room6が、埼玉県川越市のオープンタウン型ゲームイベント「ぶらり川越 GAME DIGG」に出展決定!
ゲームの試遊に加え、ヨカゼとローグウィズデッドのオリジナルグッズ販売も行います
株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下、room6)は、2025年4月13日(日)に埼玉県川越市で開催されるインディーゲームイベント「ぶらり川越 GAME DIGG」へ出展することをお知らせします。

■出展概要
名称 :ぶらり川越 GAME DIGG
会期 :2025年4月13日(日)11:00~17:00
出展名 :room6
ブース:X-01
会場:りそなコエドテラス / 川越市文化創造インキュベーション施設 コエトコ
公式サイト:https://burarikawagoegamedigg.jp/
room6パブリッシングタイトル「UNDERGROUNDED」をはじめ、新感覚ローグライク戦略RPG「ローグウィズデッド」、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」参加作品や発売前のゲームの体験版が試遊できます。
ブース内の物販コーナーでは、「ローグウィズデッド」や「ヨカゼ」のオリジナルグッズを数量限定で販売します。
また、各タイトルのノベルティなどを無料配布します。
是非ブースにお越しください。
※ノベルティはなくなり次第、配布を終了いたします。
※配布するノベルティの内容は変更する場合がございます。
■ローグウィズデッド

「ぶらり川越 GAME DIGG」で実施されるポストカードラリーに『ローグウィズデッド』が参加!
本イベント限定デザインのポストカードをご用意しました。
ポストカードラリーマップ④『酒Bar HAGIYA』さんの店内で受け取れます。

★ローグウィズデッド公式サイト
■room6

-
試遊可能ゲームタイトル
-
ローグウィズデッド
-
キメキャワ♥限界ビートちゃん!!
-
Pastel☆Parade
-
FREEZIA
-
BatteryNote
-
DRINKRIME
-
UNDERGROUNDED
-
Feeling Death
-
和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE
-
7年後で待ってる
※試遊可能ゲームタイトルは予告なく変更する場合があります。
★room6パブリッシングタイトル一覧
https://store.steampowered.com/franchise/room6/
■ヨカゼ

-
試遊可能ゲームタイトル
-
アンリアルライフ
-
World for Two
-
幻影AP-空っぽの心臓-
-
ghostpia シーズンワン
-
MINDHACK
-
OU
-
Recolit
-
ムーンレスムーン
-
狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼
-
From_.
-
果てのマキナ
-
地下楼
-
午前五時にピアノを弾く
※試遊可能ゲームタイトルは予告なく変更する場合があります。
★ヨカゼ参加作品一覧
https://store.steampowered.com/franchise/yokaze/
◼︎クリエイター出展ブース

キメキャワ♥限界ビートちゃん!!:コエトコ ア-06
BatteryNote:りそなコエドテラス広場 A-01
Pastel☆Parade:コエトコ ア-07
Recolit:コエトコ ア-05
room6・ヨカゼ関連タイトルのクリエイターが出展するブースでは、各タイトルの試遊が楽しめるほか、数量限定でノベルティなどを配布しています。こちらも是非お立ち寄りください。
■ローグウィズデッドについて

『ローグウィズデッド』は、兵士たちを強くして旅を続けていく、ループ無限進行型の新しい放置RPGです。プレイヤーに与えられた使命は、兵士たちの指揮官として、300km先に君臨する魔王を倒すこと。死んでも次の周回へ持ち越せる「アーティファクト」を集め、繰り返し進軍することで兵士たちをどんどん強力にしていきましょう。
ベーシックな放置ゲームの手軽さを継承しつつ、やりこみ要素も豊富。転生を繰り返す旅路の中では、予想がつかないストーリー展開がプレイヤーを待ち受けます。細密画のような美しいドット絵で描かれる重厚な世界観も魅力の一つ。プレイするといつのまにか時間が溶けていく、高い中毒性がユーザーを魅了しました。
全世界で170万ダウンロードを達成したほか、日本の「Google Play インディー ゲーム フェスティバル 2023」にてTOP3入りを果たし、日本の「Google Play ベスト オブ 2023 ゲーム インディー部門」で大賞を受賞。「終わらない楽しさ」と、物語的な区切りのある「終わりのある満足感」を融合させ、「放置できない放置ゲーム」になっています。
開発:room6
公式サイト:https://www.rwtd.net/
公式X(旧Twitter):https://x.com/roguewithdead
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1515542137
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.room6.horizon
コピーライト:© 2022 room6
■ヨカゼについて

「ヨカゼ」は、情緒のある体験を持つゲームをリリースするために立ち上げられました。グラフィック、音楽、テキストの端々やゲーム性という様々な要素が折り合わさり、思わず世界に浸ってしまうような作品をラインナップしています。
「ヨカゼ」はパブリッシャーの枠を超えた新しいインディーゲーム共同体として活動をしています。インディーゲームパブリッシャーroom6を運営母体としていますが、個人開発者や他社のパブリッシングのゲームであっても参画出来るレーベルとして運営しています。
『アンリアルライフ』作者であるhako 生活が「ヨカゼ」のブランドマネージャーとして、レーベルのブランディングやマネジメントを行っています。
公式サイト:https://www.yokazegames.com/
■room6について
創業以来スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を行っており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した『アンリアルライフ』をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル「ヨカゼ」の運営も行っています。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。
公式サイト:https://www.room6.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム
- ダウンロード