格闘部門 名古屋NTPOJA 若手育成プロジェクト「名古屋NTPOJAアカデミー」創設のお知らせ

名古屋OJA

この度、プロスポーツチーム 名古屋OJA(運営会社:名古屋王者株式会社 本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:片桐 正大)のストリートファイター6「名古屋NTPOJA」は、若手育成プロジェクト「名古屋NTPOJAアカデミー」を創設いたします。

愛知・名古屋から若手選手を育成し、プロライセンスの獲得、ストリートファイターリーグの出場など日本・世界で活躍するスター選手の輩出を目指します。

名古屋OJAは2021年よりストリートファイターリーグに参戦し、プロシーンの盛り上がりだけでなく、ライセンスツアーの開催によるJeSUプロライセンス推薦選手を24名輩出するなど、eスポーツプレイヤーのモチベーションアップ、eスポーツ業界全体の活性化に向けた取り組みをしてまいりました。

名古屋OJAのチーム名由来である、尾張三河(Owari)・日本(Japan)・アジア(Asia)から世界へ羽ばたいていく選手を育成するために、若手選手育成プロジェクト「名古屋NTPOJA アカデミー」を創設いたします。

選抜されたアカデミー生は、リーグに出場しているプロ選手からのコーチングなど、技術向上のサポートはもちろんのこと、スポーツ・ビジネス界のトップ講師陣による研修など、アスリート・プロ選手としての心構えを磨く場への参加機会を提供します。

愛知・名古屋から世界へ羽ばたく選手へ

アカデミー選手の実力・結果次第ですが、ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025以降のリーグ出場選手としての抜擢を検討しています。

共に高みを目指していきましょう。

【名古屋NTPOJAアカデミープロジェクト 詳細ページ】
https://www.nagoyaoja.com/sf-academy

<名古屋NTPOJAアカデミー 選手応募要項>

▪️応募要項

2025年4月10日(木)〜4月18日(金)

▪️募集人数

若干名

▪️育成プログラム支援内容
・リーグに出場しているプロ選手からのコーチング

・研修機会の提供

・名古屋NTPOJA Discord参加(情報共有)

・ユニフォームの提供

・スポンサー製品の提供

・名古屋での練習場所の提供

・宣材写真撮影

・プロ選手としてのイベント出演


▪️応募資格

1.ランク:MR2000以上

2.年齢:応募時点で16歳以上、25歳以下

3.その他

・チート・マクロ等の不正行為、利用規約違反をした経験がない

・日本語で円滑なコミュニケーションが取れる

・非喫煙者である

・本名を取り入れたプレイヤーネームに変更することが可能

・プロ選手として顔出しが可能

・常に高いモチベーションをもって練習に取り組める

・チームの長期的な勝利にコミットできる

・積極的にチームや自身のプロモーションを行える

・スポンサーやパートナー企業様との活動を積極的に行える

・チーム(会社)との契約を交わせる、また契約書の内容を遵守できる

・基本的なコミュニケーション・マナー・ルールを理解している

・GM、マネージャーの指示や他者からの教えを素直に聞くことが出来る

・自分自身の行動が周囲に与える影響を考え、スポーツマンシップに則り行動できる

・名古屋NTPOJAメンバーとしての自覚を持った振る舞いができる

・SNSやネット上におけるリテラシーを持ち、責任感のある発言を心掛けられる

▪️歓迎する条件

名古屋・愛知に縁のある方

ランク:ACT5以降でレジェンド以上

日本語以外に話せる言語がある方(日常会話レベル以上)

ビジネスに生かせるスキルをお持ちの方

▪️選考フロー

書類選考(エントリー時に過去の実績、SNSアカウント、写真付き履歴書・職務経歴書など必須)

面接(2~3回予定)

トライアウト

▪️応募フォーム

応募は下記URLよりお願いいたします。

https://www.nagoyaoja.com/sf-academy

■名古屋OJAとは

「名古屋を元気に」「日本を元気に」「優しい社会に」を活動理念として掲げ、尾張三河(Owarimikawa)から日本(Japan)、アジア(Asia)へと拡大を目指して名古屋OJAと名付けられたプロスポーツチーム。2016年にeスポーツチームから活動を開始し、2018年にカードゲーム部門を立ち上げ、「RAGE Shadowverse Pro League」に参戦。2021年には格闘部門を設立し、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021」に参戦し、2年目となる「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」では、リーグ戦2位、プレイオフ3位の成績を残しました。2023年には、アーバンスポーツチーム「Baseball5」(ベースボール ファイブ)部門を設立するなど、総合型スポーツクラブとして拡大をしています。

■名古屋OJA ホームスタジアム

名古屋OJAは2026年に開催されるアジア競技大会に向け、愛知・名古屋の地をeスポーツで盛り上げていくために、「NTP Esports PLAZA」「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」を名古屋OJAのホームスタジアムとし、eスポーツのイベントや大会等を連携して行ってまいります。

NTP Esports PLAZA

https://www.nt7.co.jp/esports/

(〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目1-15)

コミュファeSports Stadium NAGOYA

https://www.esports-stadium758.jp/

 (〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1 名古屋パルコ東館 7F)

【名古屋OJAパートナー企業さま】

名古屋OJAでは、理念やチームに共感し、応援いただける企業・団体様、パートナーとしてともに発展できる企業・団体様を募集しております。下記お問い合わせよりご連絡お待ちしております。

社名:名古屋王者株式会社

URL:https://nagoyaoja.com/

本社所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15先 名古屋テレビ塔 3階 03区画

設立:2016年

代表取締役社長:片桐 正大

お問い合わせ:media@nagoyaoja.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

名古屋王者株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://nagoyaoja.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野2丁目14−1
電話番号
-
代表者名
片桐正大
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2016年12月