渋谷区の飲食店17店舗・在京ラジオ5局賛同!スマホを置いて、音でご飯を楽しむ「音飯」新プロジェクト 味の素㈱『渋谷音飯プロジェクト』3月13日(木)より始動

佐々木彩夏さんが「音飯」に挑戦し、「いつもより料理の見た目や味に集中できた!」と絶賛! 店舗限定オリジナルラジオ番組・Podcastエピソードが聴ける音飯マップを大公開

味の素株式会社

 味の素株式会社(社長:中村 茂雄 本社:東京都中央区 )は、スマホを見ながら一人で食事をする「スマホ見ながら飯」が、食べ過ぎや食事本来のおいしさに影響を与えるという社会課題を解決するため、スマホを置いて “音”を聴きながら食事本来のおいしさを楽しむ「音飯プロジェクト」を2024年11月6日(水)より開始しました。

 「音飯プロジェクト」第一弾として全国500名を対象に、「スマホ見ながら飯」に関する調査を実施。その結果、10~20代の約8割がスマホを見ながら食事をしていると回答しました。さらに「一人で食事をする際に味わって食事ができているか」と聞くと、約半数が「味わって食事ができていない」ことが明らかになり、「スマホ見ながら飯」と食事の関係が「味わい」に影響を与えている可能性を示唆する結果となりました。本調査が解禁されて間も無く、TVなどの複数メディアで本プロジェクトが取り上げられ、記事のコメントでは1,300件以上も「スマホ見ながら飯」に関して賛否両論の声が相次いで投稿されました。さらに、SNS上で15万いいねを超えるユーザー投稿も見受けられるなど、多くの声が上がりました。著名人もYouTubeや番組で言及するなどメディアやSNSなどを通じて話題を呼びました。

 これを受け、2025年3月13日(木)より本プロジェクトの第二弾として、若者が集まる街・渋谷にて、「渋谷音飯プロジェクト」を始動します。渋谷区の飲食店17店舗にご賛同いただき、スマホを置いて、音でご飯を楽しむ「音飯」を体験できる場を提供していきます。

【音飯プロジェクトサイトURL:https://www.ajinomoto.co.jp/event/otomeshi/

 プロジェクト開始日である3月13日(木)に、本プロジェクトの賛同店舗のひとつである「JINNAN CAFE」にて発表会を実施しました。発表会内では、味の素㈱ コミュニケーションデザイン部 コミュニケーション戦略グループ 油谷一輝から「『渋谷音飯プロジェクト』を通じて若い世代を中心に、食事本来のおいしさを楽しんでいただきたい」とプロジェクトの実施背景について説明しました。また賛同店舗を代表して2名の方から賛同に至った背景についてお話しいただきました。さらにゲストとして、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが登壇し、私生活での「スマホ見ながら飯」にまつわるトークに加えて、佐々木さんご本人にも「音飯」を体験いただきました。

■賛同店舗は17店舗! 「音飯」を体験できる音飯マップを公開

 本プロジェクトは若者が多く集まる「渋谷区」の、「食事本来のおいしさを感じて欲しい」という想いをもった飲食店17店舗の皆さまと「“音”の可能性をさらに広げていきたい」と思う在京ラジオ局5局の賛同を得てスタートいたしました。ラーメンやカレー、ハンバーガーなど幅広いジャンルの店舗で「音飯」を体験できます。また、ラジオ5局の各人気番組で、今回限りの“オリジナル番組・Podcast エピソード”を制作。ツール設置店舗でしか聴けない限定番組・エピソード“として用意しています。

■「音飯」体験フロー

 「音飯」は簡単3ステップで実践できます。まず、自分の好きなラジオや音楽を設定します。次にスマホを裏返して机の上に置き、ご自身のイヤフォンやヘッドフォンで“音”を聞きながら食事をお楽しみください。音量は周囲の声が聞こえる程度の低音量で設定するのがポイントです。 

味の素㈱による 「渋谷音飯プロジェクト」への想い 

 味の素㈱油谷より、「渋谷音飯プロジェクト」の実施の背景と概要について説明しました。昨年の「スマホ見ながら飯」に関する調査データより若者の食生活における「スマホ見ながら飯」の習慣化への課題感を示し、「忙しい日々の中でも『音飯』を通して、食事本来のおいしさを楽しんでほしいと考えています。」とコメントしました。その後、「渋谷音飯プロジェクト」に賛同いただいた渋谷区の17店舗を紹介し、それらをまとめた「音飯マップ」を初公開。音飯マップについて「賛同いただいた17店舗にぜひ足を運んでいただき、『音飯』の楽しさや魅力をご体感いただければと思っております。」とコメントし、「渋谷音飯プロジェクト」への想いを語りました。その後、賛同店舗である「JINNAN CAFE」店長の芦野統さん、「辛麺華火 渋谷店」店長の福田康平さんより、「渋谷音飯プロジェクト」への賛同の理由について「おひとりのお客様はスマホを片手に料理を召し上がる方も多いです。彩りにもこだわって提供していますので、『音飯』を通してより料理をおいしく食べてほしいと思い、賛同させていただきました。」と語られました。また、期待することについて「いつもきてくれる常連さんにも『音飯』を通じて、当店のメニューをさらに楽しんでいただきたいと考えています。」とコメントしました。

ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが「音飯」を体験!「いつもより料理の見た目や味に集中できた!」

 「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100」パーソナリティを務めるももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが登壇しました。佐々木さんは「食べることが大好きなので、昼ご飯を食べたらすぐ夜ご飯のことを考えています。」と食事への愛を語られました。日常生活で、「スマホ見ながら飯」をしている頻度に関して1週間に12回と回答。自分自身が習慣化していることに驚いた様子を見せ、ヘッドフォンをつけて実際に「音飯」を体験しました。「スマホを見ながらだと、つい画面に注目してしまっていました。『音飯』のおかげで、いつもより料理の見た目や味に集中できた気がします!」と「音飯」の感想をコメントしました。また佐々木さんの番組タイトルにちなんで、「音飯」体験を100点(あり)か、0点(なし)かで表現していただくと、「もちろん100点です!ラジオの面白さとご飯のおいしさの相乗効果でより楽しさを感じられました。今後もやっていきたいです!」と笑顔でコメントしました。締めのコメントでは「渋谷音飯プロジェクト」について「『音飯』をすることで、一緒にご飯を食べているような楽しい気持ちになると思います!ぜひ私のオリジナル番組を聞きながら皆さんも一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。」とコメントしました。

賛同ラジオ局・賛同店舗一覧

【ニッポン放送】           「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100」

 ニッポン放送のポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100」のスピンオフ!自分流の食の楽しみ方を語ります!食の話題から仕事・趣味・恋愛の話まで自然体のトークが満載の「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100」全エピソードはニッポン放送PODCAST STATIONで配信中!

【このラジオが聴ける店舗】        

【九月堂】              スペシャルらーめん 1,300円
【カレーショップ初恋】            3種あいがけ 初恋チキン×パクチーシュリンプ×スパイスラムキーマ       1,500円
【ケニックカレー】         恐竜の卵スペシャル 1,500円                            

【TBSラジオ】           きしたかのブタピエロ

 TBSラジオで放送中のラジオ番組「きしたかののブタピエロ」。好き勝手に喋る岸(ブタ)と、自称”日本一の大声ツッコミ”を誇る高野(ピエロ)の2人がお届けするラジオ番組。毎週金曜日27時~27時30分で放送中。各種Podcastでは本放送に加えてアフタートークも配信中!

【このラジオが聴ける店舗】

【ラーメン金伝丸】            名物特丸  1,080円
【辛麺華火】               煉獄  1,100円 
【カリカリスパイス】              カレー  1,450円

【文化放送】               早見沙織のふり~すたいる♪               

 文化放送で放送中のラジオ番組「早見沙織のふり~すたいる♪」。超!A&G+で毎週日曜日19時30分~20時00分、地上波では毎週火曜日25時30分~26時00分で放送中!声優・早見沙織が、タイトルの"ふり〜すたいる"の名の通り、自由に、そして自然体で素のお喋りをお届けします。

【このラジオが聴ける店舗】

【おこめどき】              ビーフアボカドチーズバーガーセット   1,080円
【FREEMAN CAFE】            ダーティーチキンライス            1,300円
【Lil Woody's Shibuya】            ビッグウッディーシェイクセット       2,400円

【TOKYOFM】            Skyrocket Company

 TOKYO FMで月曜~木曜17時~20時に放送中「Skyrocket Company(スカイロケット カンパニー)」。社員=リスナーの声に耳を傾け、共に明日への狼煙(のろし)を上げる“ラジオの中の会社”です。今回は特別に、パーソナリティ 秘書・浜崎美保の隣の席で、ごはんを食べているような新感覚コンテンツを配信!

【AMPHORA BURGER】          アンフォラバーガー  990円
【麺屋 鶏路地】          名物徳丸  1,080円 
【まぜそば七】                特製まぜそば  1,250円

【J-WAVE】           GURU GURU!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜 22時~24時に放送中の番組「GURU GURU!」

かが屋・加賀翔、ダウ90000、福留光帆とティモンディ・前田裕太、エバースが曜日別で担当する世間の常識や当たり前を逆の発想で考える"逆転ラジオ"です。番組を代表してティモンディ・前田裕太がお届けします。

【アンフォラ】              特製てごねハンバーグ         1,550円
【JINNAN CAFE】                 JINNANスフレパンケーキ             1,440円
【ココロゴトカフェ】 野菜たっぷりあったかボルシチスープ 1,100円(ランチ)1,300円(ランチ以外)

【その他音飯賛同店舗】

【中華麺店 喜楽】                        もやしワンタン麺 1,050円                              
【担々麺 辣椒漢】                        ラーメン 1,200円

■佐々木彩夏さん プロフィール

佐々木彩夏さん(歌手・俳優)

1996 年生まれ。神奈川県出身。“ももいろクローバーZ”のメンバー。担当カラーはピンク。愛称は“あーりん”。メンバー 最年少ながらライブで MC を任されるなど存在感を発揮。天真爛漫な明るさを武器に人気を博す。また浪江女子発組合では、福島県浪江町での活動から全国へ笑顔を届ける、8人組女性アイドルグループの PPP(ピンク・プレイング・プロデューサー)も務める。

企業情報

味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス®で、⼈・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成⻑を実現してまいります。味の素グループの2023年度の売上⾼は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、https://www.ajinomoto.co.jp/をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

味の素株式会社

22フォロワー

RSS
URL
https://www.ajinomoto.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋 一丁目15番1号
電話番号
03-5250-8111
代表者名
中村 茂雄
上場
東証プライム
資本金
798億6300万円
設立
1925年12月