自動倉庫「AirRob」の実運用動画を初公開

t-Sort sd5、t-Sort 3Dとの複合活用

物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、ロボティクス自動倉庫「AirRob」の実運用動画を初公開しました。

動画では、越境ECプラットフォーム「Doorzo」を運営するSIG Service株式会社(本社所在地:東京都北区、代表取締役:張 章、以下「SIG」)の物流センター(GLP三郷Ⅱ)で1日あたり1.5万ピースを出荷する工程が、t-Sort sd5導入による自動化開始後t-Sort 3Dを連携し、さらにAirRob導入により自動化機能が拡張していく様子を、インタビューを交えて解説しています。

+Aは引き続きより多くのお客様の現場課題を解決できるよう、関わるすべての皆さまと共に多様なサービスを創っていきます。

動画視聴URL:https://plus-automation.com/works/sig-service/


「AirRob」の特長

「AirRob」は、従来の自動倉庫と比較しレイアウトの自由度が高い保管ソリューションです。倉庫のフロアの形状や天井の高さに合わせた設計が可能で、防火区画を跨ぐことも可能です。ラック間のクリアランスやステーション設置スペースが小さく、倉庫スペースをフル活用することができます。600トート/時間/ステーションのピッキングを実現します。従来の自動倉庫導入ハードルを下げ、多くのお客様の物流現場の作業効率化を推進するソリューションです。

Web:https://plus-automation.com/robot-service/airrob/

物流ロボット見学会のご案内

「AirRob」の実機見学や商品説明をご希望の方に向け、物流ロボット見学会を定期開催中です。

詳細はこちらのサイトをご覧ください。

Web:https://plus-automation.com/information/event/

SIG Service株式会社の概要

国内の複数のECサイトと提携し、アプリとWebサイトを通じて、日本商品の海外発送、カスタマーサポート、商品ページの自動翻訳、決済代行など、高品質な越境EC体験を提供しています。

Web:https://sig-service.co.jp/

<プラスオートメーション株式会社について https://plus-automation.com

+Automationは、テクノロジーと物流を融合させ、物流現場にさまざまな“+A”を届けるために生まれた会社です。“+A”には、業務の効率化だけでなく、その先にあるやり甲斐や、よろこびなどの"+α"も込めています。

+Aは「倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。」をサービスコンセプトに、サブスクリプション型の物流RaaS(Robotics as a Service)を提供するリーディングカンパニーです。あらゆるテクノロジーを活用し、これまでにないサービスを物流に携わるすべての人と共に創っていきます。

本件に関する問い合わせ先:プラスオートメーション

担当:横田

お問い合わせはこちら

URL:https://plus-automation.com/inquiry/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://plus-automation.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区大島3-1-6 オリコム城東センター
電話番号
03-6206-6603
代表者名
山田章吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月