座るだけ、正しい姿勢に導く「Rupose Dr.姿整チェア」直近売上前年比396%※1と大きく伸長!
在宅勤務の継続による“背中や腰の痛み”とケアニーズが顕在化
ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)が販売している「Rupose Dr.姿整チェア」は、直近、2020年5月~8月の売上が前年の同時期と比較して、396%と好調に伸長しています。
【Rupose Dr.姿整チェア】
「Rupose Dr.姿整チェア」は、骨盤・背骨・脚の3点から座り姿勢にアプローチし、「正しい座り姿整」を保つことで、長時間のデスクワークによる身体への負担を軽減する製品です。姿勢の匠 国際基準カイロプラクターの木津直昭氏とピップが共同開発を行いました。製品名の「Rupose」とは、「再び」+「姿勢を整える」を英語で記した「re-pose(リポーズ)」と、「憩う」「休息する」を意味するフランス語「reposer(ルポゼ)」をかけ合わせた造語です。使い続けることで、正しい座り姿勢を自然に学ぶことができ、座っていない間も正しい姿勢が取れるようになります。
※1 ピップ調べ(2019年5月~8月、2020年5月~8月出荷数量)
※ピップ調べ (2019年5月~2020年8月出荷数量)
良い姿勢を保とうとしても癖を直すことはなかなか難しいですが、姿勢が悪い状態が続くと首や肩のコリにもつながります。「Rupose Dr.姿整チェア」を使用して自然に無理なく骨盤を立てて座ることで、関節への負担を軽減することができます。長時間座っても身体が疲れにくく、仕事や食事をしながら、毎日の習慣で正しい姿勢を目指していくことが有効です。
※2 ピップ調べ 2020年2月~4月 腰痛、肩こりなどが気になっている30代~50代の女性 N=10
背骨を挟み込み、横ズレを防止
上半身を正しい位置に保つ
■S字レッジ
骨盤にある仙腸関節を
押し上げ、身体への負担が
かからない姿勢へ自然に導く
■ショート座面
座面が短く、脚にある血管の圧迫を軽減
(右)骨盤が立つ。背筋が伸びて、見た目スッキリ。
(右)過度に圧力がかかっておらず、お尻や脚への圧迫が軽減されており、理想的な状態。
【製品概要】
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
ピップ株式会社 お客様相談室 TEL:06-6945-4427 受付時間 10:00~17:00(土日祝日を除く)
ピップ製品情報ホームページ http://www.pip-club.com
販売先サイト:ウエルネス通販 https://pip-wellness.com/
フォレストグリーン
ストーングレー
ウッディブラウン
「Rupose Dr.姿整チェア」は、骨盤・背骨・脚の3点から座り姿勢にアプローチし、「正しい座り姿整」を保つことで、長時間のデスクワークによる身体への負担を軽減する製品です。姿勢の匠 国際基準カイロプラクターの木津直昭氏とピップが共同開発を行いました。製品名の「Rupose」とは、「再び」+「姿勢を整える」を英語で記した「re-pose(リポーズ)」と、「憩う」「休息する」を意味するフランス語「reposer(ルポゼ)」をかけ合わせた造語です。使い続けることで、正しい座り姿勢を自然に学ぶことができ、座っていない間も正しい姿勢が取れるようになります。
※1 ピップ調べ(2019年5月~8月、2020年5月~8月出荷数量)
- 在宅時間の増加による“姿勢悩み”とケアニーズの顕在化で、売上前年比396% ※1と大きく伸長
「デスクワークをしていると肩がこる」、「長く座っていると腰が痛くなることが多い」などの悩みを持つ方は以前から見られましたが、本製品の売上が好調の要因としては、3月・4月以降から在宅勤務が本格化し、デスクやチェアなど普段のオフィスとの環境の違いにより、背中や腰の痛みを引き起こすなどといった“姿勢悩み”が顕著になったことから、ケアニーズが高まったと考えられます。また、普段であればマッサージや整骨院などに訪れてケアをしている方からも“おこもり需要”が高まり、家で取り入れられる商材への需要が高まったことも理由として考えられます。
※ピップ調べ (2019年5月~2020年8月出荷数量)
- モニターへの調査結果で姿勢への影響が明らかに
良い姿勢を保とうとしても癖を直すことはなかなか難しいですが、姿勢が悪い状態が続くと首や肩のコリにもつながります。「Rupose Dr.姿整チェア」を使用して自然に無理なく骨盤を立てて座ることで、関節への負担を軽減することができます。長時間座っても身体が疲れにくく、仕事や食事をしながら、毎日の習慣で正しい姿勢を目指していくことが有効です。
※2 ピップ調べ 2020年2月~4月 腰痛、肩こりなどが気になっている30代~50代の女性 N=10
- 製品特長
背骨を挟み込み、横ズレを防止
上半身を正しい位置に保つ
■S字レッジ
骨盤にある仙腸関節を
押し上げ、身体への負担が
かからない姿勢へ自然に導く
■ショート座面
座面が短く、脚にある血管の圧迫を軽減
(右)骨盤が立つ。背筋が伸びて、見た目スッキリ。
(右)過度に圧力がかかっておらず、お尻や脚への圧迫が軽減されており、理想的な状態。
【製品概要】
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
ピップ株式会社 お客様相談室 TEL:06-6945-4427 受付時間 10:00~17:00(土日祝日を除く)
ピップ製品情報ホームページ http://www.pip-club.com
販売先サイト:ウエルネス通販 https://pip-wellness.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像