グアムのとっておき情報が満載の無料観光ガイドマップアプリ 『グアムでしかできない50のこと』
アプリ更新 最新ガイドマップの情報が加わり、全150コンテンツに!
この観光ガイドアプリは、タイムアウト東京とコラボレーションし2014年11月1日(土)に公開したガイドマップ『グアムでしかできない50のことfor premium travelers』内で紹介している50か所のポイントとマップ、以前公開した、『グアムでしかできない50のこと』、『グアムでしかできない50のことfor kids and family』の3つのガイドを全て収め、ショッピング、グルメ、観光スポットなど計150箇所の選りすぐりの情報からお客様のニーズに合わせて検索できるアプリです。
また、このアプリは、日本で事前にインストールしておけば、データ通信をオフのままで、グアムで利用することができるので、海外でも通信料を気にすることなく使用することができるのが最大の特徴です。また、マップとも連動しているので、各ポイントのマップ画像を開くと、ピンで目的地が表示されるので、GPS機能を起動させ、画面をナビがわりに見ながら移動することができます。本アプリは、Appストアより無料でインストールが可能です。グアム旅行の際にぜひ現地でご活用ください。
※【タイムアウト東京とは】
タイムアウトは、1968年にロンドンで創刊して以来、街の目利きガイドとして支持され、現在は、ロンドンを中心にニューヨーク、上海、クアラルンプール、シドニー、テルアビブ、アムステルダム、シンガポール、リオデジャネイロなど、世界69都市、39カ国、11言語で展開されているグローバルメディアネットワークです。タイムアウト東京は、『本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる』という考えのもと2009年秋にスタート。ウェブサイトやガイドマップで、街の探索と発見の楽しみを日本語、英語のバイリンガルで国内外に伝えています。
すべての画像