学校向け生成AI「スタディポケット」、国内最大級の教育総合展「EDIX東京2025」に出展
教育委員会・先生による生成AIミニセミナー、教材作成支援AI「マジックプリント®」体験コーナー、補助金を活用した無償導入の相談会など

学校教育機関向けの生成AIサービスを提供する、スタディポケット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鶴田 浩之)は、2025年4月23日(水)~25日(金)の期間、東京ビッグサイト南展示棟にて開催される「第16回EDIX(教育総合展)東京」に、自社ブースを出展いたします。
生成AIの教育現場導入を「見て・聞いて・体験できる」ブース
本ブースでは、
・教育委員会や先生方による、生成AI導入に関するミニセミナー
・教材作成支援AI「マジックプリント®」の体験コーナー
・補助金を活用した無償導入相談会
など、学校現場での生成AI活用のノウハウを「見て・聞いて・体験できる」コンテンツをご用意しています。
ご来場の皆様が、生成AIを教育現場にどう活用するか、その具体的なイメージを描けるよう、実際の現場の声とともにお届けします。
生成AI導入を推進する教育委員会、先生方によるミニセミナーを開催

以下の日時で、当社ブース内にてスタディポケットの導入先の教育委員会・先生によるミニセミナーを実施いたします。
-
4月23日(水)
【テーマ】(13:00開始)
教師の日常を変えるAIの力 ~スタディポケットで授業と校務をより楽しく、効率的に~
【講師】
中央区立明石小学校 主任教諭 山中真岐 様
-
4月24日(木)
【テーマ】(11:00開始)
生成AI活用・DXを推進する風土づくり ~「新たな学びの場」の創造を目指して~
【講師】
成田市立西中学校 校長 藤﨑修治 様
【テーマ】(13:00開始)
生成AI活用を学校でどう始めるか 〜導入に向けた論点整理と展望〜
【講師】
横浜女学院中学校高等学校 教務・進路指導部長 社会科主任 鈴木俊典 様
-
4月25日(金)
【テーマ】(13:00開始)
山口県×生成AI ~「スタディポケット」での実証と全県展開~
【講師】
山口県教育庁 義務教育課指導班 主査 大川健志様
【テーマ】(15:00開始)
生成AIで変わる「書く力」 ~中学英語・国語科での実践とその成果~
【講師】
大阪教育大学附属池田中学校
英語科教諭 中田未来 様、国語科教諭 西川和貴 様
新機能、「マジックプリント®」体験コーナー

今春から「スタディポケット for TEACHER」で順次提供を開始している、教職員が教材プリントや小テストを図解生成できる AI新機能「マジックプリント®」を体験いただける特設ブースをご用意しております。
「探究・校務改革支援補助金2025」を活用した令和7年度無償導入相談会
当社は、経済産業省「令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金(探究・校務改革支援補助金2025)」に採択決定されております。
5月1日(木)までのお申込みで、先生向け校務支援 生成AIサービス「スタディポケット for TEACHER」と生徒児童向け学習支援 生成AIサービス「スタディポケット for STUDENT」を1年間無料で導入いただけます。ご興味がある方は相談会を随時行っておりますので、お気軽に当社ブースにお立ち寄りください。
「第16回 EDIX(教育 総合展)東京」 開催概要
【開催日程】2025年4月23日(水)~25日(金)
【開催時間】10:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで
【開催場所】東京ビッグサイト 南展示ホール
【主催】RX Japan株式会社
【出展ブース番号】28-6
【公式HP】https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
事前登録で入場料無料となりますので、下記の来場者事前登録サイトよりお申し込みください。
▽展示会招待券お申込み(無料)サイトはこちら
https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1353201116733163-GJ4

スタディポケット株式会社について
学校教育機関向けの生成AIクラウドサービス「スタディポケット」は、国内最大級の学校現場への生成AI実装実績があります。多くの教育現場での生成AIの活用事例を持ち、教職員の働き方改革、生徒児童の個別最適な学びの支援など、幅広いシーンでサービスとして評価をいただいています。
会社概要
【会社名】スタディポケット株式会社
【所在地】〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F
【代表者】代表取締役 鶴田浩之
【設⽴】2019年7⽉
【資本金】8,999万円
【事業内容】
・生成AIを活用した教育ソフトウェアの開発事業
・校務DXに関する支援事業
・教育サービス事業
【認定/採択】
・文部科学省「学校DX戦略アドバイザー事業」サポート事業者 (生成AI分野)
・経済産業省「未来の教室」令和6年度教育イノベーター支援プログラム(EOL)採択企業
・ISMS国際規格「ISO/IEC 27001:2022」認証取得組織
【スタディポケット 公式サイト】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード