日本初の医療的ケア児専門シッター事業「医療的ケアシッター ナンシー」9/1より正式サービスイン【認定NPO法人フローレンス】

看護師の新しい活躍現場が広がる

認定NPO法人フローレンス

病児保育専⾨シッター事業で15年、障害児保育で5年の運営実績を持つ認定NPO法⼈フローレンスは、2019年9月1日より⽇本初となる医療的ケア児専⾨のシッター事業「医療的ケアシッター ナンシー」を正式サービスインいたしました。

医療的ケア児とは、気管切開や経管栄養など、生きていくのに医療的デバイスが必要な子どものことです。その数は全国で18,000人を超え、この10年間で約2倍に増えています。医療的ケア児の子育てには大きな負担が伴いますが、利用できる支援は極端に不足しています。

フローレンスでは、2014年に障害児の長時間保育を可能にした日本初のモデル「障害児保育園ヘレン」を開園して以降、障害児保育事業を展開し、親子を保育の面で支えてきました。

5年間で100人以上の子どもたちをお預かりする中で、保育以外の様々な場面で親子が支援を必要としていることも分かってきています。
例えば、以下のようなことです。
  1. 親が片時も子どもから離れられない
  2. 子どもが学齢期に達すると、放課後の預け先がない
  3. 特別支援学校に通学できず、学習時間が不足している
他にも、医療的ケアの種類や度合い・ご家庭の状況によって、抱えている問題は多岐にわたります。

病児保育と障害児保育のパイオニアであるフローレンスは「医療的ケア児の子育てでも、シッターのように使える仕組み」が必要であると考えました。そして生まれた事業モデルが「医療的ケアシッター ナンシー」です。
 
  • 「医療的ケアシッター ナンシー」サービス概要
ナンシーでは、小児看護の経験を積んだ看護師が毎週決まった曜日・時間にご家庭を訪問し、親の付添いなしでお子さんのケアを行います。

 


最大の特長は、1回あたりの訪問時間が長く、利用者の負担が少ないこと。従来の訪問看護では、1回あたりの訪問時間は最大でも90分程度。親が離れられる時間はわずかでした。
ナンシーは、複数の制度を組み合わせることで、利用者負担額を抑えながら、長時間の訪問を可能にしました。テストサービスでは、1回あたり3時間のお預かり例もあります。
 
1回あたりのお預かり時間が長くなることで、その時間を利用し、親の「休息したい」「働きたい」、子どもの「勉強したい」等の様々な「やってみたい」を叶えることもできます。

 
  • 利用条件

利用対象
東京23区内在住で、0~18歳までの児童
ヒアリングにおいてお預かりが可能と判断された医ケア児・障害児
気管切開/呼吸器利用児のお預かりも可能です。
親御さんの就労の有無は問いません

利用可能日
月~金(土、日、祝日および年末年始を除く)

利用可能時間

9:00~18:00の2,3時間程度

訪問回数
週に2回程度(要相談)

利用料
法律の定めに従い算定します。なお自己負担は所得に応じた負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量に関わらず、それ以上の負担は生じません。
別途、訪問・利用時間中の移動にかかる交通費や活動にかかる材料費等を実費でいただきます。

利用例※世帯年収500万円の場合
利用制度:居宅訪問型児童発達支援、居宅介護
利用頻度:週2回、2時間利用
月額利用料:4,600円 + 交通費
 
  • 看護師の新たな活躍の場に
7月31日、本事業の概要発表記者会見には、30名近くのメディア関係者にお越しいただきました。その後、NHK「おはよう日本」、日本経済新聞、産経新聞、HUFFPOST日本版、たまひよWEBなどをはじめ、多くのメディアに取り上げられており、社会的関心の高さが伺えます。


サービスイン初年度である今年は都内30世帯にサービスを提供し、モデルケースを作りあげていきます。同時に、全国で数万あると予想される医療的ケア児とその家族のニーズを代弁し、全国にこのモデルが広がっていくための提⾔活動を推進していきます。そのためにも、より多くの看護師の力が必要です。

日本初の事業モデルを運営し、同時にソーシャルアクションを起こしていく。本事業は、看護師の新たな活躍の場となりえます。
医療的ケア児とその家族が、地域でその人らしく暮らせる社会を実現するあたらしい現場に看護師の働き方に、注目が集まっています。
 

●ナンシーについて 詳しくはこちら https://nancy.florence.or.jp
●ナンシー看護師の業務概要についてはこちら https://specialneeds.florence.or.jp/recruit/nancy/
 


<本リリースに関するお問い合わせ先>
認定NPO法人フローレンス 広報担当:小柳・岡水
電話:03-6811-0903 ( 9:00 ~ 18:00 )
メール:spr@florence.or.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人フローレンス

33フォロワー

RSS
URL
http://florence.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-14-1 KDX神保町ビル3F
電話番号
03-6811-0903
代表者名
赤坂 緑
上場
-
資本金
-
設立
2004年04月