ピクスタが『クラウドメール室』導入でフルリモート業務の効率化を推進

郵便物のスキャン・データ化・管理を一元化し、リモートワーク環境を強化。情報セキュリティ向上とコスト削減を同時に実現

トドケール

郵便物・配達物クラウド管理システム『トドケール』を提供する株式会社トドケール(本社:東京都千代田区、代表取締役:野島剛、以下「トドケール」)は、ピクスタ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、以下「ピクスタ」)の『クラウドメール室』の活用事例を公開しました。

『クラウドメール室』導入の背景と目的

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」という企業理念のもと、クリエイターが活躍できる場を提供し、その才能を必要としている方に活用してもらえるようにするための事業を展開しています。

ピクスタでは、フルリモート勤務を基本としつつ、総務企画グループのメンバーが週1回交代制で出社し、荷物の受け渡しやオフィス業務を担当していました。
自社オフィスからシェアオフィスへの移転をきっかけに、より効率的に郵便物・配達物を管理できる仕組みを構築するため、「クラウドメール室」の導入を決定しました。

導入の効果

1. 郵便物管理の業務負担を大幅に軽減

導入前は、総務メンバーがオフィスで郵便物を受け取り、手作業でスキャンしてデータ化する必要がありました。「クラウドメール室」導入後は、この作業を委託することで、作業負担が大幅に削減されました。また、これにより、フルリモート環境下でもスムーズに郵便物の内容が確認できるようになりました。

2. コスト削減とペーパーレス化の推進

従来、郵便物管理には保管スペースの確保や機密書類の廃棄作業に多くの工数がかかっていました。「クラウドメール室」導入後は、郵便物をスキャンした後、不要なものを即座に破棄できるため、紙の保管や処理にかかるコストを削減することができました。また、手元に必要な書類のみを社内に残すことができるため、ペーパーレス化の推進にもつながりました。

3. 情報管理の強化とセキュリティ向上

「クラウドメール室」で利用しているシステムでは、IPアドレスによるアクセス制限機能が実装されています。これを有効化することで情報セキュリティを確保し、安全な運用体制を構築しています。

導入事例詳細

ピクスタ株式会社
オフィス移転を機に進化した業務管理-ピクスタ株式会社のクラウドメール室活用法-

https://www.todoker.com/stories/PIXTA

ピクスタ株式会社 概要

名称:ピクスタ株式会社 (東証グロース:3416)

本社所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie

設立:2005年8月25日
代表者:古俣 大介

URL:https://pixta.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トドケール

8フォロワー

RSS
URL
https://www.todoker.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町1-3-12 第二秩父屋ビル1階
電話番号
050-1741-7932
代表者名
野島剛
上場
未上場
資本金
4800万円
設立
2018年07月