【52.3%が課金経験あり】ゲームプラットフォームアプリ「Playio(プレイオ)」ユーザー調査結果を公開!直近1ヵ月の課金状況が明らかに。
~2,707名のユーザーの声を集約!最新調査レポートを公開~
株式会社凸(デコ)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川秀樹、以下 凸)は、同社が運営する新しいゲーマーの溜まり場「Playio(プレイオ)」が提供するゲーム会社向けの運用型ゲーム広告メニュー「Playio Ads」の調査レポートとして、Playioユーザーを対象に実施したゲームのプレイ状況に関するアンケート調査結果を公開いたします。

「Playio Ads」が実施した、ゲームプラットフォームアプリ「Playio」を利用するユーザーが対象のアンケート調査レポートを公開します。
アンケートを実施した「Playio Ads」は、Playioユーザーのゲームプレイ時間や進行度といった詳細なデータをもとに、個々のニーズに合わせた最適な広告プランを提案しています。これにより、広告効果の最大化とマーケティング目標の達成を全面的に支援しております。
※Playio Adsについては、お問い合わせ先メールアドレスまでご連絡ください。
■調査概要
-
調査対象:ゲーマーの溜まり場「Playio」利用者
-
調査期間:2025年2月25日~26日(2日間)
-
調査実施:運用型ゲーム広告「Playio Ads」
-
調査方法:Playioアプリ内のフォームによる任意回答
-
有効回答数:2,707件
■アンケート回答者情報

■よくプレイするゲームのジャンル

全体的に最も人気の高いゲームジャンルはパズルゲームで、次いでRPGゲーム、そしてシミュレーションゲームが続きました。
特にパズルゲームは女性からの支持を多く集めており、一方でRPGゲームとシミュレーションゲームは性別を問わず幅広い層から人気を得ています。
また、性別による人気の違いが顕著であったジャンルとして、パズルゲーム、アクションゲーム、スポーツゲームが挙げられ、それぞれ回答数に大きな差が見られました。
■ゲームのプレイ頻度、プレイ時間

週に6~7日ゲームをプレイするユーザーが全体の92.9%を占めており、さらに1日に2時間以上ゲームをプレイするユーザーは68.1%に上ることが分かりました。この結果から、多くのユーザーが非常に高い頻度で長時間ゲームを楽しんでいることが明らかになりました。
■直近1ヵ月の課金状況

Playioユーザーを対象としたアンケート調査では、回答者の52.3%が直近1ヵ月以内に課金を経験していることが明らかになりました。この結果から、多くのユーザーがゲームに対して積極的に課金を行っている実態が伺えます。
■「Playio Ads」3つの特徴

1.熱量の高いコアゲーマーへのリーチ
10,000以上のアプリゲームをプレイするだけでポイントが貯まることに加え、アバターやコミュニティ機能などユーザーの熱量が高まる仕組みやタイトルの攻略情報発信によりコアゲーマーにリーチできます。
2.データ分析による広告運用
Playio独自機能である「タイムクエスト」「隠しクエスト」を設定することで、ユーザーやジャンルごとのプレイ時間・性別/年齢・リテンション・課金状況などを把握することが可能です。これらの情報に基づき、様々な形式でユーザーにリーチし広告案件タイトルごとに運用を行うことで、獲得したユーザーのモチベーションを維持し、高い効果を提供します。
3.費用対効果の高い成果報酬型
広告における課金は、CPI(インストール課金)として成果報酬型で提供をしています。今後は、事前登録やリターゲティング、リエンゲージメントメニューへの展開も予定しています。
「Playio Ads」に関するご質問や資料請求は、下記へご連絡をお願いいたします。
【Playio Ads お問い合わせ先】 pr@playio.jp
■ゲーマーの溜まり場「Playio(プレイオ)」とは
「Playio」はいつものゲーム時間でポイントを貯め、貯めたポイントを使ってギフト券などに交換できるゲームアプリプラットフォームです。韓国・米国内では300万ダウンロードを超える大人気アプリです。
人気のゲームや新作ゲームを含めた10,000以上のスマホゲームでポイントを貯められることから、日本でもゲーマーを中心にご好評をいただいております。
今後も、スマホゲームユーザーの皆さまのプレイ時間に、新たな価値を提供していきます。
Playioサービスサイト:https://playio.jp/
Playio公式X:https://x.com/Playio_io

<サービスに関する問い合わせ先>
株式会社凸 「Playio(プレイオ)」事務局
TEL :03-4405-3055
MAIL :pr@playio.jp
対応時間|11:00〜17:00(土日祝・年末年始を除く)
■株式会社凸 会社概要
会社名:株式会社凸
代表者:長谷川 秀樹
設立 :2012年10月5日
事業内容:
・スマートフォンアプリ広告代理事業
・ゲームアプリプラットフォーム「Playio」運営
・ゲーム特化型調査サービス「Playio Research」運営
・海藻サプリブランド「ALARIA」開発・販売
・アイドルグループ「IDOLEST」プロデュース
企業サイト:https://d-e-c-o.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリスマートフォンゲーム
- 関連リンク
- https://d-e-c-o.jp/
- ダウンロード