皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会において新たな応援のカタチとなる「チーム応援画像生成ツール」サービスを提供

SUSHITOPMARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下「当社」)は、2025年1月12日(日)に開催された「皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」において、全国女子駅伝事務局(京都市中京区)と協力して、47都道府県から参加する各チームを応援するためのブロックチェーン技術を活用した画期的なデジタルツール「チーム応援画像生成ツール」サービスを提供いたしました。
本ツールは、大会公式ホームページやSNSプラットフォーム「X」(旧Twitter)のリンクから簡単にアクセスでき、応援メッセージを添えた投稿や各チームの応援画像を簡単に作成できます。また、生成された応援画像は、当社が提供するNFT配布ソリューションを活用し、ブロックチェーン技術を用いたNFTとして取得可能なサービスで、大会前後のSNS上の盛り上がりに貢献しました。

NFTとして取得された応援画像は、半永久的にブロックチェーン上に記録され、特定のキャンペーンやイベントの思い出として残すことができます。
従来のスポーツイベントやSNSを活用した応援企画をさらに発展させる本ツールは、デジタル技術を通じてファンとの新たな接点を生み出す入り口となり、ファンの満足度向上とチームや選手との深いエンゲージメントを促進しました。また、応援の証がデジタル空間に記録されることで、応援者同士や応援先との新たなコミュニケーションが生まれ、多くの方が楽しみながら参加できる新しい応援のカタチを創出いたしました。
今後の展開として、チームはNFT保有者を対象に、イベント関連の特典や限定コンテンツへのアクセス権を後から付与できるため、応援活動を起点とした新たな体験の創出や、応援の価値を一層広げることも想定しています。
なお、このスポーツの新たな価値を創造する取り組みは、株式会社電通の協力のもと企画・制作いたしました。
当社は、今後ともスポーツイベントやコンテンツの価値向上にデジタル技術を活用する取り組みを続けてまいります。
◾️チーム応援画像生成ツールでもたらされた効果
1.SNSでの盛り上がりの拡大
都道府県各チームの応援がリアルタイムでSNSに拡散され、全国のファン同士の交流が加速、地元愛も喚起いたしました。
2.大会への注目度向上
個々の応援が大会全体の熱気を引き上げ、皇后盃全国女子駅伝が一大トレンドとして注目を集める狙いがありました。
3.新たなデジタル応援体験
NFT化された応援画像は個々の応援を形として残す革新的な体験を提供し、ファンとのエンゲージメントを深めました。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ
- ダウンロード