アルバイトメンバーに「働くやりがい」を感じてもらうための社内アワード “一家メンバーサミット2018”を開催
約800名のアルバイトメンバーの中からNo.1サーバーを決定するS-1(サーバーワン)グランプリを実施ファイナリスト3名によるプレゼンテーションバトル
飲食事業とブライダル事業を手掛けるおもてなし集団、株式会社一家ダイニングプロジェクト(本社:千葉県市川市、代表取締役社長:武長 太郎 以下当社)は、2018年9月9日(日)、有楽町朝日ホールにて、アルバイトメンバーに「働くやりがい」を感じてもらうための社内アワード、 “一家メンバーサミット2018”を開催しました。
- 【S-1(サーバーワン)グランプリ】もっとも当社らしい、接客スキル・知識を持った「おもてなし」サーバーを決める選手権です。各店を代表するスタッフを選出したのち、書類審査、現場臨店審査、当日のプレゼンテーションバトルを経て、全スタッフの投票の後、全店No.1を決定します。
■全店No.1 こだわりもん一家 西船橋店 西脇 由綺乃さん(21歳 勤続2年)
西脇さんには賞状やトロフィー、花束のほか、副賞としてTerrace Dining TANGOフルコース食事券、東京ディズニーリゾートペアチケットが贈られました。
- 【K-1(キッチンワン)グランプリ】もっとも当社らしく、スキル・知識を持った「おもてなし」キッチンスタッフを決める選手権です。各店を代表するスタッフを選出したのち、焼き師認定試験(筆記・実技)、調理技術テスト、現場臨店審査を経て、業態別No.1を決定します。
■屋台屋 博多劇場No.1 大井町店 新井 達也さん(22歳 勤続1年2ヵ月)
■こだわりもん一家No.1 本八幡店 岩﨑 圭哉さん(21歳 勤続1年3ヵ月)
■COO(チーフ/おもてなし/オフィサー)奥田 英里による「臨店ポイント説明・おもてなし研修」
※事業部を超えたサービススキルの強化に向け、両事業部のおもてなし力の向上を統括する役職
■ありがとうの会
■看板男子女子総選挙「神7」表彰
■2018年度上半期 感動店舗賞
株式会社一家ダイニングプロジェクトはこうしたイベントを通して、社員、アルバイトメンバーに「働くやりがい」を感じてもらうと同時に、更なる理念浸透、おもてなし力の向上に努めてまいります。
【株式会社一家ダイニングプロジェクト概要】
◇会社名 :株式会社一家ダイニングプロジェクト
◇所在地 :千葉本社 千葉県市川市八幡2-5-6 糸信ビル3F
東京オフィス 東京都港区芝公園3-5-12 長谷川グリーンビル3F
◇代表者 :武長 太郎
◇事業内容 :多業種飲食店の経営 / ブライダル事業
◇店舗数 :東京 千葉 埼玉 直営46店舗 婚礼施設1施設(平成30年3月末現在)
◇設立 :1997年10月27日(平成9年)
◇資本金 :3億6499万円(平成30年3月末現在)
◇URL :http://www.ikkadining.co.jp/
飲食事業とブライダル事業で年間61億円(2018年3月期)を売り上げる、創業20年の「日本一のおもてなし集団」です。会員比率が約60%の「こだわりもん一家」や、「屋台屋 博多劇場」等の飲食店を運営。2012年に、飲食事業で培った「おもてなし力」を武器にブライダル事業へ参入し、東京タワーを目の前に臨む結婚式場「The Place of Tokyo」を運営しています。設立5年で挙式組数が年間575組(1チャペル 3バンケット 2017年3月期)という人気式場を作り上げました。今後は、あらゆるおもてなしに関わる事業展開も視野に入れ“日本のおもてなしのリーディングカンパニー”を目指して参ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像