韓日青年音楽家たちの友情と芸術、大阪で一つになる
駐大阪韓国文化院·MIN-ON、韓日青年音楽家の交流公演開催

韓日の若い音楽家たちの交流公演が4月20日(日)、駐大阪韓国文化院(キム·ヘス 院長、以下文化院)ヌリホールで、文化院、MIN-ON、韓国国立釜山国楽院との共催で開催されます。
本公演は韓日国交正常化60周年記念事業の一環として、韓日両国の有望な青年音楽家たちが芸術的交感を交わし、文化芸術交流を通じて韓日両国間の友好を増進するために企画されました。 また、韓国の青年芸術家たちが活動領域を広げ、海外舞台経験を積むことができるよう支援する意味も含まれています。
今回の舞台には日本と韓国を代表する伝統音楽の演奏者が参加し、レベルの高い公演を披露します。韓国側からは、韓国国立釜山国楽院所属の▲テグム演奏者オ·ギョンソン、▲ヘグム演奏者ハン·スジ、▲南道民謡のシン·ジンウォン、▲チャング演奏者イ·ジンヒが出演します。日本側からは▲津軽三味線奏者浅野祥、▲25絃箏奏者本間貴士▲和太鼓奏者坂本雅幸が出演します。7人の若い演奏者はそれぞれ自国の伝統音楽とともに、韓日両国の音楽が調和した協演舞台を披露する予定です。
キム·ヘス文化院長は「韓日両国の若い芸術家たちが今回の公演を通じてお互いの音楽的感性を共有し、国際的な感覚を育むことができることを期待しています。観客の皆さんにも両国の音楽の似ている点や違う点を探りながら鑑賞してほしい」と伝えています。
公演は4月20日(日)14時と17時の2回行われます。駐大阪韓国文化院は今後も韓日文化芸術交流活性化のための持続的な努力を傾け、青年芸術家たちが世界舞台に進むことができるよう積極的に支援する予定です。
すべての画像