節約と健康の両立に苦労を感じている人は約7割もいることが判明、管理栄養士が「コスパ」も「タイパ」もいい朝食メニューを提案

目的別、管理栄養士考案の時短でできるシリアルアレンジも紹介

日清シスコ株式会社

日清シスコ株式会社(社長:浅井雅司)は、「節約と健康の両立」に関して全国の社会人男女2,412名を対象にアンケートを実施しました。その結果をもとに、健康食宅配サービス等を展開する株式会社ファンデリー(社長:阿部公祐)と、朝食をテーマとした座談会を共同で開催。朝食に関する現状の課題の共有や、理想的な朝食について考えました。
  • 物価が高騰する中、節約と健康の両立に苦労を感じている人は約7割
コロナ禍の生活様式の変化により、健康に気遣う人が増えている一方、昨今の物価高騰による家計や企業への影響は深刻化しており節約の意識が高まっています。当社が2022年11月上旬に実施した20代~60代の社会人男女2,412名を対象としたアンケート調査では、「節約をしながら健康にも気遣うことに苦労を感じますか?」について聴取したところ、7割弱の人が「感じる・やや感じる」と回答しています。また、「感じる」と回答した人を対象に、「具体的にどんなことに苦労を感じているか」「朝食において、どんな苦労があるか」について聞きました。

 

 

具体的にどんなことに苦労を感じていますか? 
・本当は野菜や果物をたくさん食べたいが値段が張るので気軽に買えない(20代女性)
・健康に良い商品は割高になるため、節約が難しいです。(30代女性)
・食費を節約すれば栄養不足になるし、灯油を節約すれば風邪をひくだろうし、病気になって治療費がかかることを考えると健康と節約を両立させることは難しい。(40代女性)
・節約に気持ちや時間をとられすぎています。食品を買いに行くのを担当していますが、特売商品を買いにスーパーを数店舗買い回りすることが多く、疲れてしまいます。(50代男性)
・健康にいいものと思って食事を用意しますが、最近の物価高で食卓が貧相になってしまって、困っています。(60代女性)

朝食においては、どんな苦労がありますか?
・自炊がベストだが、時間がない。(20代男性)
・節約なら品目を増やしたくない、だが健康面なら食べておきたいものが多い。結果として節約を優先して朝食はおざなり(20代女性)
・朝は時間がないので手早く準備して食べられるものがいいけれど、その条件に合った上で健康にいいものは値段がすごく高い。安い材料をいろいろと調理して健康にいい朝食を作ろうとすると、すごく時間がかかって忙しい朝には向いていない。(30代女性)
・手軽でお腹を満たせるものとなると、毎日同じようなそしてあまり健康的ではない朝食になっていると思います(50代女性)


これらの結果から、多くの人が健康維持と節約の両立に苦労を感じており、生活費の中でも影響度の大きい食費を抑えるためにさまざまな苦労や工夫がなされていることが分かりました。コストは抑えながらも栄養のあるものを食べたいといったコストパフォーマンス、いわゆる「コスパ」が重視される傾向があることが伺えます。
また、朝食においては節約や健康を意識しながらも時間はかけたくないといった簡便志向が強く見受けられ、健康と節約だけではなく、時間に対する満足度を重視するタイムパフォーマンス、いわゆる「タイパ」が重視されていることも伺えます。


<調査概要>
調査 :日清シスコ株式会社
調査方法:インターネット調査
実施期間:2022年11月8日(火)~14日(月)
調査対象:20代~60代の社会人男女2,412名(男性1,207名、女性1,205名)


座談会を開催
上記調査の結果をふまえ、朝食をテーマとした座談会を健康食宅配サービス等を展開する株式会社ファンデリーと当社の共同で開催。管理栄養士・栄養士とシリアルメーカーの両社それぞれの視点から、「理想的な朝食」についてディスカッションを行いました。


<実施概要>
日清シスコ×ファンデリー座談会
・日時:2022年11月14日(月)
・場所:(株)ファンデリー東京本社
・参加者:日清シスコ(株)社員6名、(株)ファンデリー所属の管理栄養士・栄養士5名

 
  • 管理栄養士が考える、理想の朝食とは?主食別に紹介
「理想の朝食」で押さえたいポイントは、①「主食」「主菜」「副菜」を揃えること②野菜を120gとること③塩分は2g以下であること、の3点であることを株式会社ファンデリーの管理栄養士の方々に教えていただきました。しかしながら忙しい朝に一から手作りをすることは難しいため、市販のものを上手に活用することも推奨しているとのこと。また、普段朝食を食べていない人に対しては、まずは食べることから始めるようにアドバイスをするなど、それぞれのお客様のステップにあわせた栄養指導を行っているそうです。シリアルは栄養バランスが考えられていることはもちろん、時間のない朝でも簡単に準備ができ、お財布にもやさしいので、「コスパ」も「タイパ」もよく、毎日続けやすい食品だとおすすめいただきました。
管理栄養士が考える「理想的な朝食」について、主食別にメニューを提案いただきました。

 
  • 目的別!○○な人におすすめな「ごろグラ」朝食の簡単アレンジ
時間のない朝でも手軽で、栄養バランスのよいグラノーラ「ごろグラ」を使った、手に入りやすい材料で簡単にできるアレンジを管理栄養士の方々に教えていただきました。ひと工夫で、普段の朝食に健康と楽しさをプラスしてみてはいかがでしょうか。

★冬に最適!カラダを温めたい方におすすめ
温活ごろグラ

材料(1人分)
ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツ…50g
甘酒…100g
シナモンパウダー…2~3振り

作り方
① 甘酒を耐熱容器に入れ、レンジで加熱する。
(加熱時間の目安…500W:約1分、600W:約50秒)
② ①にごろグラを入れ、シナモンパウダーをふりかける。
 


考案者:管理栄養士 大浦あかね
温かい甘酒とスパイスで、体がポカポカになります。





★たんぱく質をしっかりとりたい方におすすめ
ごろグラのハニー豆腐かけ

材料(1人分)
ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆…50g
絹ごし豆腐…150g(1/2丁)
はちみつ…大さじ2

作り方
① 豆腐とはちみつをまぜ合わせる。
② 器にごろグラを入れ、①をかける。
 


考案者:管理栄養士 山﨑萌永
豆腐を加えてたんぱく質をアップしつつ、はちみつで甘さをプラスして食べやすくしました。





​★リコピンをとりたい方や、甘いものが苦手な方にもおすすめ
ごろグラのミネストローネ風

 材料(1人分)
トマトジュース…150ml
ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆…50g
コンソメ…小さじ1/2

作り方
器に材料を全て入れ、まぜあわせる。


考案者:管理栄養士 山本果林
甘いものが苦手な方にもスープ感覚でお召し上がりいただけます。
また温めて食べられるので、これからの寒い季節にもおすすめです。




★鉄分をしっかりとりたい人におすすめ
ごろグラのアサイーボウル

材料(1人分)
市販のアサイーピューレ 1袋
バナナ         1本
豆乳          100ml
冷凍ミックスベリー   30g
ごろグラ 糖質40%オフ 彩り果実 50g

作り方
① バナナを半分はトッピング用に1cm幅にスライスし、残りは一口大に切る。
② 一口大に切ったバナナと、アサイーピューレと豆乳をミキサーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。
③ 器に②、ごろグラ、冷凍ミックスベリー、トッピング用のバナナを盛り付ける。


考案者:管理栄養士 富永佳
アサイーにはレバーの3倍鉄分が含まれていると言われているため、ごろグラと合わせてお召し上がりいただくことで、たんぱく質以外にも鉄分が不足している方にお召し上がりいただきたいです。




★食物繊維をしっかりとりたい方に、おやつにもおすすめ
さつまいものごろグラのせ

材料(1人分)
さつまいも…2切れ(80g)
お好みのごろグラ…適量

作り方
① さつまいもを食べやすい大きさに切り、水にさらす。
② ①をお皿にならべてふんわりラップをかけ、レンジで加熱する。
(加熱時間の目安…500W:約2分20秒、600W:約2分)
③ ②の表面を少しスプーンでくりぬき、ごろグラを半量ずつのせる。


考案者:栄養士 鈴木杏里
さつまいもを器にして、食物繊維もとることができます。
スプーンで少しくりぬいてごろグラを入れるのがおすすめです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日清シスコ株式会社

22フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区東上野4-24-11 NBF上野ビル11F
電話番号
-
代表者名
浅井雅司
上場
未上場
資本金
-
設立
-