデザインを施した、文具好きにはたまらないレアな特別付録です。

本書は、手書きのチカラやそれを支える筆記具の魅力を知りたい方々に読んでいただきたい一冊です。

◆書籍詳細​

ロングセラー商品の開発秘話 ロングセラー商品の開発秘話 

年間約3億本作られている国内工場を徹底解剖年間約3億本作られている国内工場を徹底解剖

手書きの良さを知り尽くした社員が使い方を伝授手書きの良さを知り尽くした社員が使い方を伝授

 あの頃を思い出す懐かしい商品を多数紹介 あの頃を思い出す懐かしい商品を多数紹介

ゼブラの看板商品同士がコラボした書籍限定付録 ゼブラの看板商品同士がコラボした書籍限定付録 

 

※ゼブラ調べ「2016年全国一般企業新入社員の手書きに対する意識調査」

◆ゼブラ株式会社について
所在地  :東京都新宿区東五軒町2-9
創立    :1897年 (明治30年)3月8日
資本金  :9,000万円
事業内容:各種筆記具等の製造販売
代表者  :代表取締役社長 石川真一
販売拠点:国内7か所、海外9か所
生産拠点:栃木、インドネシア、メキシコ

 

代表取締役社長 石川真一代表取締役社長 石川真一

国内生産拠点・野木工場(栃木県)国内生産拠点・野木工場(栃木県)

 

マッキー生産ラインマッキー生産ライン

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ゼブラ株式会社

59フォロワー

RSS
URL
https://www.zebra.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-9
電話番号
-
代表者名
石川 太郎
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-