「新社会人が今読むべき本」必要なスキルが身につくビジネス書ランキングTOP10

これからのキャリアを支える!社会人1年目に必要な知識が詰まった本

株式会社ブックサプライ

株式会社ブックサプライ(本社:大阪府吹田市、代表:藪田真吾)は、新社会人が今こそ読んでおきたい書籍を厳選した「新社会人が今読むべき本ランキングTOP10」を発表しました。

ビジネスマナーや仕事術、キャリア形成といった、社会人としての基本をしっかり身につけられる良書ばかり。

公式ECサイトでの読者評価を参考にしながら、多角的な視点でランク付けした本ランキングは、これからの社会人生活をスムーズにスタートさせる実践的なヒントが満載です。新たな一歩を踏み出す際の心強い味方として、ぜひ活用してみてください。

調査概要

調査期間

2025年2月1日(土) ~3月31日(月)

調査方法

当社公式ECサイトより、読者の評価をもとに算出

調査対象

当社公式ECサイトを利用したお客様が対象

対象サイト

ブックサプライ公式ECサイト
https://booksupply.shop/

ブックサプライ楽天販売サイト

https://www.rakuten.co.jp/booksupply/

ブックサプライ北大阪DC Amazon販売サイト
https://www.amazon.co.jp/3669450051/s?i=merchants&me=A2O5S7WCQUL3BS

ブックサプライ江坂DC

https://www.amazon.co.jp/3669453051/s?i=merchants&me=AJ653TTH3EEWJ

「新社会人が今読むべき本」必要なスキルが身につくビジネス書ランキングTOP10

1位 コンサル一年目が学ぶこと 新人・就活生からベテラン社員まで一生役立つ究極のベーシックスキル30選

外資系コンサル出身者が厳選した「15年後も役立つ普遍的なビジネススキル30選」を紹介。業界や職種を問わず、新社会人からベテランまで今日から実践できる仕事術を解説し、成長への不安を解消する一冊です。

■おすすめポイント
・最初の1年で差がつく「考え方」と「行動力」がわかる
・どの業界・職種でも通用する普遍的なスキルが身につく
・上司や先輩に信頼される仕事の進め方が学べる

2位 超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける (五百田達成の話し方シリーズ)

初対面や仕事の場面での気まずい会話を解決する一冊。雑談は「第3の会話」と捉え、簡単なコツを実践すると自然に盛り上がる雑談方法を解説。NG例・OK例を交え、誰でも楽しく話せるスキルを伝授。明日から使える雑談の極意が身につきます。

■おすすめポイント
・飲み会に頼らず、職場の人と仲良くなれる
・ビジネスシーンでの会話に強くなる
・「雑談=スキル」として学べる

3位 きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

「お金の本質」を物語形式で学べる教養小説。投資銀行員と中学生が大富豪の屋敷で「お金と社会のしくみ」を学ぶ物語を通じて、お金にまつわる謎を解き明かし、不安を解消します。話題沸騰のベストセラーで、人生の選択肢が広がる一冊です。

■おすすめポイント
・「お金の正体」を理解し、賢い使い方を学べる
・経済のしくみがわかり、ビジネスの視野が広がる
・物語形式なので、経済が苦手でも楽しく読める

4位 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

成功に必要なのは、才能やIQではなく「やり抜く力」。心理学者アンジェラ・ダックワースが成功者の共通点を科学的に解明し、グリットを高める具体的な方法を紹介します。挑戦と成長を続けるための必読書です。

■おすすめポイント
・社会人1年目からキャリアを築く力を養える
・仕事の挫折や失敗を乗り越えるヒントが満載
・長期的に成果を出せる習慣を身につけられる

5位 入社1年目の教科書

新入社員からベテランまで一生役立つ仕事の3つの原則と50の行動指針をまとめた実践書。頼まれたことをやりきる、素早く動く、仕事に価値を見出す。この3原則を軸に、仕事の取り組み方を劇的に変えるヒントを紹介。すぐに実践できる具体的なアドバイスが満載です。

■おすすめポイント
・社会人としての基礎を身につけられる
・新入社員がつまずきやすいポイントを解決できる
・上司・先輩に信頼される行動が身につく

ブックサプライが発表したランキング1位から5位には、新社会人が身につけるべき「仕事の基本スキル」や「雑談力」、「お金の知識」など、社会人として成長するためのきっかけとなる本がランクインしました。どの業界・職種でも役立つスキルや円滑な人間関係を築くコツなど、新生活に役立つ内容が詰まった一冊ばかりです。ぜひ社会人生活のスタートに参考にしてみてください。

新たな環境での挑戦が実り多いものとなり、これからの社会人生活がより豊かで充実したものになりますよう応援しています。

読み終わった本はブックサプライへ

お手元に読み終わった本や小説など、手放したい本はありませんか?
ブックサプライの宅配買取サービスを利用すれば、自宅にいながら簡単に本を売却できます。専用の宅配キットを利用してアイテムを送るだけで、簡単に本を売ることができます。

ネットで簡単。詰めて渡すだけ、スマート買取

1.スマホで申込みスマホからネットで簡単にお申し込み、ダンボールを無料で10箱お届けします。
2.箱に詰めて引き渡し宛名書きは不要。宅配会社がご自宅まで荷物を引き取りに伺います。
3.査定完了・入金査定完了後、即日振込します。

今だけの特別キャンペーン実施中!

「本は本屋で買おう!」のコンセプトをもとにした買取保証キャンペーンでは、街の本屋さんで購入した新刊本をレシート記載の本体価格の半額で買取します。対象店舗は全国約8,000店舗の書店です。詳しくは弊社公式ホームページをご覧ください。

◾️ブックサプライ

株式会社ブックサプライは、2000年の創業以来、本、CD、DVD、ゲームソフトなどを中心に宅配買取サービスを展開しており、累計100万人以上の利用者を誇ります。ブックサプライのサービスは、単なる書籍買取に留まらず、複数の買取サイトの運営を通じて、多様な顧客ニーズに応えています。

注目すべきは、「書店応援団」の活動です。これは地域書店を支援し、書店文化と地域コミュニティの活性化を目指す取り組みで、書店文化の維持と促進を通じてより良い社会づくりに貢献しています。

サイトでは本・DVD・CD・ゲームを売るときに役立つコンテンツも随時配信しています。

・本買取おすすめベスト16を紹介

https://www.booksupply.jp/news/4889
・ゲーム買取おすすめベスト15を紹介

https://www.booksupply.jp/news/19471

◾️書店応援団

全国の書店を応援するプロジェクト。

近年の書店閉店が懸念される中、書店に足を運ぶことに新たな価値を見いだし、それを「書店文化」として広めていきたい。そうした想いから存続に光を当てた取り組みを行っている。

書店を応援して本との出会いを広げよう
https://www.booksupply.biz/

◾️漫画買取ネット

漫画に特化した漫画本を専門に行っている宅配買取サービス。少年漫画・青年漫画・少女漫画などはもちろん、アニメDVD/CDやゲームなどの買取も可能。手軽さが魅力の宅配買取を採用しており、全国どこからでも簡単に利用できます。

漫画買取のことなら漫画買取ネットへ
https://www.mangakaitori.net/

【 会社名 】株式会社ブックサプライ

【 所在地 】大阪府吹田市垂水町3丁目18-9 ユーコービル 5階

【 代表者 】藪田真吾

【 設立 】2000年2月

【 コーポレートサイト 】https://booksupply.co.jp/

【 宅配買取事業 】https://www.booksupply.jp/

【 書店応援団 】https://www.booksupply.biz/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブックサプライ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.booksupply.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府吹田市垂水町3-18-9 ユーコービル5階
電話番号
06-6170-7666
代表者名
藪田真吾
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2000年01月