NFTチケットプラットフォームのチケミー、日本2.5次元ミュージカル協会に加盟 - NFTチケットで舞台業界を支援
次世代デジタルチケット技術で、2.5次元ミュージカルの未来を支える

株式会社チケミー(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮下大佑、以下「チケミー」)は、このたび一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会に加盟いたしました。
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会とは
日本発の新しいカルチャーとして世界中から注目を集める2.5次元ミュージカルを、より多くの方々にご覧いただくことを目的として2014年に設立されました。これまで国内での認知度向上や演劇文化の発展に取り組んできましたが、設立から12年を迎え、さらにインバウンド需要への対応を含めた、海外市場での普及にも力を入れています。
「日本発、世界標準ミュージカル。」を掲げ、2.5次元ミュージカルのさらなる発展とグローバルな広がりを後押しするために活動しています。
2.5次元ミュージカルとは
日本の2次元の漫画・アニメ・ゲームを原作とする3次元の舞台コンテンツの総称で、早くからこのジャンルに注目し、育ててくれたファンの間で使われている言葉です。協会では、音楽・歌を伴わない作品であっても、2.5次元ミュージカルとして扱っています。
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会公式サイトURL:https://www.j25musical.jp/
株式会社チケミー代表取締役・宮下大佑コメント
多くの素晴らしい公演を主催される事業者様と共に、2.5次元ミュージカルという日本が世界に誇る文化の発展に貢献できることを大変光栄に思います。
成長著しいこの業界が、今後さらに長期的に発展していくためには、チケットの不正転売問題への対策や、海外ファンの皆様へのスムーズなチケット提供が不可欠です。
当社のNFTチケット技術は、これらの課題解決に貢献できると確信しております。この度の協会加盟を通じて、会員企業の皆様との連携を深め、国内外のファンの皆様がより安心して公演を楽しめる環境を整備し、業界の持続的な成長を力強くサポートして参る所存です。何卒宜しくお願い申し上げます。
チケミーの取り組み
NFTチケットプラットフォーム「TicketMe」は、NFT技術を活用したチケットとして、これまで多く舞台・演劇や音楽イベントなどで利用されてきました。公式リセール機能を搭載し、不正転売の防止やチケットの真正性を保証するだけでなく、デジタルならではのファン・エクスペリエンスを提供することで、アーティストやクリエイターとファンの新しい関係性を築くことを目指しています。
今後の展望
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会への加盟を機に、チケミーは2.5次元ミュージカルを始めとした舞台作品へのNFTチケット活用を推進し、安心・安全なチケット流通環境を整えることで、業界の発展に貢献してまいります。
引き続き、NFT技術を活用したチケミーの取り組みにご期待ください。
【株式会社チケミーについて】
社名:株式会社チケミー
所在地:東京都千代田区神田神保町2-8-20 NOVEL WORK Jinbocho 5階
代表者:宮下大佑
URL:https://ticketme.jp/
サービスサイト:https://ticketme.io/
事業内容:NFTチケットプラットフォームの開発・運営
【本件に関するお問合せ先】
株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォーム:https://ticketme.co.jp/contact
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- 関連リンク
- https://ticketme.io/
- ダウンロード