元三菱商事 常務執行役員ビジネスサービス部門CEO 占部 利充 氏が ABEJA顧問に就任
ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」をビジョンに掲げ、高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績を有し、200社を超える顧客のデジタルトランスフォーメンション(以下「DX」)を実現してきました。「ABEJA Platform」や「ABEJA Insight for Retail」は、DXの実施において不可欠であるAIと人の協調、デジタルとリアルの融合を実現する自社プロダクトです。ABEJAは、自社プロダクトの提供を通して、顧客と共同でプラットフォームを構築し継続的に運用することで、顧客の基幹業務を変革し、さらにはビジネスモデルの革新に取り組んでいます。
この度、ABEJA顧問に就任いただきました占部氏は、三菱商事株式会社にて経営会議、事業投資・人材・IT等全社会議で経営全般に亘る意志決定に参画され、常務執行役員ビジネスサービス部門CEOとして、ITサービス事業、企業IT、デジタル化推進を統括、インドIT企業との合弁事業を主導されました。現在は、株式会社アドバンテスト社外取締役として、半導体業界においても企業経営に貢献されていらっしゃいます。企業経営・人事分野に豊富な知見とビジネス経験をお持ちの占部氏に顧問として参画をいただき、今後の経営体制を一層強化すべく、経営計画および経営課題へのご助言、エンタープライズを中心とした顧客との関係性構築に向けたご助言をいただく予定です。
ABEJAは、引き続き「ゆたかな世界を、実装する」というビジョンの実現に向け、幅広い業界・業態の企業に伴走し、DXによる業務変革支援、AIと人の協調による事業革新に取り組み、産業構造の改革を推進します。
■ 占部氏コメント
AIは、ヒトの無限の能力を解明し最先端技術を開発する一方で、ITサービスの高度化を支える基礎技術として、社会や産業に浸透し貢献しています。ビジネス面でもAIは不可欠なEnablerであり、語学と同様ビジネスパーソンの必須科目です。「Technology×Liberal Artsで産業・社会の発展を実現」というABEJAのPurposeの下、ABEJAの「Technology活用の知見」と、私の「総合商社や金融等の企業経営やビジネス経験」の掛け算で、事業や社員の成長を目指すお客様のお手伝いができればと願っています。
■ 占部 利充 氏プロフィール
1978年3月東京大学法学部第一類卒業。同年4月より三菱商事入社、人事部、社長室会事務局、米国三菱ニューヨークを経て人事部人事企画室長。2000年より、(株)アイティフロンティア(現 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(株))に出向し、執行役員・社長補佐 兼 管理担当役員に就任。2002年に三菱商事に戻り、コーポレート担当役員補佐(事業投資担当)・MCグループ経営推進室長を兼務。その後、人事部長 兼 コーポレート担当役員補佐(事業投資担当)、執行役員、中国副総代表 兼 香港三菱商事社長などを歴任。2013年より、常務執行役員ビジネスサービス部門CEOとして、ITサービス事業、企業IT、デジタル推進を統括、インドTCSとの合弁事業設立を主導。2017年3月にて退任し、同年から2021年3月まで三菱UFJリース(株)(現 三菱HCキャピタル(株))代表取締役・副社長に就任。2019年より、(株)アドバンテスト社外取締役(指名報酬委員長)(現職)。2021年4月より日本ビジネスシステムズ(株)社外取締役(現職)。
■ 株式会社ABEJAについて
ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」をビジョンに掲げ、高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績を有し、200社を超える顧客のDXを実現してきました。
「ABEJA Platform」や「ABEJA Insight for Retail」は、DXの実現において不可欠であるAIと人の協調、デジタルとリアルの融合を実現する自社プロダクトです。ABEJAは、自社プロダクトの提供を通して、顧客と共同でプラットフォームを構築し継続的に運用することで、顧客の基幹業務を変革し、さらにはビジネスモデルの革新に取り組んでいます。
本 社:東京都港区北青山二丁目14番4号
設 立:2012年9月10日
代 表: 代表取締役CEO 岡田 陽介
URL : http://abejainc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード