BSA、「報奨金プログラム」を12/31までの期間限定で実施
違法コピー解決につながる情報の提供者に最高100万円を提供
BSA | The Software Alliance(本部:米国ワシントンDC、以下BSA)は本日、組織内違法コピーの解決につながる有力な情報提供者に対し最高100万円の報奨金を提供する「報奨金プログラム」を、2015年9月14日(月)から12月31日(木)までの期間限定プログラムとして実施すると発表しました。
BSAの報奨金プログラムは、欧米をはじめとする世界各国で実施していますが、報奨金額やプログラム運用方法などはそれぞれの国民性や法環境等に合わせた独自のものとなっています。日本では、期間限定かつ不定期での試験的施策として2013年から開始しました。
今回の報奨金プログラムに適用される報奨金額は、通報された対象組織で行われていた違法コピーの規模によって最高100万円まで変動します。この報奨金は、職場環境改善のため組織内違法コピーに関する情報を提供するという、その正しく勇気ある行動を適正に評価し報いるため、問題解決につながる有力情報の提供者に対しBSAが支払うもので、対象組織からBSA加盟企業(権利者)に対し和解金(損害賠償金)が支払われた場合に提供されます。*1 BSAでは、これまでに実施した報奨金プログラムを通じて、有力な情報提供者13名*2に対して100万円以上の報奨金を提供いたしました。
ソフトウェアの違法コピーは良質なソフトウェアの開発を妨げるだけでなく、関連産業全体の成長を鈍化させるなど経済成長にも悪影響を与えています。安全で信頼できるデジタル社会実現の阻害要因でもある違法コピー対策のために、ソフトウェアメーカーは毎年多額の費用を投じています。
BSAの日本における権利保護支援活動は、1995年の電話による「違法コピーホットライン」開設から本格化し、今年で20年を迎えました。BSAは今後も、報奨金プログラムを含むさまざまな活動を通じて、健全で適正な職場環境と安全で信頼できるデジタル社会の促進に貢献して参ります。
リリース本文は以下URLからご覧ください。
http://bsa.or.jp/news-and-events/news/bsa20150914/
###
*1: 報奨金の提供には一定の条件があります。詳しくは、同サイト内の「報奨金の適用条件」をご確認ください。
*2: 2015年9月11日現在
▼報奨金プログラム概要
URL: http://bsa.or.jp/reward2015b/
対象期間: 2015年9月14日から12月31日
報奨金額: 最大100万円
報奨金支払ガイドライン----------------------------------------
対象組織から支払われた和解金:支払われる可能性のある報奨金
2,000万円以上:100万円以下
1,500万円以上2,000万円未満:100万円未満
1,000万円以上1,500万円未満:75万円未満
500万円以上1,000万円未満:50万円未満
500万円未満: 25万円未満
--------------------------------------------------------------------
対象情報:
報奨金支払条件:
その他重要事項:
ホームページ : http://bsa.or.jp/
マイクロサイト : http://145982.com/(違法告発.com)
Twitter公式アカウント: https://twitter.com/BSA_100/
Facebook公式ページ: https://www.facebook.com/BSATheSoftwareAllianceJapan/
今回の報奨金プログラムに適用される報奨金額は、通報された対象組織で行われていた違法コピーの規模によって最高100万円まで変動します。この報奨金は、職場環境改善のため組織内違法コピーに関する情報を提供するという、その正しく勇気ある行動を適正に評価し報いるため、問題解決につながる有力情報の提供者に対しBSAが支払うもので、対象組織からBSA加盟企業(権利者)に対し和解金(損害賠償金)が支払われた場合に提供されます。*1 BSAでは、これまでに実施した報奨金プログラムを通じて、有力な情報提供者13名*2に対して100万円以上の報奨金を提供いたしました。
ソフトウェアの違法コピーは良質なソフトウェアの開発を妨げるだけでなく、関連産業全体の成長を鈍化させるなど経済成長にも悪影響を与えています。安全で信頼できるデジタル社会実現の阻害要因でもある違法コピー対策のために、ソフトウェアメーカーは毎年多額の費用を投じています。
BSAの日本における権利保護支援活動は、1995年の電話による「違法コピーホットライン」開設から本格化し、今年で20年を迎えました。BSAは今後も、報奨金プログラムを含むさまざまな活動を通じて、健全で適正な職場環境と安全で信頼できるデジタル社会の促進に貢献して参ります。
リリース本文は以下URLからご覧ください。
http://bsa.or.jp/news-and-events/news/bsa20150914/
###
*1: 報奨金の提供には一定の条件があります。詳しくは、同サイト内の「報奨金の適用条件」をご確認ください。
*2: 2015年9月11日現在
▼報奨金プログラム概要
URL: http://bsa.or.jp/reward2015b/
対象期間: 2015年9月14日から12月31日
報奨金額: 最大100万円
報奨金支払ガイドライン----------------------------------------
対象組織から支払われた和解金:支払われる可能性のある報奨金
2,000万円以上:100万円以下
1,500万円以上2,000万円未満:100万円未満
1,000万円以上1,500万円未満:75万円未満
500万円以上1,000万円未満:50万円未満
500万円未満: 25万円未満
--------------------------------------------------------------------
対象情報:
- 期間中にBSAの「情報提供窓口」を通じて報告された組織内違法コピーに関する情報
報奨金支払条件:
- 権利者が対象組織から和解金(損害賠償金)を受領した場合にのみ支払われます。情報提供に基づき手続きを開始するか否か、調査をするか否か、どのように調査・手続を進めるか等については全てBSA及び加盟企業の裁量となります。
その他重要事項:
- 公的機関及びこれに準じる民営化企業等は対象となりません。
- BSA、加盟企業又は他の著作権侵害防止団体が既に知っている情報は
- 対象となりません。
- 氏名・住所・電話番号・電子メールアドレスが正確に記載され、違法コピーの種類、数等が詳細に記載されている必要があります。
- 本プログラムの実施期間に提供された情報に限り、情報受領日はBSAのシステム側の受信記録により判断します。
- BSAは、調査・手続の実施、進捗状況、結果、及び実施・不実施の理由等に関する情報を情報提供者に提供する義務を負いません。
- 詳細については、「適用条件」をご確認ください。※「適用条件」は、情報提供窓口(https://bsa.or.jp/report/)の下部に記載
【BSA | The Software Allianceについて】BSA | The Software Alliance(BSA | ザ・ソフトウェア・アライアンス)は、グローバル市場において世界のソフトウェア産業を牽引する業界団体です。BSAの加盟企業は世界中で最もイノベーティブな企業を中心に構成されており、経済の活性化とより良い現代社会を築くためのソフトウェア・ソリューションを創造しています。ワシントンDCに本部を構え、世界60カ国以上で活動するBSAは、正規ソフトウェアの使用を促進するコンプライアンスプログラムの開発、技術革新の発展とデジタル経済の成長を推進する公共政策の支援に取り組んでいます。詳しくはウェブサイトをご覧ください。
ホームページ : http://bsa.or.jp/
マイクロサイト : http://145982.com/(違法告発.com)
Twitter公式アカウント: https://twitter.com/BSA_100/
Facebook公式ページ: https://www.facebook.com/BSATheSoftwareAllianceJapan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 法務・特許・知的財産パソコンソフトウェア
- 関連リンク
- http://bsa.or.jp/
- ダウンロード