「志望校ターゲットコース」を東京個別指導学院・関西個別指導学院が開講 特任コーチが「合格への地図」を描き、個別コーチングで目標達成に導く
入試日と学力から逆算して、志望校合格に必要な学習量・教材・スケジュールを策定 取り組むべき内容が1日単位でわかり、自学自習の質がアップ

個別指導塾のパイオニアとして日本全国に272拠点(2025年4月1日時点)を展開するベネッセグループの株式会社東京個別指導学院(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾 茂樹)は、中学生・高校生向け「志望校ターゲットコース」を4月1日より新たに開講することをお知らせいたします。個別最適化したカリキュラムと特任コーチによる指導で自学自習の質をアップさせ、志望校の合格レベル到達を目指すコースです。東京個別指導学院・関西個別指導学院の45拠点でスタートします。
■背景と詳細
株式会社東京個別指導学院は、小学生から高校生を対象とする個別指導272拠点をすべて直営にて展開する、個別指導塾のパイオニアです。在籍生徒数は34,300名(2024年8月末日時点)。ホスピタリティと対話を大切にする講師が、寄り添い、励まし、生徒一人ひとりの目標達成まで伴走しています。ブランド名「東京個別指導学院」で首都圏、愛知、福岡に、「関西個別指導学院」で大阪、京都、兵庫に展開しています。
株式会社東京個別指導学院では4月1日より「志望校ターゲットコース」を新しく開講します。このコースでは、志望校合格に向けた受験勉強のやり方・全教科の学び方を熟知した「特任コーチ」が生徒をサポートします。特任コーチは、志望校の合格ラインと入試本番までに使える時間から逆算し、個別の学習計画をプランニング。参考書・問題集も個別に選定し、「いつまでに・何を・どのレベルまで」を明確にしたうえで学習を進めます。さらに、週1回のコーチングで学習計画の確認や学習法の振り返り・改善を実施します。「迷わない最短距離の学習」で、合格まで伴走します。
■東京個別指導学院・関西個別指導学院「志望校ターゲットコース」サービス概要

対応科目 |
志望校の学力試験で課される、全教科・科目に対応 |
---|---|
対象学年 |
新中1~中3、新高1~高3、既卒生 |
レッスン |
週に1回 5週制 (5週月も追加料金なしでレッスンを開催します) 首都圏、愛知、近畿…80分 福岡…70分 |
指導形式 |
特任コーチ1名に対して生徒2名まで |
特任コーチとは |
特別な研修に合格した、コーチング指導を行える人財 難関校合格に向けた受験勉強のやり方・全教科の学び方を熟知 |
「志望校ターゲットコース」開講拠点

東京 |
王子、大泉学園、蒲田、亀有、亀戸、吉祥寺駅前、国立、 下井草、聖蹟桜ヶ丘、多摩センター、中村橋、西葛西、 西日暮里、光が丘、曳舟、府中、町田、武蔵境 |
---|---|
神奈川 |
上大岡、川崎、辻堂、綱島、鶴見、東戸塚、横浜 |
埼玉 |
大宮、川口、所沢 |
千葉 |
浦安、北習志野、新松戸、津田沼、船橋 |
愛知 |
原、星ヶ丘、守山 |
大阪 |
千里中央、天王寺 |
兵庫 |
西宮北口 |
福岡 |
(高校生、既卒のみ対応) 荒江、大橋、天神、西新、藤崎、姪浜 |
料金など詳しくは下記よりお問い合わせください
志望校ターゲットコース専用サイト https://www.kobetsu.co.jp/target/
■ 株式会社東京個別指導学院について https://www.tkg-jp.com/
1985年創業の個別指導塾のパイオニア。2025年4月1日現在、小中高生を対象とする個別指導を直営にて272拠点で展開。2025年3月5日に曳舟教室と方南町教室を開校。ホスピタリティと対話を大切にした指導で、多様化するニーズにきめ細かく対応。2007年に株式会社ベネッセコーポレーション(現株式会社ベネッセホールディングス)と資本業務提携契約を締結し、連結子会社に。個別指導教室のブランド名は「東京個別指導学院」と「関西個別指導学院」。ほかに「ベネッセサイエンス教室」「ベネッセ文章表現教室」を運営。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像