NOK、CDP2024「水セキュリティ」にて「A-」スコアを初獲得

NOK株式会社

 NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄、以下「NOK」)は、環境情報開示システムを運営する国際的な非営利団体であるCDP※(Carbon Disclosure Project、本部:英国ロンドン)が実施した「CDP2024コーポレート完全版質問書」において、「水セキュリティ」分野でリーダーシップレベルの「A-」スコアを初めて獲得いたしました。また、「気候変動」分野ではマネジメントレベルの「B」スコアを獲得しています。

 今回、NOKグループのメクテックの取水量削減に関する取り組みを初めて開示した点が、「水セキュリティ」分野における評価につながりました。メクテックでは、製造工程で大量の水を使用するフレキシブルプリント基板(FPC)の生産において、将来的な水リスクへの対策として取水量の管理計画を策定しています。計画では、2022年度比で2025年度に国内14%、海外5%の削減を目指しています。水使用量の最適化に加え、NOK製の浄水膜を使用した排水のリサイクルにも取り組み、段階的な削減を進めています。

 今回の取り組みをはじめ、「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げるNOKグループは、事業活動から生じる環境への影響を総合的に抑えながら、独自の技術を追求し、環境負荷低減に努めています。今後もサステナビリティ活動をグループ全体でグローバルに推進し、企業価値の向上と持続可能な社会の実現を目指してまいります。

※CDPについて

CDP(Carbon Disclosure Project)は、2000年に英国で創設された国際的な非営利団体で、環境情報の開示データベースを運営しています。毎年、企業や自治体の環境情報を公開し、環境に対する影響を評価しています。2024年は世界で24,800社以上がCDPを通じて環境情報を開示し、そのデータは持続可能な経済活動のための投資や調達に広く活用されています。

・URL:https://www.cdp.net/ja

【リリースに関するお問い合わせ】

NOK株式会社 CEOオフィス コーポレートアフェアーズ コーポレートコミュニケーション部

 TEL:03‐5405‐6372  Mail:mb_nok_corporate_affairs@jp.nokgrp.com

 

■ NOK株式会社について

NOKグループは「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」を掲げ、豊かな社会の根幹となる「安全」と「快適」を支えています。 15の国と地域に所在するグループ93社、約38,000人で、積み重ねた基礎研究に基づく製品開発、高品質での大量・安定生産を実現しています。 自動車をはじめとするモビリティ、PCやスマートフォンに代表される電子機器、OA機器、医療・ヘルスケア機器、産業用ロボット、そして人工衛星など、あらゆる産業分野に技術・製品を提供し続けます。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NOK株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.nok.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝大門1丁目12番15号
電話番号
03-5405-6372
代表者名
鶴 正雄
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1939年12月