幻の国産<有機にんにく王の芽>。今だけ数量限定で予約受付中!

~<伝統にんにく卵黄>でおなじみの健康家族

株式会社健康家族

「本多荘輔の情熱にんにく畑」でオリジナルブランド有機「にんにく王」を育てている株式会社健康家族(本社:鹿児島県鹿児島市平之町、代表取締役:藤 朋子)では、期間限定で「有機にんにく王の芽」の予約販売を開始しました。限定数量に達し次第終了。出荷は2025年5月上旬から中旬にかけて予定しています。

▼予約注文・お問い合わせはコチラ▼

【フリーダイヤル】0120-315-315(月~金:8時~20時/土日祝:9時~17時)

【WEB注文はコチラ】以下のアドレスまたは二次元バーコード

https://www.kenkoukazoku.co.jp/cart/add/8200.1.0?utm_medium=referral&utm_source=news&utm_campaign=ninnikunome_news

▲にんにくの芽摘み作業は健康家族社員総出で行うという

■そもそも、にんにくの芽とは?

スーパーなどで目にする“にんにくの芽”。それがにんにくのどこの部分にあたるかご存知ですか。実は、にんにくが花を咲かせるために伸ばす「花茎(かけい)」部分を「にんにくの芽」と呼ぶのです。春になって暖かくなると、花茎はぐんぐんと生長。やがて、淡い紫色の花を咲かせます。一方、植物が花を咲かせるためにはたくさんのエネルギーが必要です。芽を摘むことで、土の中のにんにくに栄養が送られ、大きく育つようになるのです。そのため、芽摘みは欠かせない作業とされています。摘みたての芽はみずみずしく、シャキッとした歯ごたえと、にんにくらしい香り・旨みが特徴です。

▲にんにくの芽には花を咲かせるための栄養がたっぷり

■一日に3cm以上も?手作業で一本ずつ摘み取る

にんにくの芽は伸びるスピードがとても早く、一日で3cm以上伸びることもあるそうです。「本多荘輔の情熱にんにく畑」では、毎年この時季になるとタイミングを逃さないよう、健康家族社員が現地に集まり、一本一本手作業で芽を摘み取ります。摘んだ瞬間には、にんにくの爽やかな香りがふわっと広がり、断面からは水分がしたたるほどの鮮度を保っています。

■国産のにんにくの芽はわずか1.23%

一般に流通しているにんにくの芽のほとんどは中国産で、国産はわずか1.23%程度※といわれています。そもそも国産にんにくの栽培地で有名な東北地方では芽が伸びる前に収穫期を迎えるため、芽を摘む必要がないともされています。また、中国ではにんにくの芽用に品種改良されたものも栽培しているそうです。私たちが国産にんにくの芽を目にする機会が少ないのはそんな理由からです。さらに有機栽培されたものとなると、ほとんど目にすることは無いといっても過言ではないでしょう。健康家族では、化学的な農薬や肥料に頼らない有機にんにくの栽培に20年以上取り組み続け、毎年のようにこの希少なにんにくの芽をお届けしているのです。※東京都中央卸売市場・統計情報検索結果(令和6年)

▲栄養豊富な有機「にんにく王」。この芽が摘み取られる

■ アレンジ次第で楽しみ方も無限大

「有機にんにく王の芽」は、炒め物やナムル、パスタ、天ぷら、漬け物など、どんな料理にも応用できます。しっかりした食感と甘みもあり、それだけで十分なごちそうになります。ご家庭で様々な料理にアレンジされてみてはいかがでしょうか。有機・無選別のため、形や大きさは不揃いですが、プロの料理人も唸るほどの味の良さは毎年大好評だといいます。

▲にんにくの芽のかき揚げ
▲漬物にも意外と合うという
▲本多荘輔の情熱にんにく畑
▲にんにく畑の前に立つ健康家族創業者・本多荘輔

■商品概要

商品名:有機にんにく王の芽(簡単なレシピ付き)

内容量:約1kg

価格:1箱 2,500円(税込)

送料:1個口(2箱まで)880円(税込) ※北海道・沖縄は1,100円(税込)

お届け予定:2025年5月上旬~中旬 ※準備出来次第、順次発送

予約注文方法:以下フリーダイヤルまたはWEBサイト

【フリーダイヤル】0120-315-315(月~金:8時~20時/土日祝:9時~17時)

【WEB注文はコチラ】以下のアドレスまたは二次元バーコード

https://www.kenkoukazoku.co.jp/cart/add/8200.1.0?utm_medium=referral&utm_source=news&utm_campaign=ninnikunome_news

※WEBからのご注文は、事前の会員登録が必要です。

※生育状況によっては、出荷できない場合もございます。あらかじめご了承ください。

【生産者】 農業生産法人 健康家族 住所:宮崎県小林市南西方5325-19

■健康家族

【フリーダイヤル】0120-315-315

【ホームページ】https://www.kenkoukazoku.co.jp

【お問い合わせ】099-223-5211 広報担当 福山(ふくやま)

【メール】daiju.fukuyama@kenkoukazoku.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社健康家族

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
鹿児島県鹿児島市平之町10-2
電話番号
099-223-5211
代表者名
藤 朋子
上場
未上場
資本金
-
設立
1989年04月