4月15~17日開催 『DevOpsDays Tokyo 2025』 に MSOL Digital がシルバースポンサーとして協賛

株式会社マネジメントソリューションズ(所在地:東京都港区、代表者:金子啓、以下MSOL:エムソル)のグループ会社である株式会社MSOL Digital(所在地:東京都港区、代表者:阪本幸誠)は、2025年4月15日(火)、16日(水)、17日(木)の3日にわたって開催される 『DevOpsDays Tokyo 2025』 に協賛し、当社の渡会 健がセッションに登壇します。

MSOL Digitalは、2024年1月に母体である株式会社マネジメントソリューションズから分社化し設立された企業です。「No.1 Business Agile Company」をコンセプトに掲げ、アジャイル手法を通じてより良い社会の実現に貢献することを目指しています。

アジャイルは一般的にシステム開発のフレームワークとして認識されていますが、当社はこの目標を達成するためには、システム開発にとどまらず、ビジネスシーンにもアジャイルというフレームワークを積極的に推進することが重要であると考えています。

DevOpsDays Tokyoが掲げる「最先端のテクノロジの活用方法はもちろん、先進企業で必要とされてきた背景までも理解し、正しく組織内に展開するための洗練された知見を得られます」というコンセプトは、当社の思いと一致しており、今回の参加を決定しました。

このイベントに参加することで、テクノロジとビジネスを融合したアジャイルの価値を共有し、参加される方々やその企業がアジャイルを推進するためのきっかけづくりを行いたいと考えております。

■DevOpsDays Tokyo 2025 について

『DevOpsDays Tokyo(主催:DevOpsDays Tokyo 実行委員会)』 は、海外から第一人者を直接招いての基調講演や、DevOps に関連する最先端の事例やプラクティスを紹介するセッションを通じて、日本のみならず世界の DevOps プラクティスを共有するカンファレンスです。

現地とオンライン形式のハイブリッド同時開催です。

チケット購入ページへ

DevOpsDays Tokyo 2025 の Webサイトはこちら

■セッション|タイトル『請負開発でDevOpsを実践してみて実際に何が起きたのか』

DevOpsと言えば、開発と保守の融合のことを指すことが多いですが、未だに開発フェーズと保守フェーズに分かれた契約となっていて、さらに受託先も別になっているケースの方が多いかと思います。

しかし、運用しているシステムの数だけ保守契約がかさみ、数年くらいならまだしも、10年近く使うと初期開発にかかった費用よりも保守費用の総計の費用が嵩み、経営を圧迫します。新たな機能開発に予算が割けない構造から、未だに抜け出せない企業も多くあるかと思います。

今回は、従来の開発フェーズと保守フェーズに分かれた契約形態を踏襲しつつも、1つの受託チームが一貫して担当することで成功した事例を紹介します。この事例をもとに、DevOpsが発注側だけではなく、受託側にも効果を上げられるヒントをお伝えできればと思います。

『請負開発でDevOpsを実践してみて実際に何が起きたのか』のセッション内容はこちら

登壇者 : 渡会 健

タイトル : 請負開発でDevOpsを実践してみて実際に何が起きたのか

講演日  : 2025年4月15日(火)

講演時間 : 13:25-13:45

開催形式 : オンライン(一部当日観覧あり)

詳細 : DevOpsDays Tokyo 2025

■登壇者プロフィール

株式会社 MSOL Digital / Business Development Dept.

渡会 健

PMI日本支部アジャイル研究会元代表、並びにIPAアジャイルワーキンググループにも所属し、社内外でアジャイルに関する活動を実施中。

キャリア前半をPM畑で過ごした後、2008年に40代でアジャイルに出会ってからは、10年程受託開発で20件近くの実践を積み、その後コーチやコンサルとして50件以上の支援を行うなど、17年で70案件以上の多種多様な実践経験を持つ。

マネジメント(≠プロマネ)の力を信じていて、アジャイルにも、経験に基づく現場視点のみならずマネジメント視点を活かして日々活動中。

著書「現場で見つけた144のヒント アジャイルに困った時に読む本」(ダイヤモンド社)

■株式会社MSOL Digital について

MSOL Digital は、「デジタル∞マネジメントの変革力で未来をつくる」をブランドパーパスに、MSOLグループ内の Digital 事業の新たな可能性として独立しました。デジタル変革の支援・アジャイルにおける実行支援・アジャイルトレーニングを行っています。デジタル・マネジメントの力を活用し、お客さまのビジネスの成長と進化を促進する伴走者として挑戦を続けています。

社名          :株式会社MSOL Digital本社

所在地       :〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F

設立          :2024年1月

代表取締役 :阪本 幸誠

事業内容    :デジタル変革の支援、アジャイルにおける実行支援、アジャイルトレーニング

Webサイト :株式会社MSOL Digital

MSOL Digital のサービス:ビジネスアジャイル🄬

経験豊富なビジネスアジャイルコンサルタントが、マネジメント層からメンバー層に至るまでの幅広い層を対象にしたアジャイルプロセスの導入・定着を実行します。

ビジネスアジャイル🄬の詳細はこちら


[お問い合わせ先]


株式会社マネジメントソリューションズ (東証プライム:7033)

アカウントマネジメント本部 ブランドマーケティング部

〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F

TEL:03-5413-8808
Email: marketing@msols.com


すべての画像


会社概要

URL
https://www.msols.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー29階
電話番号
03-5413-8808
代表者名
髙橋 信也
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2005年07月