2024年女性のあした大賞受賞10社が決定!最優秀賞「3COINSの取組み」、優秀賞「子育てにちょうどいいミシン」など女性たちの生活背景や選択基準に寄り添った商品・サービスが受賞
一般社団法人女性のあしたアカデミー(本社:東京都港区、代表理事:日野佳恵子)が主催する「女性のあした大賞」の2024年度受賞企業が決定しました。「女性のあしたが輝く社会に貢献する商品やサービス」を創出し、普及を目指す企業を表彰するアワードです。一時的な流行に留まらない、未来に必要とされ続ける技術や志を評価しています。女性を取り巻く家族や地域、社会全体を考慮し、次世代の幸せに繋がる取り組みを推進する企業を称えることを目的としています。
【受賞10企業について】
本年度は最優秀賞1社に加え、9社の優秀賞を選出しました。いずれの企業も独自の視点で、女性特有のライフコースやライフステージの悩みやニーズを深く捉え、時代のトレンドを巧みに反映した商品やサービスを提供しています。女性たちの期待や共感を呼び起こし、日々の生活に心地よさと彩りを加える取り組みが高く評価されました。
◆最優秀賞
3COINS(スリーコインズ)のお取組み/株式会社パル
株式会社パルが運営する、雑貨の小売業態「3COINS」は、幅広い年齢層の女性たちから長年支持を得ています。商品企画力や女性視点を活かした素材選び、デザイン、色使いの独自性が際立っており、子ども用品やペット用品、推し活アイテムなど、多様なニーズに応える商品展開が特に評価されました。また、近年の女性インサイト総研HERSTORYの独自調査でも常に名前が挙がるブランドとして注目されています。ブランド30周年を迎えた節目の年において、女性のライフスタイルに寄り添い続ける姿勢が評価され、満場一致で最優秀賞に選出されました。
◆フェロー特別優秀賞 ※1
※1「フェロー特別優秀賞」とは、女性インサイト総研HERSTORYの専門家フェローが独自の視点で選出した特別賞です。
【ファミリー部門】
ファミリー部門:子育てにちょうどいいミシン/株式会社アックスヤマザキ
ミシン製造を行う株式会社アックスヤマザキの「子育てにちょうどいいミシン」は、忙しい日々の中でも手作り品を子どもに渡したい、簡単なお直しを手軽に済ませたいという母親たちのニーズを的確に捉えた商品です。使いやすい設計や、インテリアになじむ洗練されたデザイン、軽量で扱いやすい点が評価され、家庭でのコミュニケーションを促進する魅力的な商品として高く評価されました。
【テクノロジー部門】
ルクミー(保育ICT・IoTサービス)/ユニファ株式会社
ユニファ株式会社が提供する「ルクミー」は、保育施設向けの総合ICTサービスで、保育士と保護者に安心感をもたらすツールです。登園管理やお昼寝チェックなどをデジタル化し、保育士の業務負担を軽減する一方で、保護者との連携を強化し、子どもたちの成長を温かく見守る環境を整えています。保育現場に寄り添った使いやすい設計が評価されました。
◆優秀賞
【ライフスタイル部門】
手元供養品ネット通販「祈り百貨店」/丸喜株式会社
供養用品の製造販売を行う丸喜株式会社が運営する「祈り百貨店」は、手元供養の文化を広める取り組みが評価されました。柔らかなデザインや、商品以外の情報が充実したサイト構成が印象的で、「手元供養」の認知度向上に寄与しています。
【フェムテック部門】
アミーコットンライナー/アミ―株式会社
布ナプキンや布マスクの製造小売業を行うアミ―株式会社の「アミーコットンライナー」は、身体にも環境にも優しいサニタリー用品です。購入が寄付活動につながる仕組みや、女性に寄り添う取り組みが評価されました。商品の価値や利点を伝えるためのさらなる啓発活動が期待されています。
【食部門】
プロテイン葛バー/株式会社福々庵
焼きまんじゅうや和菓子の製造販売を行う株式会社福々庵が提供する「プロテイン葛バー」は、シニア世代の「冷たく手に持ってアイスのように食べたい」というニーズから生まれた商品です。日本の伝統的食材である葛を活用し、高齢者も美味しく手軽にタンパク質を補える点が評価されました。
【食部門】
マタニティフード認定事業のお取組み/一般社団法人日本マタニティフード協会
妊産婦向け食品の認証事業を行う一般社団法人日本マタニティフード協会は、妊産婦の栄養管理や安心安全な食品選びをサポートする取り組みが評価されました。妊娠期から子育て期にかけての女性の生活を支える認定制度が信頼を得ており、次世代の健康と母親たちの安心に寄与する点が高く評価されています。
【健康部門】
すっぽん小町/株式会社生活総合サービス
株式会社生活総合サービスが通信販売を通じて提供する健康食品「すっぽん小町」は、日々忙しいママ層を中心に、幅広い女性たちから支持されています。「女性のキレイと元気を応援する」というコンセプトを一貫して維持し、商品開発やプロモーション活動を続けてきました。忙しい女性たちが手軽に健康をサポートできる製品設計や、持続可能な魅力あるブランド展開が評価されました。
【SDGs部門】
竹炭の洗い水/竹虎株式会社 山岸竹材店
虎斑竹を中心に竹材や竹細工を取り扱う竹材専業メーカーの竹虎株式会社 山岸竹材店が提供する「竹炭の洗い水」は環境への配慮が行き届いた商品設計が評価されるとともに、乳幼児期のママたちからの支持を得た点が注目されました。また、地方での雇用創出にも積極的に貢献しており、地域とともに歩む姿勢が高く評価されました。
【キッズ部門】
エコチル(子ども環境情報紙)/株式会社アドバコム
プロモーション支援事業や環境プロモーションを手がける株式会社アドバコムが発行する「エコチル」は、子どもと家庭を対象にした環境情報紙です。親子で楽しめる内容や、環境への意識を自然に高められる取り組みが評価されました。豊富な情報量と親しみやすいデザインで、次世代に環境意識を育む貢献が期待されています。
◆入選
選考を通じて、本賞の理念に共感する取り組みを行っている企業として以下の企業が入選しました。
・【SDGs部門】社会貢献活動「MOVE by eBay Japan」/eBayJapan合同会社
・【フェムテック部門】selfem デリケートゾーンチェックツール/株式会社エオストレ
・【健康部門】『健腸ナビ』検査キット/シンバイオシス・ソリューションズ株式会社
・【住居部門】ママコエの家/株式会社アニバーサリーホーム
・【健康部門】健康経営支援サービス チアLifeプログラム/株式会社MIKI・ファニット
・【フェムテック部門】わたし新発見プログラムTM/TOPPANエッジ株式会社
【選考基準】
審査は以下の基準に基づいて実施しております。
1. 女性消費者1万人アンケート
女性消費者のリアルな声を基に、商品やサービスの社会的意義を評価。
2. 女性インサイト総研の会報誌『女性インサイトレポートHERSTORY REVIEW』編集委員会の評価
市場トレンドや注目の商品・サービスを編集委員会が精査。
3. 女性インサイト総研HERSTORY特別フェローによる評価
本アワードに審査参加している特別フェローによる専門的視点からの推薦および評価。
4. エントリーシートの内容精査
事務局がエントリー企業の提出資料を確認し選考に活用。
5. 女性インサイト分析を専門とする株式会社HERSYORY独自のフレームワーク「6つの共」(商品の提供価値に置き換えると「6つの価値」)を満たしているか診断
<6つの共>
-
共鳴:女性の生活を助ける、よりよくする便宜性、実用性の高さ
-
共創:女性の気持ちが上がる、わくわくする五感、情緒性の印象度
-
共育:女性の社会進出や活躍、参加、共創などの行動化
-
共感:女性が買いやすく手に取りやすく使いやすい直感性の配慮
-
共働:女性が他にクチコミしたいと主体的に感じるインパクト
-
共生:地球に、未来に、次世代に、SDGS、ソーシャルな配慮
【授賞式取材のご案内】
「2024年女性のあした大賞」の授賞式は、2024年12月12日(木)にアニヴェルセル表参道にて開催されます。当日は、受賞企業によるスピーチや商品・サービスの展示が行われ、各企業の取り組みが各企業の取り組みが披露されます。メディア各社の取材を心よりお待ちしております。
<開催概要/取材申込>
日時:2024年12月12日(木)13:00~15:30
会場:アニヴェルセル表参道6階
取材申込:jyoseinoashita-taisho@herstory.co.jp(女性のあした大賞事務局)
【一般社団法人女性のあしたアカデミーについて】
私たちは、女性インサイトを多角的に分析する「女性インサイト総研HERSTORY」と協力し、女性たちの声を企業や社会に届ける橋渡しとしての役割を担っています。「女性のあした大賞」を通じて、女性たちの暮らしをより良くする商品やサービスを生み出す企業を表彰し、その価値を広く発信しています。
【公式サイト】https://www.jyoseinoashita-taisho.com/
【代表理事】日野佳恵子
【所在地】〒106-0032 東京都港区六本⽊5-11-25 ⿃居坂アネックス5F
【TEL】03-5775-1581
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
女性のあした大賞事務局 広報:jyoseinoashita-taisho@herstory.co.jp
電話:03-5771-1581
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像